ブログ・イベント情報

ほぼ毎日更新
八日市場店

こんにちは(*´▽`*) トヨタカローラ千葉八日市場店です♪ 今月も多くの方にご来店いただきまして 誠にありがとうございます! あっという間に3月も終わりもうすぐ4月!! 春の暖かい気温になってきましたね(#^^#) さて、4月もイベントを開催します🌸 4月といえば出会いの季節と言われてますよね! みなさまとお会いできますことを 八日市場店スタッフ一同心よりお待ちしております♡
成東マイカーセンター

こんにちは( *´艸`) トヨタカローラ千葉成東マイカーセンターです♡ いつも、ブログをご覧いただき、 ありがとうございます!!! 今回は… 大変お手数ではございますが、 私の小話に付き合って頂けると幸いです(´-`*) 近年、電子化が進んでおり、 支払いも現金ではなく、電子マネーに。 約款も紙面ではなく、Webに。 車のカタログもデジタル化。 いいのか、悪いのか、、という現象が起きていて 正直、個人的についていくのがやっとです。笑 しかし、良い面も沢山あります。 ポイントカードを作りがち、 溜めがち。な私ですが、いざ使おうとすると 【うわ~、カバンが違うから入ってないや】 【財布が違うから入ってないや】など 使えないことが多いです。 親切に店員さんが 「レシートに印鑑押しておくので次回持ってきて下さい」 と言ってくれるのですが、 次回はそのレシートを忘れる… なぁんてことを共感してくれる方がいれば 嬉しいです。笑 最近はポイントカードもスマホに移行できる お店が増えたので、なるべくカードを 減らすべく、カードを捨て、スマホに ちょこちょこ移しているのですが… ちょっと便利な機能を見つけました(´-`*) JAF会員になっている方は、 カードサイズの会員証ではなく、 JAFスマートフォンアプリがあるのです🚗 👆JAF会員証表示機能 カードを探す必要がなく、 スムーズに会員証の提示が可能に✨ 👆会員優待サービス機能 会員優待施設をジャンルや現在地から 検索が可能に。またお得なアプリ限定クーポンも 多数配信しています✨ 飲食代割引、トッピング無料など お得満載です🍽 👆ロードサービス救援要請機能 車のトラブル発生時、スマートフォンの GPSで位置情報を送信。 山道や旅行先など、現在地が分かりにくい場所でも 安心。タップ操作で救援要請が出来、 チャットでの相談、救援に向かうJAF車両の 現在地も把握出来ます✨ 👆JAFマイページとの連携機能 JAF会員が会員情報や継続状況の確認、 住所変更、メールマガジン登録など、 諸手続きが出来る 「JAFマイページ」に簡単アクセス。 ※JAF個人会員・家族会員向けのご案内です。 ※一部の機種では利用出来ない場合もあります。 ※プラスチック会員証は大切に保管をして下さい。 アプリのログイン時に必要な場合があります。 JAFのメリットはたくさんあります!! 文章でズラズラ~とご説明したいのは やまやまですが… こちらを見ると詳しくわかっちゃいます!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ JAFのあれこれはこちらをクリック✅ いかがでしたでしょうか??(´-`*) 少しでもJAFに興味を 持っていただけたら嬉しいです!! 加入していて損はございません。 成東マイカーセンターのスタッフまで お声掛けいただければ、即日ご加入可能となります。 皆様のご来店を、スタッフ一同 お待ちしております( *´艸`)♡
茂原マイカーセンター

こんにちは!! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 昨日は、雨も降り、風もありさむかったですね 今日は、昨日はちがいお花見をするにはちょうどいいのではないでしょうか🌸🌸 茂原マイカーセンター近くに桜のお花見スポットの公園がございます。 今日は、きっとお花見の方でにぎわっているのではないでしょうか? 当店の展示場には、コンパクトなお車やSUV車、ハイブリッド車などなど 沢山お車並んでおります。 こんな車気になっているなどお気軽にご相談ください。 お花見帰りに家族みんなでご来店いただいてもいいですし、お友達と一緒にでも 皆様のご来店お待ちしております。
中野台店

こんにちは! トヨタカローラ千葉中野台店です! そろそろ4月に入り、5月になればゴールデンウィークですね😊 みなさまはゴールデンウィークの予定はお決まりですか⁇ 長期休みだとお出かけや帰省、旅行等に行かれる方も多いのではないでしょうか👀 また、普段は車を使われない方も帰省や旅行等の為に車で移動される方も多いのではないでしょうか!? 🚨今回は車を使う際に注意したい車のトラブルについてです🚨 車のトラブルで一番多いのが バッテリー上がり です! バッテリー上がりの原因として多いのがライト・室内灯の消し忘れです。 エンジンを停止した状態でライト類やウインカーなどを点け続けると、バッテリーが充電されないまま 電気を消費してしまいます。 また、車に乗らない状態が長期間続いてもバッテリー上がりの原因となります。 車を使用していなくても電気を消費しているためです。 👆このようなライト類の消し忘れをしていない方や毎日車を使っているのにバッテリー上がりになっちゃった💦 という方はバッテリーの寿命が原因かもしれません!!! 車の使い方によっても異なりますが、バッテリーの寿命は2年から3年といわれています。 夜間走行が多い方やあまり距離を乗らない方はバッテリーの寿命が短くなりやすく、交換時期が早まる可能性があります。 二番目に多いのが タイヤのパンク です! タイヤは何も問題がなくてもタイヤ内の空気は自然に抜けていきます。 タイヤの空気圧が低くなった状態で走行するとハンドルが取られたり車両の走行安全性が損なわれるだけでなく、 タイヤの設置面積が大きくなることで燃費も悪化し、同時にパンクの危険性も高まります。 逆に空気圧が高すぎても安定性の悪化や偏摩擦の原因となります。 タイヤの空気圧は目視しただけではわからないため月に1回くらいは空気圧を計測するゲージで測定しましょう! 今回、車のトラブルについて紹介させていただきました! バッテリーの状態もタイヤの空気圧も中野台店にご来店いただければどちらも拝見させていただけます👀 ぜひゴールデンウィーク前に! 遠出をする前に! 一度お車の状態を確認してみませんか⁇ ぜひ皆様のご来店お待ちしております😊
流山店

こんにちは! トヨタカローラ千葉流山店です! 暖かい日が増えてきて過ごしやすい季節になりましたね🌸 本日はこの春に起こりやすいお車のトラブルと対策について ご紹介いたします✨ いろいろなお車のトラブルがありますが 今回はその中でも特に多い【バッテリー上がり】について お話させていただきます! ●バッテリー上がりの原因● ・ライト類や室内灯、ウィンカーの消し忘れ ・車に乗らない(エンジンをかけない)状態が長期間続いた 気温の変化により冬から夏にかけてのこの時期は 特にバッテリー上がりのトラブルが多くなっています!! ●バッテリー上がりを防ぐには● ・降車時にライト類や室内灯などの消し忘れがないか確認をする ・定期的に車を使用する 一般的にバッテリーの寿命は2~3年と言われています。 1か月に1回の定期的な点検を心掛けましょう!! ※こんな症状があると寿命が近づいています※ ⇩⇩⇩ ・エンジンがかかりにくい ・パワーウィンドウの動きが遅くなる ・バッテリー液の減りがはやい ・バッテリー本体が膨らんでいる、割れや日々がある 外観から見てわかる症状もございます! 他にも 【タイヤのパンク・バースト・エアー圧不足】 【落輪・落込】 など様々なトラブルがございます。 GWはお車を使用する方が多いのではないでしょうか!? 遠出の前に1度点検をして楽しいドライブにしましょう♪ 自分で点検をするのは不安だなと感じる方はトヨタカローラ千葉流山店まで! その他、お車のお困りごとやご相談などございましたら お気軽にお問い合わせください☆ ホームページはこちら☑
白銀店

