
🅿︎3台 ❻ 豊成郵便局
[とよなりゆうびんきょく]
ピンクのポストに投函すれば恋愛成就のご利益も?
昔懐かしい円柱型ポストがなんともかわいいピンク色!町おこしの一環で2020年にペイントされ、ちょっぴりレトロな局舎もおそろいの色におめかし。TV番組でも取り上げられ、新たな映えスポットとして注目の的に。ここから手紙を投函すればひそかな思いが届くかも。

のんびりした風景にたたずむピンクの小さな局舎にもほっこり。

絶対に写真に納めたくなる、かわいさ満点の円柱ポスト。
DATA
東金市関内325
9:00~17:00(郵便窓口・平日のみ)
首都圏中央連絡自動車道 山武成東ICより約11km
🅿︎60台 ❼ たぶん…世界一小さいチョコレート工場
[たぶん…せかいいちちいさいちょこれーとこうじょう]
押し寄せるお菓子の山!たくさん買ってお土産にしよう
おせんべいやおかきなど、米菓を中心とした工場直売のアウトレットで有名な「あられちゃん家」(茂原市)の姉妹店。店内にある小さなチョコレート工場では製菓の様子も見られる。種類豊富なあふれんばかりのお菓子の山に、思わずあれもこれもと買い込む手が止まらない!小袋も多く気軽なお土産にもぴったり。

壁や看板にチョコレートのデザインがあしらわれたカワイイ外観。

チョコレートが作られる工程を間近に見られる(特別な許可を得て撮影)。

工場直売ならではのリーズナブルな価格と豊富な種類に、平日でも大にぎわい!

甘さ控えめでお手頃価格の名物ドリンク「ミルクシェイク」(100円)。チョコシェイク(150円)もおすすめ。

左下から時計周りに、北海道ミルクを使用した濃厚でまろやかな「北海道いちごミルクチョコ」(160円)、マシュマロとクラッカーが入った「マシュマロチョコ」(400円)、バタピーの塩加減がチョコレートとマッチする「めっちゃナッツ」(380円)、焼き餅とチョコレートの掛け合わせが楽しい「チョコ焼きもち」(350円)、チョコレートの芳醇な香りとじっくり煮込まれた牛スジが絶妙なバランスの「チョコレートカレー」(700)。
DATA
0475-71-3720
東金市田中85-1
9:30~17:00
年末年始 定休
首都圏中央連絡自動車道 東金ICより約4.5km
ドライブカー
ポイントCheck!
コンパクトSUV ヤリスクロス
小回りの良さで普段使いに最適!

全長4,18 0~4, 20 0 mm×全幅1,76 5mm×全高1,580~1,590mm。ボディカラーは情熱的なセンシュアルレッドマイカ。

アッパーグリルのグリルパターンがSUVらしい力強いデザインに。

SUVらしい盛り上がったフェンダーと引き締まった印象の18インチアルミホイール。
※ Z“Advent ure”、Zに標準装備、G、Uにメーカーオプション。

疲れにくい運転姿勢を保てる形状と素材のシート。理想的なドライビングポジションで視線移動も少なく、運転に集中できるインテリア。

乗り降りのしやすさや快適性に配慮した後部座席。全ての座席にヘッドレストを装備。

荷室の積載量は390Lと余裕の広さ。フラットな状態では自転車2台が詰める1102Lに!
詳細はこちら
<< ドライブプラン 本須賀海水浴場〜九十九里ハーブガーデン
BACKトップページに戻る