【2024年12月1日現在】

お子様とのドライブにはチャイルドシートを忘れずに!
6歳未満の子どもを車に乗せるときは、チャイルドシートの使用が義務づけられています。子どもの命を守るために、正しく使用しましょう。
Check ❶
チャイルドシートを使っていますか?

調べによると、6歳未満の子どもにチャイルドシートを使用している割合は、78.2%。年齢が高くなるほど使用率が低くなり、5歳では57.9%にとどまっています。
Check ❷
年齢・体格に合っていますか?

❶ 乳児用(後ろ向きに取り付け)
体重:10kgくらい
年齢:新生児~1歳くらい
❷ 幼児用
体重:10~18kgくらい
年齢:1~4歳くらい
❸ 学童用
体重:15~36kgくらい
年齢:4~12歳くらい
Check ❸
着用を推奨する身長が引き上げ

日本自動車連盟(JAF)は今年9月、車内の子どもの安全をさらに高めるため、チャイルドシート使用目安をこれまでの身長「140cm未満」から「150cm未満」へ変更しました。チャイルドシートは後部座席に取り付け、ハーネスを調整し子どもの体をしっかりと固定しましょう。
トップページに戻る