皆さんこんにちは!☀ トヨタカローラ千葉白銀です! 3月も下旬に差し掛かってきましたね! 皆さんは春は好きですか? 私は、だーいすきです❤ 春と言ったら皆さん何をしますか?? お花見、入学式、新生活、ゴールデンウィーク など沢山のイベントがありますね!! 私は、毎年、桜が咲くと 春を感じます!🌸 佐倉市では、桜が綺麗に見れるスポットが沢山あります。 こちらの桜は、店長おススメのお花見スポット📸 📡印旛〇公園 こちらの写真の桜は、 河津桜という早咲きの桜です つぼみや咲き始めは非常に濃いピンク色なので とても綺麗ですね♡ サイクリングコースもあるようで 店長は23kmもサイクリングしたそうです! 店長の体力にはビックリしました! また、物知り店長曰く、 3月下旬から4月にかけて、 サイクリングコースは、 道中、ソメイヨシノという、 桜が咲くそうです! なので、春はサイクリングする方が多く 桜を見ながらサイクリングが出来るそうです✨ とても綺麗ですよね✨ 春の心地よい風や、桜などの春の香りを 感じながらのサイクリングは、健康にもいいですし 日頃の疲れも癒されますね!! 春は、色んな楽しみ方があっていいですね♡ 春が待ち遠しいです♡ そんな、桜を堪能できるスポットがいくつか ございます、佐倉市に白銀店はございます! 皆様も是非佐倉市、そして白銀店にお越しください! 白銀店ホームページはこちら☑
習志野マイカーセンター

こんにちは! 習志野マイカーセンターです(^^)/ やっと春らしい日が増えてきましたね♪ 春はお車探しにぴったりな季節です! お車お探しの方は習志野マイカーセンターへご来店お待ちしております。 シエンタ、ルーミー、ノア等人気のスライドドア車もたくさん展示してます♪ 本日は4月定休日のご案内です☆ 4月7、14、21日と28~5月1日が定休日となります。 ※4月28日~5月1日はGW休暇となります。 ご迷惑をお掛けしますが休暇中の事故やご連絡は 安心サポートセンターにてご対応いたしますので 047-490-2211までご連絡ください。
鬼高店

皆様こんにちは(^▽^)/ トヨタカローラ千葉鬼高でございます(*'▽') 最近暖かくなってきましたね~🌞 寒くも暑くもなくとても心地よいお天気でずっとこのままがいい!なんて思いながら 過ごしております😊 さてさて… 本日は4月の期間限定ドリンクのご案内になります(^^♪ 今月のドリンクは…… ジンジャーエール です👏✨ ジンジャーエールは当店で初めてお出しする飲み物ですので皆様お楽しみにしててください♪ 試乗・商談予約はこちらから ↓ https://chiba.corolla.co.jp/store/onidaka
鴨川店

こんにちは(^^♪ 今日はキーを無くしてしまってどうしよう! となった事ありませんか? スペアキーを作成するには? ・キーナンバープレートに刻印されている5ケタの文字が必要です 必要な物 ・キーナンバー ・免許証(本人確認書類) ・車検証 ※キーナンバープレートがない場合車両側にてキーナンバーを 確認する作業が必要になります。 お時間と費用が発生する場合がありますので、キーナンバープレートは ご自宅などキーとは別にして大切に保管してください。 是非皆さん参考にして下さい!
本納店

トヨタカローラ千葉 本納店です! そろそろ桜の季節がやってまいりますね🌸 気づいたらもう4月でした..💦 先月のおもてなしスイーツ、皆様から大好評でした😆 ありがとうございました♪ ”4月” のおもてなしスイーツのご案内です! 今回ご準備させていただくのは、 長年愛され続ける鎌倉銘菓 「鎌倉半月 抹茶風味」 でございます! 香ばしく焼きあげたサクサク生地に、軽やかな抹茶クリームをはさんだゴーフレットせんべい🍀 〈鎌倉五郎本店〉の代表作で、幅広く愛されているお菓子なんです! ぜひ、点検・商談時にドリンクと一緒に召し上がってください♪ 次回も皆さんに喜んでいただけるおもてなしスイーツをご案内できればと思いますので、 楽しみにお待ちください🍪✨ 本納店HPはこちらから👆
鎌ヶ谷店

こんにちは!トヨタカローラ千葉鎌ヶ谷店です! 今回はなんと・・みなさまお待ちかねの・・・ 『営業さんの車🚙調査してみた』特集です(´▽`*) 今回は三浦スタッフにご協力いただきました👏👏 はい。では問題です。 何の車に乗っているでしょう。チクタクチクタク 正解は V O X Y でした!!! 皆さん当たりましたか? さっそく色々質問していきます(*´ω`) ◉VOXYを選んだ理由は? 『荷物も積めるし、快適だから。』 ひとことで簡潔に魅力を伝えていただきました。(笑) この一言に尽きるそうです。 ◉オススメポイント3つ ①2列目シートヒーター・オットマン ※S-Zにセットでメーカーオプション 理由:長距離の移動でもみんなが快適に過ごせる。 三浦スタッフは休日に仙台に牛タンを食べによく行くそうです♪ 仙台まで4時間近くかかると思いますが、一緒に乗るひとは、 この装備がついていたらとっても快適に過ごせてうれしいですね(´▽`*) シートヒーターは背中や腰の部分が直接的にすぐあったかくなってくれます。 1度この車に乗ると、次の車はシートヒーターが付いていない車には乗れないくらい 魅力的な装備です(´▽`*) ②パワーバックドア ※S-Zにセットでメーカーオプション 理由:ミニバンのバックドアは重たいし高さも高いので パワーバックドアがあると女性でも安心💛 好きな位置で止めることが出来る為、ショッピングモールなどの 後ろが狭かったりする場所や後ろに車が止まっていても、 自分の車を前に出さずに開閉の角度を調整できます! ③収納の多さ 理由:サーフィンやスノボーをやる自分でも納得いく収納の多さと室内の広さがあるから。 休日は冬でも波に乗りに行く三浦スタッフですが、 ヴォクシーの室内の広さは三浦スタッフの車の使い方にはピッタリですね!! ↓の写真のようにベルトを取り付けて上にサーフボードやスノーボードを収納できます! 車によっては『本当はもっと積みたい荷物や、持っていきたい荷物があるけど入らないから減らそう('Д')』 なんてこともあると思いますが、ヴォクシーであれば妥協することなんてないくらいにたくさん荷物も積めて 人も乗せてくれる車です💛 ちなみに、2列目を前にしてみるとこれだけ広くなります↓ どうですか?ヴォクシーはファミリーカーというイメージが多いですが 意外と趣味の車で使われる方も多いんですよΣ(゚Д゚) では最後の質問となりましたΣ(゚Д゚) ◉次に乗り換えるなら何を選ぶ? ⇒ VOXY 理由:今が快適なので次もVOXYに乗りたい!!!!! 今回は三浦スタッフにご協力いただきました!! また次回もお楽しみに(*^▽^*) このブログを見て、ヴォクシー気になる!!と思っていただけた方は ご試乗・お見積もり・今お乗りの愛車の金額を調べることが出来ますので 鎌ヶ谷店までお問い合わせくださいませ! ※3月20日現在 ノア・ヴォクシーの注文はオーダーストップがかかっており 注文の受付しておりません。ご迷惑をおかけしております。 ※車での写真はすべて三浦スタッフの車で撮影しています!! 最後まで見てくださったそこのあなた!! 特別にもう少しだけ三浦さんをお見せしちゃいますΣ(゚Д゚)
柏店

こんにちは! トヨタカローラ千葉柏店でございます☺ 4月の定休日のご案内です👇 7日(月)・14日(月)・21日(月) ゴールデンウィーク中の定休日👇 28日(月)・29日(火)・30日(水)・5月1日(木) ※柏店では現在、店舗の建て替え工事をしております👷 工事期間中は敷地内の仮店舗にて営業となりますので、 よろしくお願いいたします🙇 仮店舗についてはこちらをご覧ください!👇 ♬仮店舗の中をご紹介♪ お休み中に何かあったらどうしよう… どこに電話すればいいんだろう… と不安に思う方もご安心ください! トヨタカローラ千葉には『安心サポートセンター』というものがございます! 詳しくはこちらのブログをご覧ください🎵 安心サポートセンターってなに?👈クリック カーライフをサポートしてくれるJAFについてもご紹介しています🎵 すぐ助けにきてくれるなんて素敵じゃない【JAFについて知ろう】👈クリック お車に関するお問い合わせは 下記の電話番号、メールアドレス ☎TEL:04-7145-1231 ✉mail:kashiwa@chiba.corolla.co.jp または、当店のホームページへお気軽にお問い合わせください🎵 🔍トヨタカローラ千葉柏店ホームページ👈クリック
新港マイカーセンター

