風邪をひきやすい冬は、普段の食事に免疫力を高める栄養素を取り入れることが大切。運動後のエネルギー不足解消にもおすすめの免疫力アップレシピをご紹介!
具だくさん旨塩鶏鍋 (料理研究家 松山絵美さん)
生姜とにんにくが効いた旨塩スープが身体にしみこむ鍋。にんにく、生姜、山芋、舞茸、ネギなど薬膳効果が高い食材で、免疫力をしっかりアップ。
材料(2人分)
鶏もも肉
約600g
長芋
約600g
長ネギ
2本
舞茸
2パック
にんにく
4かけ
生姜
1~2かけ
塩・胡椒
適量
A
水
1300ml
酒・みりん
各大さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ4
塩
適量
作り方
下準備
- 鶏もも肉→ひと口大に切る。
- 長ねぎ→斜め薄切りにする。
- 舞茸→食べやすく裂く。
- 長芋→皮を剥き、1cmの半月切りにする。
- にんにく→薄切りにする。
- 生姜→皮を剥き、千切りにする。
❶ 鍋や土鍋に🅐とにんにく、生姜を入れ、煮立ったら鶏もも肉を加えて煮る。
❷ ❶に長ネギ、舞茸、長芋を加えて煮えたら、味を見て、塩・胡椒で調えて出来上がり!
ポイント
仕上げにごま油を垂らしてもおいしいです。
タコとパプリカのガーリックいため
タコは免疫アップに必要なタンパク質と亜鉛が豊富。魚介の中でも特にタウリンが多く、疲労回復や脳の活性化に効果あり。さらにビタミンCたっぷりのパプリカを使って、栄養抜群の一品に。
材料(2人分)
ゆでタコ(足)
200g
パプリカ(赤・黄)
各1/2個
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1
塩(あればハーブソルト)
少々
作り方
❶ パプリカは2cm角程度に、タコは一口大の乱切りにする。
❷ にんにくは薄切りにする。
❸ フライパンにオリーブオイルと❷を入れて火にかける。
❹ 香りが出たらパプリカを入れて強火で炒める。
❺ パプリカがしんなりしたら、タコを加えて炒める。
❻ 全体に油が回ったら塩で調味し、ざっと炒め合わせる。
ポイント
最後にバジルを加えると爽やかな風味がアップします。
豚バラ豆腐のネギ塩スープ (料理家 Yuuさん)
生姜、にんにくなどの香味野菜に加え、豚肉と豆腐でタンパク質もしっかり補給できるので体が芯からポカポカに。風邪をひいたときの療養食としてもおすすめ。
材料(2人分)
長ネギ
1/2本
木綿豆腐
1/2丁(150g)
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
100g
いり白ごま、粗挽き黒胡椒
各適量
ごま油
大さじ1/2
A
水
400ml
鶏ガラスープの素
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
塩
少々
にんにく、生姜
各チューブ1~2cm
作り方
❶ 長ネギは、斜め薄切りにする。
❷ 鍋にごま油を中火で熱し、❶を炒める。しんなりしたら🅐を加える。
❸ 沸騰したら、豚バラ薄切り肉と手で崩した木綿豆腐を加えて2~3分煮る。
❹ 仕上げに、お好みでいり白ごま、粗挽き黒胡椒をふる。
ポイント
豆腐は、手で崩すことでスープがよく絡みます。
塩こうじヨーグルトのツナ豆腐サラダ (料理家 小澤朋子さん)
簡単材料で、腸活にもなるヘルシーだけどたんぱく質たっぷりのボリュームがあるおかずサラダです。おつまみにもぜひ♪
材料(3人分)
塩こうじ
大さじ1
プレーンヨーグルト
大さじ1
オリーブオイル
小さじ1
木綿豆腐
150g
ツナ缶
1缶
水菜
30g
作り方
❶ 木綿豆腐は2cm角程度に、水菜は3cmの長さに切る。
❷ 塩こうじ、プレーンヨーグルト、オリーブオイルを混ぜたところに汁気を切ったツナ缶を加えて軽くほぐす。
❸ 木綿豆腐と水菜も加えて和える。
ポイント
ツナ缶は水煮でもオイル煮でも。水煮だとあっさり仕上げです。オイル煮の場合はオリーブオイルを抜いても。
トップページに戻る