
食べる
🅿︎30台
❹ 風のアトリエ
[かぜのあとりえ]
自家製野菜のランチを美しい景色とともに
弧を描く海岸線が見渡せる絶好のロケーション。日替わりランチの内容は訪れてからのお楽しみ。ハーブティーやデザートで優雅なひとときを。

リゾート感あふれる造り。

自家製の野菜や地元の鮮魚などを使った日替わりランチ(1,296円)。盛りつけも美しい。

店内はガラス張りで全席オーシャンビュー。

庭からは円を描く水平線が300度にわたって見渡せる。
DATA
0479-22-2155
千葉県銚子市天王台718
10:30~18:00[ランチ11:30~15:00、ディナー17:30~21:00(金・土のみ、予約制)]
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 定休
銚子連絡道路 横芝光ICから約37km
見る
🅿︎約250台
➎ 銚子マリーナ海浜緑地公園
[ちょうしまりーなかいひんりょくちこうえん]
300万年前の地層を間近で鑑賞できるスポット
銚子マリーナ海水浴場に隣接する公園。屛風ケ浦に続く遊歩道が整備されており、太古の地層を間近で眺めることができる。園内にはベンチやテラスなどがあり、夕陽を眺めながらロマンチックなひとときを楽しめる。

海は遠浅で透明度が高く、波も穏やか。砂浜に下りて波と戯れてみても。

屛風ケ浦は下総台地が海の波によって削られた崖。銚子市大岩から旭市刑部岬まで長さ約10kmにわたり続き、高さは約20〜60mに及ぶ。「東洋のドーバー」とも呼ばれ、2016年3月に国の名勝および天然記念物に指定された。約300万年から90万年前の地層を見ることができる。

屛風ケ浦に夕日が沈む様子は幻想的。
DATA
千葉県銚子市潮見町
銚子連絡道路 横芝光ICから約37km
体験する
🅿︎約100台
❻ 銚子海洋研究所
[ちょうしかいようけんきゅうじょ]
迫力と感動の体験! イルカウォッチング
銚子は多種にわたるイルカやクジラに出会える驚きのネイチャーポイント。6~10月の沿岸イルカウオッチングでは、陸地に近いところに生息している、背びれがほとんどないネズミイルカ科のスナメリを見ることができる(出航時間は月により異なる)。

海の生き物たちのカラフルな壁画が目を引く。

群れで生息するスナメリ。体長1mにも満たない赤ちゃんの愛らしい姿が見られることも。

トイレ・冷暖房完備のウォッチング船「フリッパー」。
DATA
0479-24-8870 ※要電話予約(8:00~19:00)
千葉県銚子市潮見町15-9
大人3,500円(高校生以上)、小人2,500円(小中学生)、幼児1,500円 ※3歳未満乗船不可
銚子連絡道路 横芝光ICから約37km

今年4月に館内にオープンした手作り感あふれる水族館。クラゲ、ヒトデやナマコ、イソギンチャクなどの生き物を展示。ヒトデやナマコはタッチ体験ができる。
DATA
中学生以上300円、小学生200円、幼児無料
トップページに戻る