こんにちは、トヨタカローラ千葉新港マイカーセンターです! 私はRAV4に乗っていますが、いまだに分かっていないことが多いです。 今ではRAV4に限らずドライブモードを変更できる車が増えておりますが、どんなシーンでモード切替をするべきなのか皆様ご存じでしょうか?? RAV4には通常走行時にはノーマルモード、燃費を重視したい時はエコドライブモードというように、 走行シーンやご使用状況に合わせて、ドライブモードを切り替えることができます。 ★ノーマルモード・・・市街地など、通常モードに適したモード 燃費・静粛性・走行性能をバランスよく走行できます ★エコモード・・・燃費の向上を意識した走行に適したモード ノーマルモードに比べてアクセルペダルの踏み込みに対する駆動を穏やかにし、 エアコン(暖房・冷房)の稼働も抑えて、燃費の向上に貢献します ★スポーツモード・・・山岳路やコーナーが多い道などで、きびきびとした走りに適したモード トランスミッションとエンジン制御によりアクセルペダルの踏み込みに対する反応を早め、 加速性能が向上し、 スポーティな走行をお楽しみいただけます ★TRAILモード・・・凹凸のある悪路を走行する時に適したモード 4WD・ブレーキ・駆動力などを統合制御し、タイヤの空転を抑えます ※思わぬ事故につながる恐れがあるので、悪路を走行する場合のみに使用してください ★EVモード・・・駆動用電池から電力を供給し、電気モーターのみを使って走行するモード 早朝、深夜の住宅街や屋内の駐車場などで騒音や排気ガスを気にすることなく走行することができます ※車種・グレード・仕様によって設定されているドライブモードが異なります。また、ドライブモードセレクトスイッチの位置や切り替え方法も車種・グレード・仕様によって異なります。詳しくはお車に搭載の取扱書でご確認をお願いいたします 是非、試してみてください(^^)/
北松戸店

こんにちは🌞 いつもトヨタカローラ千葉北松戸店をご利用いただき、誠にありがとうございます! 冬から春に切り替わるこの季節!! 暖かくなるのが嬉しい反面、私の天敵の花粉が本気を出す季節です(´;ω;`) 皆様はご無事でしょうか・・❔ 当社のGW休業日のお知らせ🌈 誠に勝手ながら 4月28日(月)~5月1日(木) まで 休業とさせていただきます。 期間中の事故・故障等のお問合せの際は、 ☎047-361-2525 にお電話いただければ 当社の安心サポートセンターにてご対応させていただきます! 皆様のご来店、お待ちしております(^▽^)/
習志野店

こんにちは! トヨタカローラ千葉習志野店です!! 最近あったかくなってきましたね😊 温かくなってきたということで ドリンクメニューが新しくなりました!! 定番のコーヒーや紅茶に 石井店長おススメのコーラとピーチティーを追加しました!! 期間限定なのでこの機会に選んでみてくださいね♪
馬立店

皆さまこんにちは! カローラ千葉馬立店です✨ 今回は季節限定のドリンクメニューを ご用意したのでお知らせいたします(^^♪ 今回の期間限定のお飲み物は 濃厚ストロベリーホワイトショコララテ です! とってもおいしいお飲み物なので ぜひ皆さまご賞味ください! 皆さまのご来店心よりお待ちしております😄
旭店

皆様こんにちは! トヨタカローラ千葉旭店です🎵 いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨ 最近暖かい日が続いてますね~🌞 花粉が凄すぎて毎日くしゃみ💦と目👀が、、、大変です(-_-;)笑 花粉対策いいのあったら是非教えてください~泣 さて今回は4月の定休日のお知らせです(^○^) 4月28日(月)から5月1日(木)までGW休暇をいただいております🙇 何かございましたらお気軽にお電話下さい。 お客様のご来店心よりお待ちしております💛
都町マイカーセンター

こんにちは、都町マイカーセンターです(^^♪ 開花宣言発表されましたね!!!🌸 昨日は会社の定休日だったのでドライブしながらサクラを見にお出かけしてきました☺ この時期は露店も多く美味しいものを食べながらお散歩が出来るので楽しい季節です🎵 花粉症知らずなので、マスク無でもへっちゃらです! ワクワクしながら車を走らせます。 駐車場は満車でもなく、程よく車を止めることが出来ました。 サクラは。。。。まだ早かったです。。。 日当たりが良い場所は☀ まだ少し早かったようです💦 今週末は見頃かもしれないですね!🌸
国分寺店

こんにちは! トヨタカローラ千葉国分寺店です! 春になりましたので、 季節限定ドリンクを変更いたしました~! 前回までは、ロイアルミルクティーでしたが、 ジャスミンティーに変更になっております🌷 ドリンクメニューも、春っぽくなってます🌷 皆様のご来店を心よりお待ちしております! トヨタカローラ千葉国分寺店でしたー^^!
八幡店

クラウンシリーズの中の 待望の クラウンエステート のミニカーが登場いたしました! お手元でボディカラーやフォルムを 実際に見て確認できます👀 他にもクラウンシリーズも 置いてあります やはり美しい…。 クラウンシリーズのみならず 全車そろえておりますので お気軽にミニカーに触れてみてはいかがでしょうか・? (都合により特定の車種がない場合もございますご了承くださいませ) 皆さまのご来店お待ちしております🌷
成田店

せっかくの嬉しい装備をうまく生かせないと残念な気持ちになりますよね。 そのひとつによく声が上がるのが ”ハンズフリーパワーバックドア”かと思います。 ハンズフリーパワーバックドアとは、直接バックドアに触れなくても、 リヤバンパーの下に足を出し入れすることで、自動でバックドアを開閉出来る 便利な装置です。 展示車両でお試しいただき、「あれ?あれ?」 となっている姿をお見かけする事がございますが、いくつか注意点があるので コツを掴んでワクワク増進してくださいね( *´艸`) まず忘れてはいけないのは、スマートキーの携帯です。 鍵がなくてもドアの開閉が出来てしまったら、盗難の心配が生じてしまいますよね。 鍵は持って操作をお願いいたします。 全ての車種のセンサーの位置が同一ではございませんが、ほとんどの車両がリヤバンパー の内側にキックセンサーを内蔵しています。 コツとしましては、エンブレムの正面に立ち、リヤバンパーの下側に足をスッと入れて サッと抜く事です。 リアバンパーの下に足を入れて左右に振り続けていても開閉しないので、 鍵をもって、足をサッと入れてサッと抜くを試してみて下さいね! サッと入れてスッと抜く サッと入れてスッと抜く ですw また、センサーが汚れているとうまく作動しない事があります! 泥だらけの道路や雪道など、悪路を走行した後は清掃する事をおすすめします! 開閉時は身体やお荷物が挟まれない様、充分に注意してご使用くださいね! この内容を試してみても上手く使えないなーといった場合は、お店にご連絡ください!
十余二店

皆様こんにちは! トヨタカローラ千葉十余二店です。 もうすっかり春になりぽかぽか日和ですね🌸 ただ急に気温が暖かくなると車にトラブルが起こりやすくなっています。 ではどんなトラブルが多いのか見てみましょう👀 ①バッテリー上がり バッテリー上がりはよく聞きますよね。 車内のライト、ハザードの消し忘れが多いので注意してみてください。 ②車内温度の上昇 これから初夏にかけて気温が上昇するため車内温度が高くなりやすいので 日陰に駐車するだけで車内温度も変わるので気にしてみてください。 ③猫によるトラブル 春に生まれた子猫が活発に動き回る時期なのでエンジンルーム内に 猫が入り込むトラブルが多いとのことです。 🌟ここでおすすめ!!猫チェック🌟 ボンネットをコンコンとたたく✊(ノックするように) よーく耳を澄ませる👂 何か音、違和感を感じたらボンネットを開けてみてください!! 他にも車両でのトラブルはたくさんあります。 正直いつ何が起こるかわかりません。 そういったときにJAFにご加入いただいておりますと安心して お乗りいただけるかと思います。 トヨタカローラ千葉でもご加入いただけますのでぜひご来店ください。 皆様のご来店お待ちしております。
我孫子店

