【2021年9月1日現在】
桜の季節に行きたい!「お城と桜」のコラボレーションスポットをご紹介。ゆっくり散策しながら、ぜいたくな饗宴を楽しもう。
館山城
[たてやまじょう]
見晴らしの良い「里見八犬伝」ゆかりの城
房総を代表する戦国大名・里見氏の居城跡を整備した城山公園。その頂上にそびえるのが「八犬伝博物館」となっている館山城だ。春にはツバキやサクラ、ツツジなどが咲き誇り、訪れる人を楽しませる。
DATA
0470-22-8854
館山市館山362
9:00~16:45
月曜日
一般400円、小・中・高校生200円
あり
館山自動車道 富浦ICより約8km
久留里城
[くるりじょう]
戦国〜江戸時代の房総半島を代表する「雨の城」
城が築かれた山には、よく霧がかかり、遠くから見ると城の姿が隠され、敵の攻撃を受けにくかったという久留里城。別名「雨城」の伝説を持つ。現在の天守閣は昭和53年に完成。
DATA
0439-27-3478
君津市久留里字内山
9:00~16:30
月曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始
無料
あり
圏央道 木更津東ICから約10km
大多喜城
[おおたきじょう]
徳川四天王が築いた大多喜のシンボル
徳川家康の右腕である徳川四天王の一人・本多忠勝が城主となった大多喜城。明治時代に城は取り壊され、昭和50年、天守閣づくり(3層4階の鉄筋コンクリート造)の歴史博物館が建設された。館内では刀や鎧などを展示している。
DATA
0470-82-3007
夷隅郡大多喜町大多喜481
9:00~16:30
月曜日(祝祭日の場合は翌日)、
年末年始、臨時休館日
大人200円、大学・高校生100円、
中学生以下・65歳以上無料
近くに町営有料駐車場あり
圏央道 市原鶴舞ICから約12km
関宿城
[せきやどじょう]
水運の拠点だった関宿の中心地
江戸時代から利根川水運の中継地として栄え、高瀬船や通運丸が行き来して賑わっていた野田市関宿。そのため関宿藩には、幕府の要職が配置されていた。平成7年に開館した博物館では河川や水運の歴史が学べる。
DATA
04-7196-1400
野田市関宿三軒家143-4
9:00~16:30
月曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始
大人200円、大学・高校生100円、
中学生以下・65歳以上無料
あり
圏央道 境古河ICから約5km
千葉市立郷土博物館
[ちばしりつきょうどはくぶつかん]
千葉発祥の地に立つお城の形の博物館
平安時代末期、千葉市の礎を築いた千葉氏が本拠にしたと伝えられ、今は桜の名所として名高い亥鼻公園。園内に建つ天守閣風の建物「千葉市立郷土博物館」では、同氏の興亡など千葉市の歴史を学べます。
DATA
043-222-8231
千葉市中央区亥鼻1-6-1
9:00~17:00(入館は16:30まで)
月曜日(祝祭日の場合は翌平日)、
年末年始
無料
あり
京葉道路 貝塚ICから約3km
小見川城山公園
[おみがわじょうやまこうえん]
古代・中世の歴史を感じ、散策を
鎌倉時代から戦国時代末期に豪族・粟飯原氏の城が築かれた。現在、雄大な城の姿はないが、城跡の一部や古墳、数寄屋造りの「清風荘」を見ることができる。一年中さまざまな花が園内で楽しめるのも魅力。
DATA
0478-50-1232
香取市小見川4780-1
無休
無料
あり
東関東自動車道 佐原香取ICから約8km
※新型コロナウイルス感染状況により、開館時間などが変更になる場合があります。
トップページに戻る