トヨタカローラ千葉
トヨタカローラ千葉 TOPへ戻る
C.C.Roadのロゴ
  • 最新号TOP
  • ドライブ
    プラン
  • 歴史散歩
  • おでかけ
    コラム
  • グルメ
  • ピックアップ
  • COOL
    JAPAN
  • 推し
    グルメ
  • 過去の
    C.C.Rord一覧
     

menu

  • 最新号TOP
  • ドライブプラン
  • 歴史散歩
  • おでかけコラム
  • グルメ
  • ピックアップ
  • COOL JAPAN
  • 推しグルメ
  • 過去のC.C.Road一覧
  1. TOP
  2. どこいくナビ(C.C.Road)
  3. おでかけコラム
  4. 【No.74】夏の洗車は効率的に
【2022年5月1日現在】

おでかけコラム-夏の洗車は効率的に

夏の洗車は効率的に

暑い夏は洗車がおっくうになりがち。でも、雨による泥ハネや虫の付着など、クルマは結構汚れています。今回は、夏に洗車を行うポイントをご紹介します。

ポイント❶

洗車の時間は早朝か夕方に

炎天下の日中に洗車をすると、水を拭き上げる前に強い日差しで水分が蒸発して、ウロコ状の白い水垢(ウォータースポット)になったり、ワックスがムラになりやすかったりと、さまざまなトラブルが起きやすくなります。
そこで洗車は、朝夕の涼しい時間帯に行うのがポイント。できれば日陰や曇りの日を選びましょう。

ポイント❷

部分ごとに洗う

通常は上から下に洗うのが基本ですが、天井やボンネットは他より熱くなっているのでウォータースポットができやすく、部分ごとに洗うのがおすすめです。
まずはホイールやタイヤなどの下回り、次にドアやバンパーなど車体の横や前後の部分、最後に天井やボンネットを洗いましょう。吸水性の高いクロスなどを使うと、水分が乾く前に手早くふき取ることができます。

ポイント❸

熱中症に注意

洗車は水を使うので涼しく感じられますが、作業中は体温が上がり、熱中症になるリスクがあります。水分補給をしながら、無理をしないようにしてください。

  • 【No.73】洪水で車が冠水してしまったら?
    前回の記事
    【No.73】洪水で車が冠水してしまったら?
  • 【No.75】自分でできる車内クリーニング
    次回の記事
    【No.75】自分でできる車内クリーニング
C.C.Road No.74
トップページに戻る

カテゴリー

トヨタカローラ千葉C.C.Roadのドライブプランページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadの歴史散歩ページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadのおでかけコラムページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadのグルメページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadのピックアップページ
トヨタカローラ千葉C.C.RoadのCOOLJAPANページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadのワタシの愛する推しグルメページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadの過去一覧
トヨタカローラ千葉C.C.Roadの最新号詳細ページ
サイトマップ
  • 新車を探す
  • 新車ラインアップ一覧
  • 新車 試乗車・展示車 一覧
  • 新車 見積りシミュレーション
  • ご購入相談(商談予約)
  • 安心サポートセンター
  • 安心ネットワーク
  • U-CAR・中古車を探す
  • U-Car・中古車を探す
  • U-Car展示場一覧
  • ロングラン保証
  • トヨタのクルマ買取
  • アフターサービス
  • ご入庫予約
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • 12か月定期点検
  • 6か月定期点検
  • トヨタプロケア10
  • 板金・塗装
  • ボディコーティング
  • ガラス撥水コート
  • 室内消臭・抗菌
  • クルマを売りたい
  • TS3でポイントをためる
  • JAFなら故障の時も安心
  • インフォメーション
  • ご利用にあたって
  • 所有権解除について
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ニュース
  • ブログ・イベント情報一覧
  • オフィシャル‘ info ブログ
  • どこ行くナビ( C.C.Road)
  • LINE
  • line
  • instagram
  • 店舗一覧
  • 会社概要
  • 所有権解除
  • 採用情報
  • 営業日カレンダー
Copyright ©TOYOTA COROLLA CHIBA CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 千葉県公安委員会 第441340000904号