トヨタカローラ千葉我孫子店です! 突然ですがみなさま ロードサービスの出動要請が 多いシーズンはいつ頃だと思いますか🤔 特に運転される方が多い ゴールデンウイーク お盆 の時期がダントツだそうです😲 昨年度のゴールデンウイークでの一般道路JAF出動理由で 上位を占めているのが・・・ 1位 : バッテリー上がり 2位 : タイヤパンク・バースト・エアー圧不足 3位 : 破損・老化バッテリー だそうです ★思わぬトラブルを事前に防ぐために★ バッテリー上がり バッテリー上がりの原因で多いのが室内灯の消し忘れです 鍵が施錠されているのにもかかわらず室内灯がオンのままになっている状態が長く続くとバッテリー上がりの原因になってしまいます 車から降りる際オフになっているかしっかり確認をする必要があります また、エアコンや電装品の使いすぎでもバッテリーが上がってしまうことがあります たとえば夏暑い時期での夜間、雨が降っている時などでエアコン・ヘッドライト・ワイパー・オーディオ・カーナビ等フルで使う状況が続くとバッテリーを消費してしまいやすくなります こまめな点検を実施することで防げます また、長期間エンジンをかけていない場合でもバッテリーの電力が減っていってしまうため車を全く使用しない期間が続いてしまうと要注意です⚠ タイヤパンク・バースト・エアー圧不足 タイヤの空気圧はこまめにチェックされてますか? 車を使っていなくても自然とタイヤの空気は抜けていってしまうので外出先での思わぬトラブルを防ぐために日頃のチェックが大切です👼 最近はセルフ方式のガソリンスタンドにもタイヤ用の空気充填機が設置してあり希望をすれば点検してもらえる事がありますので是非試してみてください 破損・老化バッテリー 破損やバッテリーの老化などがあるとバッテリー上がりを起こしやすくなってしまうためこまめな点検を心掛けましょう! お車の点検やご相談等ございましたら お気軽にお申し付けください☎ ☎トヨタカローラ千葉我孫子店へお電話はこちらから☎ ☎ダイハツ我孫子店へお電話はこちらから☎ トヨタカローラ千葉我孫子店・ダイハツ我孫子の詳細はこちらをクリック✔
小室店

皆さんこんにちは! トヨタカローラ千葉小室店です いつもブログを見ていただいてありがとうございます😊🌸 最近は、春の陽気でポカポカと暖かい日もあれば 春とは思えない程に寒く雪が降る日もあったりと まだまだ寒暖差があり体調管理が難しいですよね😥💦 今回のブログは、そんな【春~初夏に起こりやすい車のトラブル】 についてお話します🚙🔧 早速ですが皆さんはJAFをご存知ですか? 「お出掛け先で急に起きた車のトラブル」や「朝車を動かそうとしたらエンジンがかからない」 そんなお車の故障やトラブル現場に24時間・365日・全国どこでも駆けつけてくれる 車に乗る人のスーパーヒーロー!!なんです✨ JAFのホームページによると 今の時期に多い出動理由が... 一般道路 1位 過放電バッテリー 2位 タイヤパンク、バースト、エアー圧不足 3位 破損/劣化バッテリー 高速道路 1位 タイヤパンク、バースト、エアー圧不足 2位 燃料切れ 3位 事故 となっております。 その中でもダントツで多い事例が過放電バッテリー(バッテリー上がり)です。 ここからはこのようなお車トラブルが起こる原因と対処法をご紹介します! ★バッテリー上がり(過放電)★ バッテリー上がりの原因は、「過放電」と「破損・劣化」の2つです。 過放電によるバッテリー上がりでよくあるケースが、ライト類や室内灯の消し忘れ、 半ドアによる室内灯の点灯です。 また、エアコンを頻繫に使用する夏季は、電気が作られる量と使う量の不釣り合いからトラブルが 起こりやすいです。反対に車の使わなすぎもその原因になります。 更に、夏季のバッテリーの酷使で冬季にトラブルを起こすことも多いです。 ★バッテリー上がり(破損・劣化)★ バッテリーには寿命があり、一般的に2~3年と言われています。 ただ状況によっては交換時期が早まる可能性もあります。 ☆対処法☆ ・お車を降りる際にライトがしっかり消えているか、ドアは閉まっているかチェック。 ・夏季のエアコンの使い過ぎに気をつける。 ・バッテリーが破損・劣化していないか、定期的に点検を行う🔧 ★タイヤのパンク★ パンクにはゆっくりと空気が抜けていく「スローパンクチャ―」や、 タイヤが破裂する「バースト」などがあります。 タイヤに問題がなくても、タイヤ内の空気は自然に抜けていきます。 バーストも空気圧不足が主な原因です。 ☆対処法☆ ・少なくとも1か月に1回は空気圧の点検や、亀裂や損傷がないかをチェック🔧 ・スペアタイヤを積んでいる場合はスペアタイヤの空気圧も確認しましょう。 パンク修理キットの場合は有効期限を確認しておきましょう💡 皆様のカーライフがより良いものとなるよう手助けが出来ればと思っております😌💞 お車のことでお困りでしたら是非お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちらから!
うすい店

皆さんこんにちは! うすい店の髙橋です😊 いつもブログをご覧いただき ありがとうございます! 今回はよくご質問をいただく スマートキー🔑について ご説明させていただきます! 皆さんは 車のカギを開けようとした際 なかなか反応せず開けられない!!! なんてことありませんか? そんな時はスマートキーの電池が 無くなっているのかもしれません・・・😖 スマートキーのボタンを押した際に 普段は赤く光る部分が 電池が無くなってしまうと 光らなくなってしまうため そこでご確認することもできます。 ぜひ皆さんのスマートキーも ご確認してみて下さい!😊 ご不明な点等ございましたら お気軽にご連絡ください。 皆様のご来店をスタッフ一同 心よりお待ち申し上げます。
千葉ニュータウン店

皆さんこんにちは! トヨタカローラ千葉 千葉ニュータウン店です(^▽^)/ 今回のブログではJAFの出動理由が多い事案と、 対処方をご案内いたします!皆様の素敵なカーライフの手助けが出来れば幸いです😊 さてまずはランキングのご紹介です! 出動理由の第一位は・・・ 第一位 【バッテリー上がり】 約41% 出ましたバッテリー上がり。よく聞きますね。 どんどん行きましょう! 第二位 【タイヤのパンク】 約20% これもなかなか多いですよね。 ただ一位のバッテリー上がりと比べると件数は約2/1みたいです。 第三位 【落輪・落込】 約6% これはヒヤッとしますね。 細い道やガードレールの無い道は気を付けて行きましょう! その他 約33% 中々バッテリー上がりが多い様ですね。 近年ではドライブレコーダーが主流となり色々な機能がつきましたが、 駐車監視機能なども長時間の使用はバッテリーが上がる原因にもなります。 皆様で出来る対処法を是非頭に入れておいてください! ~対処法~ バッテリー上がりの主な原因は[過放電]と[破損・劣化]です。 過放電は上記でもお伝えした、ドライブレコーダーの駐車監視機能を長時間回しておくことや ライト類、室内灯の消し忘れ、半ドアによる室内灯の点灯。また駐車時にハザードを焚き、 そのままお車を離れてしまうのも、バッテリー上がりになりやすい原因の一つです。 降車時には確認をするよう心がけましょう。 またエンジンを止めた。と思ってもON状態のままだったりもします。 ON状態でTV鑑賞なども気をつけてくださいね。 電気が作られる量と使う量の不釣り合いからトラブルが発生しやすくなっております。 最近車に乗ってないな。と思ったら要注意です。エンジンをかけて電気を作ってあげましょう。 またバッテリーの寿命は一般的に2~3年と言われています。 お車の使い方や乗る頻度、状況により交換時期が早まる可能性もございますのでこまめに点検しましょう。 タイヤのパンクについて、 タイヤに問題がなくてもタイヤ内の空気は自然に抜けていきます。 空気圧の点検や亀裂、損傷がないか、少なくとも1ヶ月に1回はチェックしましょう。 お車でお困りの事、最新装備のご相談等お気軽にお申し付けください(^^♪ ホームページはこちらを✓
館山店

