【2021年9月1日現在】

外国の方にもオススメの、
ニッポンを感じる千葉県内の
歴史・文化、伝統技術をご紹介します。
ニッポンを感じる千葉県内の
歴史・文化、伝統技術をご紹介します。
海老川ジョギングロードの桜 (船橋市)
かつて源頼朝に海老を献上したことが名前の由来といわれる、船橋市の海老川。その両岸に整備された「海老川ジョギングロード」は、ソメイヨシノやヤエザクラが約500本植えられ、市内有数の桜の名所として知られる。五輪メダリストの有森裕子さんの記念碑や、太宰治の肖像が刻まれたレリーフなどさまざまなスポットが点在するのも海老川散策の醍醐味。

桜のトンネルの中、のんびり散策を楽しもう。

太宰治の旧宅からほど近い「九重橋」には、太宰の肖像と『走れメロス』の一節を刻んだレリーフが置かれている。
写真提供(上下):船橋市
DATA
船橋市夏見5
トップページに戻る