
食べる
🅿︎340台
❸ ばんや
[ばんや]
漁協ならではの本物のおいしさを味わう
江戸前と呼ばれる豊かな漁場が広がる保田。魚を知り尽くした料理人たちが腕を振るい、その日の朝に沖合で獲れた旬の魚を調理する。味よし、価格よし、ボリュームよしの三拍子そろった豊富なメニューで、平日でも大勢の客でにぎわう。

店内に張り出されたメニューには、いかにもといった漁師町の食堂の風情が漂う。

その大きさに驚く金目鯛の姿煮(時価)は煮汁が絶妙な逸品。一番人気の漁師まかない丼(左奥・1,200円)、イカをたっぷり使ったボリューム満点のイカのかき揚げ丼(850円)もはずせない! ※すべて税別


天日干しで作った干物は、ギュッと味がしまってお土産にもぴったり。

DATA
0470-55-4844
千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
平日9:30〜17:45(L.O17:00)
土日祝9:30〜19:30(L.O18:45)
無休
館山自動車道 鋸南保田ICから約2km
立ち寄りSPOT
佐久間ダム湖親水公園桜まつり

南房総で一番の桜の名所。2月中旬から4月中旬にかけて、公園周辺には約2,000本の桜が咲き誇り、ソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜の競演が楽しめる。期間中にはよさこいソーラン、大抽選会などのイベントも開催予定。
期間/2月中旬~4月中旬
会場/佐久間ダム湖親水公園(千葉県安房郡鋸南町大崩39)
問合せ/0470-55-1560(鋸南町地域振興課)
体験する
🅿︎200台
❹ 館山ファミリーパーク
[たてやまふぁみりーぱーく]
100万本のポピーが咲き誇る花の楽園
房総フラワーライン沿いにある4万坪の花のテーマパーク。1年を通して季節の花摘みができ、パターゴルフ、釣り、ハーブリースなどの制作体験のほか、南国フルーツを楽しめるトロフルガーデンなどレジャーも豊富。

7,500㎡の広大な花畑に関東最大級の10万株100万本ポピーが咲き誇る。最盛期は3月下旬、花摘みは5月上旬まで楽しめる(10本200円)。

園内には5点の巨大な砂像が常設展示されている。年間を通しての屋外常設展示はなんと世界初!

瓶の中に鮮やかなドライフラワーを詰め、オイルで満たしたハーバリウムはインテリアとして人気(20分~、1,900円~)。

子ども広場では小さなお子さんでもアスレチックを楽しめる。

DATA
0470-28-1110
千葉県館山市布沼1210
シーズンにより異なる
シーズンにより異なる
大人(中学生以上)800円、小人(4歳以上)550円
館山自動車道 富浦ICから約17km
買う 食べる
🅿︎10台
➎ Café123
[かふぇひふみ]
極上のはちみつをたっぷり召し上がれ
創業70年の養蜂園が営むカフェ。地元農家の農薬不使用のこだわり野菜と、同園のはちみつを使った体においしい料理のほか、はちみつをふんだんに使ったスイーツが好評。


はちみつロールケーキセット(A・977円)とはちみつパンケーキセット(B・1,100円)には、びわの葉茶、はちみつジェラート、旬のフルーツのコンポートが付く。パンケーキにはママレードとブルーベリーのジャムも付いているので、はちみつと合わせて3種類の味が楽しめる。※いずれも税込

しっとりとした和の雰囲気に包まれる中庭席

はちみつの直売所ではさまざまなはちみつの試食ができるので、お気に入りを探そう。

DATA
0470-23-5348
千葉県館山市八幡515
11:00~16:00
月・水・金曜定休(祝日の場合は営業)
館山自動車道 富浦ICから約5km
トップページに戻る