こんにちは!トヨタカローラ千葉 館山店です。 今日は春分の日ですね。 「昼と夜の長さが等しくなる日」と言われていますが、 実際は昼の方が少し長いとか。。。 あとは、春のお彼岸の中日にあたりますので、お墓参り をしてご先祖様を供養する日でもありますね。 皆さん、今日は暖かくて風もなく、とーーーーーっても 良い天気ですが、どのようにお過ごしになりますか? 館山店スタッフは今日も元気に営業してます。 ショールームには、なんとなんと!クラウンセダンが 展示されてます。 ぜひ見に来てください! 館山店一同心よりお待ちしております。
四街道店

こんにちは!トヨタカローラ千葉四街道店です! いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*) 本日は今大人気のSUVについて紹介したいと思います! 今回はSUVの中でもコンパクトなライズとヤリスクロスの2車種を比較してみました! ①外観・内装 ②サイズ ③燃費(WLTCモード燃費消費率) ※WLTCモードの数値になります。 ※燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。 ※WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を 受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。 ④荷室 ※2荷室容量はデッキボード下段時のVDA法によるトヨタ自動車(株)測定値。デッキボード上段時の荷室容量は303Lとなります。 ※3荷室高はデッキボード下段時のトヨタ自動車(株)測定値。デッキボード上段時の荷室高は740mmとなります。 どちらもスタイリッシュなデザインで、コンパクトながらもクラストップレベルな大容量ラゲージスペースや シートアレンジも多彩なので使い勝手抜群です!! 現在、四街道店にはライズとヤリスクロスの実車があるので、見比べていただくことも出来ちゃいます!! (他店舗と入れ替えをしてしまっている可能性がございますので、事前にご予約いただくことをお勧めします。) ご予約はこちらから👈 皆さまのご来店お待ちしております(*^-^*)
小見川店

こんにちは! トヨタカローラ千葉小見川店でございます♪ 今月もイベント開催致します🔥🔥🔥 試乗または査定でプレゼントをご用意しております😆 皆様のご来店、心よりお待ちしております💛
君津店

皆さんこんにちは! トヨタカローラ千葉君津店です! 最近はすごく暖かくて過ごしやすいですよね🌞❗ もうすっかり春感じちゃいます(~ ̄▽ ̄)~🌸 そろそろ桜が咲きそうなころになってきましたね🤍 早いな~… なんて思ったり🤦🏻♀️💭 もう気づけば3月も後半になっていきました! 今月もやっていきます皆様ぜひご来店ください💛 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 【3月イベント開催】です! ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ~SPRING FAIR~ 開催日:3月22日(土曜日)&23日(日曜日) 試乗or査定をしていただいたお客様には、、、 2層になっていて温度をキープできるおしゃれな ダブルウォールグラス を プレゼント! ⇩⇩⇩⇩⇩ どうですか!このグラス! すんごいおしゃれじゃないですか~🎀 ぜひ皆様ゲットしちゃってくださいっ!!!!!!! それからそれからこのチラシに載っていない車種も 取り扱っております!! もし気になる車種がございましたらお気軽に お問い合わせくださいね^^ 試乗したいお車があれば事前にご相談いただければ ご用意することも可能ですのでぜひ ご連絡下さい💛 どんな些細なことでも構いません⭐ 皆様のご来店、君津店スタッフ一同心よりお待ちしております!!^_~ トヨタカローラ千葉君津店 〒299-1142 君津市坂田673-2 TEL0439-52-4711
塩浜店

トヨタカローラ千葉塩浜店です☺ 今回は<<大人気ルーミ>>の購入の決め手を… 展示車ルーミーカスタムGグレードを使って 徹・底・解・説‼していきたいと思います👀‼‼ 購入の決め手その① メッキの横長大型グリル 存在感のあるカッコいいスタイルのデザインです✨ フロントデザイン、迫力があり見惚れてしまいます‼ 購入の決め手その② フロントのエアロデザイン スポーティーな見た目が存在感をより際立てます‼ 購入の決め手その③ 存在感のあるアルミホイール 165/65R14タイヤ 14×5Jアルミホイール(センターオーナメント付き) アルミホイールの鋭いデザインも ルーミーのカッコよさを際立てています。 購入の決め手その④ リアガーニッシュ 後ろにもガーニッシュが付いており リアの存在感も抜群‼ 購入の決め手その⑤ 先進的でクールな内装 落ち着いたブラックがベースカラーで 部分的にブルーをまとい クールで先進的な落ち着いた内装です。 本革巻き3本スポークステアリングホイールの ハンドルも高級感があって素敵ポイントです💡 購入の決め手その⑥ 9インチディスプレイオーディオ 2024年末の一部改良により 「9インチディスプレイオーディオ」が カスタムGグレードのみならず 全グレードに標準装備となりました📺‼ バックモニター標準装備も嬉しいポイントです💛 購入の決め手その⑦ 収納に困らない 助手席前オープントレイにはスマートフォンや BOXティッシュ等もフィットするサイズ感です。 センターダストBOXにはペットボトルや 長さのあるお荷物も収納できます◎ 購入の決め手その⑧ 両側パワースライドドア ワンタッチでスライドドアの開閉が出来ます‼ さらに乗り込み高さも366㎜(※社内測定値)で低く 乗り降りの際に、役立つグリップ付きなので お子様やご年配の方の乗り降りもしやすいです👀 購入の決め手その⑨ たっぷりリクライニングできるリアシート 約70度近くリクライニングが出来るので ゆったりリラックスできます‼ 右の写真の通りリクライニング後 二人ともかなりリラックスしています☺ 購入の決め手その⑩ 簡単シートアレンジで荷室大容量 シートアレンジで自転車二台積めるほどの 大容量荷室スペース確保できます‼ 👇👇👇 👇👇👇 さらに付属で付いている汚れ防止シートを出すと… 👇👇👇 👇👇👇 汚れ防止シートで釣りやキャンプ等、 濡れてしまったり泥が付いてしまっても 簡単に掃除ができで綺麗に保てます👀‼ 購入の決め手その⑪ 開口部が広いので大きなお荷物 ラクラク積める‼ 横幅1,077mmとかなり広いので 大きなものも、高さのあるもの 例えばベビーカーや自転車等… ゆったり積むことができますし、 2人でトランクに腰掛けるスペースもありますので キャンプやアウトドアでよく見る 使い方も出来そうですね👀✨ その他…細かい装備での 嬉しいポイントがたくさんございます‼ 個人的にはリアの窓ガラスに 巻取り式サンシェードが付いているのが 嬉しいポイントです☺💡 皆様の購入の決め手ポイントも 是非教えてください♪ 塩浜店には ルーミーカスタムGグレード 試乗車もご準備がございますので 是非一度、お車を見にきて 乗ってみて、触ってみませんか👀?? 皆様のご来店、 塩浜店一同心よりお待ちしております💛 👉ルーミーについてもっと詳しく 👉トヨタカローラ千葉塩浜店のHPはコチラ
いちば通店

トヨタカローラ千葉いちば通店でございます。 今年度より紙のカタログが廃止され、WEB版への移行があったことをご存知ですか? SDGs、カーボンニュートラル、への取り組みを一層進めるため、2025年1月よりトヨタブランドの車両の紙カタログの制作と印刷を終了いたしました。 ただ、紙のカタログがどうしても欲しい! という方に向けてカローラ店では簡単カタログというものを御用意いたしました。 じゃじゃーん!!!👏👏👏 4ページほどにまとめた簡単カタログでございます! お車の情報を、簡単にわかりやすくまとめた資料になります! グレードの特徴や比較も分かりやすく記載しているのでご検討の材料にしてください! 詳しい説明やご相談は店舗スタッフまで! 皆様のご来店心よりお待ちしております。
佐原店

こんにちは! トヨタカローラ千葉佐原店延島です! 花粉で毎日が苦です!😂 今日は 寒い冬を乗り越えてそろそろ春🌸 そんなときに注意しなければいけないのが バッテリー関係です🔌 冬は車にとっても過酷な季節なので いつもよりも多めに力を 使わなければいけない場面が あるんですね~、そこで!! 一番身近な! キー電池が切れそうなときの対処法について☝ ご説明いたします✨ --------------- まず、キー電池残量が減ってくると どんな症状が出るのか ①ドアハンドルに手をかけても ロックが解除されない ②エンジンをかける際に 「車内にキーがない」と出る ③キーのボタンを押しても反応がない などの症状があげられます! この現象、当てはまる方は 要注意! 当店では一つにつき ¥330(税込)で 交換できますので 是非お問い合わせください👍 さて!ここまではまだオッケー・・・ ここからがちょっと大事です! キー電池が無くて エンジンがかからない! なんてことになってしまったとき! 応急処置です! やりかた👇 【手順①】シフトレバーがPレンジの状態で ブレーキペダルをふむ ※ブレーキを何度も踏みなおすとブレーキが 堅くなってしまい、奥まで踏み込めなくあることが あります。その際はブレーキを強く!踏んでください👣 【手順②】スマートキーのトヨタマークが ついている面を エンジンスタート ストップスイッチにかざす 【手順③】2~3秒かざし、スイッチが 緑色に点灯したら エンジンスタート&ストップスイッチを押す ※車種によっては点灯しないのでその際は5秒ぐらいかざしてみてくださいね これでエンジンがかかります! かかったらすぐに 直行で当店まで🚩笑 これ最初きいたとき ほんとにかかるの?かざすだけで? ってなったんですが 本当ですこれ。笑 つくづく車ってのはすごいなぁと 勉強になりました! 皆さんもやってみてください! もしくはご家族、ご友人に 豆知識提供してあげてくださいね👀 ではまた✋
八幡マイカーセンター

こんにちは! 八幡マイカーセンターです。 少しずつ暖かくなって来ましたね。 桜も咲き始めて、お出かけしたくなっちゃいます♪ トヨタカローラ千葉で、発行している情報誌 C.C.Roadって、知ってますか? 地域ごとのおすすめスポットや美味しいグルメなどをご紹介しているんです。 次号94号のご紹介を八幡マイカーセンターでも、担当させていただくことになりました。 さぁ、、おすすめのお店をと探して探して、、 前号ってどんな感じ?ってことになりまして、、いろいろ見てみました! ん?あれ?これって?もしかして... 若かりし頃のスタッフ発見!!! しかも3人!!! しかも同じ号!!! びっくり!!! いやー時代ですね💦 若かったー! 今の姿をご覧になりたい方は、ぜひ!八幡マイカーセンターへ会いに来てくださいね♪ で、、次号の担当は、まだまだフレッシュなスタッフが美味しいお店をご紹介します! お楽しみに♬
東金店

こんにちは♬ 最近少しずつ暖かくなってきましたね☺ 花粉症の方には辛い季節ですよね💦 皆様は大丈夫ですか…? 東金店の周りには杉が多く、花粉症のスタッフは 大変そうです。。。🤧 そんな中、東金店にレトロで可愛い展示車が 仲間入りしました(*^^*) パブリカトラック🚘 パブリカの名前の由来は「PUBRIC」と「CAR」の合成語で 「国民から愛されるクルマ」という意味となっています。 1964年~1969年まで発売されていたお車です✨ 当時33万5000円で販売していたみたいです( ゚Д゚) 時代の変化はすごい。。。 ご来店いただいたお客様で、この車乗ってたんだよー! 懐かしいねーなんてお声かけいただく事もあります🥰 後ろ姿も内装もどこか懐かしい😊♡ こちらの展示車は販売はしておりませんが、ぜひこの機会に 見に来て下さい♬ 東金店の情報はこちらから✅
木更津店

こんにちは! トヨタカローラ千葉木更津店です(^▽^)/ 3月のイベントのお知らせです💡 3月22・23日(土・日)で「SUVフェア」を開催いたします! ぜひこの機会に気になっている車種などがございましたら お気軽にご連絡下さい🚗 また試乗or査定で春爛漫サクラそば10束プレゼントします🎁 ※プレゼントの数に限りがございます。
大野店

こんにちは💛 大野店のブログをご覧いただき、 ありがとうございます🎵 3月22日・23日の2日間、 トヨタカローラ千葉大野店にて イベントを開催します😊 イベント期間中、トヨタのハイブリッド ならではの機能!給電しているところを 実際にお見せすることができます! 👉👉給電について詳しくはコチラ👈👈 また、PHEV・EV車を実際に 体感していただくこともできます✨ 充電ってめんどくさい!?って思ってる方! 実際に充電するところを見ていただくことも できるので、最新のクルマがちょっとでも 身近に感じていただけたら嬉しいです♫ 買う!!って決めてる方じゃなくても ぜひぜひ見に来てください!
ときわ平店

みなさまこんにちは。トヨタカローラ千葉ときわ平店です。遂に、待望の「クラウンエステート」デビューいたしました。更に…ときわ平店に展示車が到着し、朝から「かっこいい~♡」とみんなで惚れ惚れしておりました。荷室のフロア生地は思ってた以上にフワフワで触り心地抜群!中も広々で、荷物を沢山積んでどこかに出かけたくなるそんな1台です♪ 2.5L ハイブリッド E-Four Z ブラック<202>展示しています。 是非、ときわ平店へご来店お待ちしております。 ※クラウンエステートの販売方法につきましてはスタッフまでお尋ねください
都賀店

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 トヨタカローラ千葉 都賀店です! 今回は、新しくなったヤリス・ヤリスクロスのご紹介です😊 従来メーカーオプションだった機能や装備が標準装備になり、商品力が向上しています! 更に特別仕様車が登場しました。Zグレードを基準としたZ”URUBANO”(ウルバーノ) ”URUBANO”とはイタリア語で「都会的な、洗練された」という意味があります。 外装の一部パーツをブラック加飾で引き締め、内装もブラックで統一されたとてもかっこいい仕様となっております!! トヨタカローラ千葉では車のポイントをギュギュっとまとめたオリジナルカタログをご用意しております。 ※車種によってはご準備がないものもございます とても分かりやすいので気になった方はぜひ都賀店にお越しください☆ トヨタカローラ千葉都賀店公式ホームページ⇩ https://chiba.corolla.co.jp/store/tsuga
姉崎店

みなさんこんにちは! トヨタカローラ千葉姉崎店 です(^▽^)/ 温かい日が続いてますが いかがお過ごしでしょうか? 今回は前回に続き、、 展示車のご紹介いたします(^▽^)/ ご紹介するのはライズです! じゃーーん☆彡 こちらが姉崎店にあるライズです(^▽^)/ ♡★RAIZE★♡ 【グレード】 HYBRID Z 2WD 【車両本体価格】 2,442,000円(税込) 【排気量】 1,2L+モーター 【カラー】 シャイニングホワイトパール ※メーカーオプション33,000円(税込)となります。 ※その他料金、保険料、登録費用に伴う費用は別途申し受けます。 また、車両本体価格にはオプション価格は含まれません。 別途リサイクル料金かかります。 かっこいいデザインで小回りもきいてくれる SUVコンパクト車です! 運転席から見るとこんな感じです(^▽^)/ 内装もかっこいいですよね! シートやフロント部分等にある赤いラインなどが 特に特徴的です✨ また、赤い丸の部分ですが、 RAV4 のようなかっこいいデザインになってるんです!! 他の車種には少ないデザインなので 特別感が味わえます! ラゲージです(^▽^)/ 見ての通りこの広さです。 二列目シートを倒していただくと フラットになるので、 さらにたくさんの荷物を 積むことができます! お出かけ時やキャンプ時には もってこいのお車ですね♡ ライズのいいところは これでけじゃありません。 ので! ぜひ♡ライズみに来てください♡ 皆様のご来店を 姉崎店スタッフ一同 心よりお待ちしております♡
野田店

こんにちは!トヨタカローラ千葉野田店です! クラウンシリーズ最後のエステートが発表になりました!! 皆様はどのシリーズが一番タイプですか?笑 私個人はクラウンスポーツがタイプです!! スポーツカーはやっぱりかっこよくて憧れちゃいますよね~💛 今回はクラウンエステートについて少しだけ 魅力をご紹介しちゃいますっ!! ワゴンとSUVの融合タイプ 4WDのみでHEVとPHEVのご用意がございます。 クラウンシリーズ共通のシンプルをベースにしたデザインでありながら、 フロントフェンダーからリヤフェンダーまでのボディに⼤きな⾯の流れを作り、 全⻑と相まった⼤胆な動きのあるダイナミックなサイドデザインが特徴です。 さらにトヨタブランド初の⼀体成型されたフロントグリルがワイドで⼒強い印象を与えます。 また水平のデイライトと細いリヤコンビランプが先進さもプラスしています。 【基本スペック】 全長 4,930 mm 全幅 1,880 mm 全高 1,625 mm 最小回転半径は5.5m タイヤサイズは235/45R21 【荷室】 トヨタ初のラゲージルーム拡張ボードが搭載され、奥⾏き2mの完全フラットスペースを確保できます。 DIYやレジャー、アウトドアを含め多様な⽤途で活躍します。 また、床となる⾯は物にも⼈にも優しい肌触りの良い⽣地となっています。 他にも魅力はたくさんございます! 少しでも気になっています(^^)/という方は… クラウンエステートのご注文方法や期間等、 詳しい内容はお早めにお問い合わせくださいませ! お車のご相談はぜひ野田店まで↓↓ 野田店の詳細はこちら♪ ------お問い合わせ------ トヨタカローラ千葉野田店 〒278-0022 野田市山崎2628-1 ☎04-7122-7141 ------------------
宮野木店

みなさまこんにちは! トヨタカローラ千葉宮野木店でございます。 今月のお菓子は、 シャトレーゼのビスキュイワッフルです! 味は、スイート、キャラメル、ホワイトの3種類です! もうすでに大人気です!(^^♪ そして!もう1つ! 展示車で【カローラレビン AE86型】が宮野木店に期間限定でやってきました~~! どちらも同時に伝えたくてこの撮り方になりました(ピントが違うのでよくみてください)(*^^)v 3月も皆様のご来店、宮野木店一同心よりお待ちしております。
成東店

こんにちは! トヨタカローラ千葉成東店です🚘 皆様花粉症は大丈夫ですか?😵 成東店のスタッフは花粉症が多く ティッシュの消費量がすごいです😇 花粉のせいでちょっと気持ちが沈みがちなこの季節に 新しいお菓子で皆様をおもてなしさせていただきます🎵 この時期ぴったりのさくらラスクです🌸 お味見させていただきましたが ほんのりさくらの風味を感じてとってもおいしかったです😊💗 お車に関すること何でもご相談ください! 皆様のご来店お待ちしております👩
長沼店

皆様こんにちは トヨタカローラ千葉 長沼店です 今月もやってまいりました!!! SUV大商談会 開催いたします👏👏👏 今回査定または試乗していただいた方には 花王キュキュットギフトセット プレゼントいたします。 ※数には限りがございます 皆様のご来店心よりお待ちしております
八街店

皆様こんにちは!! 八街店の川口です😊 あったかい日も増えてきましたね🌸 寒暖差があるので体調が不安定になる人も多いそうです(-_-;) 皆様もお気を付けてお過ごしくださいね! 本日は展示車の ご案内をさせていただきます! 今、八街店はベージュの展示車が 2台展示されています!! ♥RAIZE♥ ライズ/ガソリン/1.2L/5人乗り ボディーカラー:ナチュラルベージュマイカメタリック ♥AQUA♥ アクア/ハイブリッド/1.5L/5人乗り ボディーカラー:クリアベージュメタリック どちらも淡いベージュのボディーカラーの展示車になっています! ライズよりもアクアのほうが薄い くすみベージュです。 なかなかベージュのボディーカラー2色がそろっていることはないので 気になったお客様はぜひ八街店に お立ち寄りください!! さらに詳しく ライズとアクアをご紹介している ページがございますので ぜひご覧ください♥♥ 👉ライズ紹介ブログはこちら! 👉ライズグレード比較・装備解説ページはこちら! 👉アクアとヤリス徹底比較ブログは こちら! 👉アクアのグレード・オススメポイント 解説ページはこちら! お車に関するご相談は 「トヨタカローラ千葉八街店」 にお任せください!! いつでもお気軽に ご連絡、ご来店くださいね(o^―^o) 八街店スタッフ一同皆様のご来店を 心よりお待ちしております(^▽^)/ 👉八街店の店舗情報はこちら! 営業時間:10:00~19:00 ☎043-444-2517 実住小学校前 オレンジ色の看板が目印です★
幸町店

いつもトヨタカローラ千葉幸町店をご利用いただきまして、ありがとうございます🙏 3月13日(木)から3月18日(火)まで 大人気のコンパクトSUV 『RAIZE』 ハイブリッド車の試乗車が 幸町店にやってきます!!☆ ・RAIZE展示車は見ていて、気になっていたけど乗ったことない方✋ ・RAIZE検討していて乗ったことあるけど、もう一度乗り心地確認したいなという方✋ この機会にぜひ!! トヨタカローラ千葉幸町店へお越しください✨ 既に、ご予約いただいている方もおりますので、 ↓↓↓予約可能時間は店舗までご連絡ください↓↓↓ ☎043-242-9980 皆様のご来店を、心よりお待ちいたしております😊
茂原店

皆様こんにちは! トヨタカローラ千葉茂原店です。 本日は皆様からのお問合せが多くある謎について お伝えしていきます(^_^)/ 先日はガラスの内側が曇ってしまった時の対処法について お伝えさせていただきました。 そちらも気になる方はこちらからどうぞ! https://chiba.corolla.co.jp/blog/store/detail/436167?shop_id=6735 さて、本題に入りまして今回は、 「エンジンをきっているのに、 メーター内に赤く点滅するマークがある!?」 この謎についてお伝えしていきたいと思います! この赤く点滅するマークの正体は、 イモビライザーシステム(盗難防止システム)の 作動を表しているマークの可能性があります! イモビライザーシステムとは、車とキーのそれぞれに事前に登録された IDを照合し、一致する場合のみエンジンを始動させるという 車の盗難を防ぐシステムのことです。 ※車種によってはマークや店頭箇所が異なります。 こちらの赤い点滅は正常な状態です。 バッテリーにも影響はないのでご安心ください(*^-^*) 本日は、エンジンを切っているのに赤く点滅するマークの謎について お伝えさせていただきました。 このほかにも気になることやお困りのことなどございましたら、 お気軽にご相談ください。 TEL:0475-23-5211
船橋北口マイカーセンター

みなさまこんにちは(^_-)-☆ 船橋北口マイカーセンターです♡ この時期卒業の風景を見かけるようになりました✨ 卒業生をお持ちの親御様おめでとうございます\(^o^)/ 夢に向かって次のステップに進む姿を応援しましょう📣⁼3 4月は就職、転勤で車が必要になるお客様が多くいらっしゃいます。 お買替や増車のご相談を承っておりますのでお気軽にお声掛けくださいね🌸 スタッフ一同お待ちしておりますm(__)m
大原店

こんにちは!!! トヨタカローラ千葉大原店です いきなりですが… イベントのご案内を させていただきます🌸 3月22日[土]~23日[日]の 2日間限定で COMPACT CAR FAIRを 開催いたします!! 今回のイベントでは 使い勝手の良いコンパクトカー ライズとヤリスを ご用意しております!! 他にも素敵な試乗車が 沢山ございます💖 ぜひ一度皆様に 乗っていただきたいです 皆様のご来店をスタッフ一同 心よりお待ちしております
銚子松岸店

トヨタカローラ千葉銚子松岸店の多田です! 突然ですが、 不動の大人気車種、ROOMY(ルーミー)には ターボタイプを選ぶことが出来るのはご存じですか??? 1.0Lのエンジンに力強さが備わり、おおよそ1.5Lくらいの力があると言われていますが、 自動車税は1.0Lの金額なので維持費も抑えることが出来るということで 快適な加速、さらにお財布にも優しいと、とってもおすすめのお車🚗 そんなルーミーのターボタイプである ROOMY カスタムG₋Tが我が銚子松岸店にやってきました!!!✨ ※2025年3月現在 ターボ乗ってみたいなあ、と思っても試乗車は全然なかったり、、 という悩みはトヨタカローラ千葉銚子松岸店で解消出来てしまいます(*´з`)💓 また、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますがルーミーは2024年12月に一部改良があり、 ディスプレイが変更になりました。 今回当店にあるルーミーはディスプレイ変更後の最新のお車です!!! 実際に見てみたい、乗ってみたいなど、お気軽にお問い合わせください✨ 0479₋22₋7470 試乗車は他店舗と入れ替えている場合がございますので事前にご連絡下さい(^▽^)/ ご相談、ぜひお待ちしています!!!
袖ヶ浦店

皆様こんにちは!! トヨタカローラ千葉袖ヶ浦店です!!! 今回は展示車をご紹介したいと思います👐 まずは、、 📛アクア グレード:Z ボディカラー:アーバンカーキ 燃費がとても高く沢山走れちゃいます💖 📛ライズ グレード:Z ボディカラー:ファイアークォーツレッドメタリック SUVの中のコンパクト車です💖 2車種とも大人気な車種で運転がとってもしやすいです♬ 燃費が良くてコンパクトなお車をお探しの方!! またそれ以外のお車を検討している方!! ぜひ トヨタカローラ千葉袖ヶ浦店 へ ❕❕ 皆様の素敵なカーライフのお手伝いをさせてください(^^)♡
木下店

こんにちは!トヨタカローラ千葉木下店です(^^)/ いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は木下店に新しい展示車が来たのでご紹介します!! アクアが木下店にやってきました~~😊 アクアの魅了を3つご紹介させてください‼ 1つ目‼ 1.5Lハイブリットシステム圧倒的な低燃費と力強い走りを両立! 2つ目‼ 快適ペダルで「運転を楽に快適に!」走行シーンに合わせて3つのモードから 選択していただけるドライブモード切替も可能です!! 3つ目‼ アクセサリーコンセント(AC 100V ・1500W)が標準装備! 少しでも気になった方は、是非木下店にご来店ください✨ 皆様のご来店をお待ちしております。
木更津マイカーセンター

木更津マイカーセンターでは ハイブリッド車から衝突回避支援システム付きのお車など 多数展示しております!!! 新生活にもまだ間に合いますので 是非ご来店ください!!! https://gazoo.com/DealerU-Car/search_result?Olt=0&Dlr=33501&Shp=73&Sort1=shopViewPrice%2Fasc&Sdlr=33501
花輪インター店

皆様、こんにちは! トヨタカローラ千葉花輪インター店です! 急に暖かい日が続くようになってきましたね。 私は春の訪れを感じ、もう少しで入社してから1年が経つのだな、と年々時が経つ速さに恐怖を覚えています💧 さて、今年度の定休日のお知らせも今月で最後となりました。 3月は3日、10日、17日、24日、31日が定休日となっております! 今月も、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
勝田台店

こんにちは! トヨタカローラ千葉勝田台店です(^^♪ 3月になり暖かくて過ごしやすい日が増えましたね🌸 花粉症の方には大変な季節ですが、対策をしつつこの時期を乗り切りましょう(`・ω・´)b それでは、3月の定休日のご案内をいたします♪ 定休日は毎週月曜日の 3月3日、10日、17日、24日、31日 でございます。 尚、事故・故障などでお困りの際は、当店にお電話いただくと安心サポートセンターに繋がります。 緊急の際はぜひこちらをご利用くださいませ。 今月もよろしくお願い致します!
成田マイカーセンター

こんにちは!成田マイカーセンターです。 新年のお知らせからあっという間にもう3月。。 春の訪れを感じるようになりましたね🌸 タイトルの通り今月の定休日をお知らせいたします 3月3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)、31日(月)です 毎週月曜日がお休みとなります 新生活に向けて新しいお車をお探しのみなさま! ぜひ成田マイカーセンターで運命の1台をみつけに来ませんか? ご来店お待ちしております。 ☆ご予約も受け付けております☆ TEL:0476-23-0201
蘇我店

トヨタカローラ千葉蘇我店です! 皆さんはスキーやスノーボードをやりますか? 蘇我店でもやっているメンバーがたくさんいます☆ 私は両親の影響でスキーから 始めましたー🎿 ※『〇〇〇をスキーに連れてって』の時代です(笑) 今シーズンは雪がたくさん降って、どのゲレンデに行くか迷っちゃうくらい降ってますね⛄ そんな私の シーズンインのゲレンデは 栃木県にある Hunter Mountain です!!!! ゴンドラで頂上まで行くと最長3000メートルの滑走が可能なゲレンデです♡ 千葉県からもとても行きやすく、初心者の方でも滑りやすいので 是非行ってみてください! ちなみに私は今シーズン8回行きました(笑)
幕張店

こんにちは☆ いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 夜は冷え込みますが、だんだんと温かくなってきているのを感じて 嬉しく思う今日この頃です、、、🌸 さて今回のブログでは 幕張店にある展示車をご紹介いたします(^^♪ 皆さまは定期的に当店の展示車が、変わっていることにはお気づきでしょうか。 現在は2台展示しております。 アクア~Zグレード~(2WD) アーバンカーキ RAV4~アドベンチャーグレード~ (E-FOUR)アーバンカーキ 気になる方はぜひご来店ください! RAV4は試乗車のご用意もございます(^^♪ 皆様のご来店心よりお待ちしております。
富里店

みなさまこんにちは! 富里店です! 今月イベントのご案内です🚙❣ 🌷2月大商談会🌷 2/15(土) 2/16(日) 2日間イベント 開催します♪ 大事なおクルマ選びのサポートを させていただきます😆🙌🌟 お車の販売状況も日々 変わっておりますので、 ぜひこの機会に 気になるおクルマのこと、 何でもお気軽にご相談ください♪ 🎃イベント期間中限定🎃 \*試乗or査定*/ いただいた方には もこもこあったか ✨🐑ボアブランケット🐑✨ プレゼントいたします😁💛 ※数に限りがありますので なくなり次第終了です -------------------------------------------- 今週末はぜひ トヨタカローラ千葉 富里店へ! みなさまのご来店 心よりお待ちしております♡ トヨタカローラ千葉 富里店 ☎0476-90-1711
オフィシャル info ブログ

約1年ぶりの86/BRZレース参戦記の 更新が出来ました!! 86/BRZレースも 新型コロナウイルス感染拡大に伴い 全8戦の内、第3戦まで中止になってしまいました…。 (つд⊂)エーン しかし!今回は日程変更・調整や 各関係各所おかげで 参戦することが出来ました!! 本当にありがとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ さて11月20日から22日に 第7戦ツインリンクもてぎに参戦しましたが 今回のドライバーは… クラブマンオープンクラスに 初参戦の石川さん!! プロクラスにはもちろん市丸さん!! 練習もほとんど出来なかった中での参戦 二人はすごく不安だったと思います(´Д`) まずは予選 オープンクラスの石川さん 初参戦で初めて走行するコースで 42台中28番手 プロクラスは 27台中23番手 やっぱり練習が出来なかった影響かも ただ2台とも無事に予選が 出来て良かった(●´ω`●) 気になる決勝は第2弾で・・・