トヨタカローラ千葉
トヨタカローラ千葉 TOPへ戻る
C.C.Roadのロゴ
  • 最新号TOP
  • ドライブ
    プラン
  • 歴史散歩
  • おでかけ
    コラム
  • グルメ
  • ピックアップ
  • COOL
    JAPAN
  • 推し
    グルメ
  • 過去の
    C.C.Rord一覧
     

menu

  • 最新号TOP
  • ドライブプラン
  • 歴史散歩
  • おでかけコラム
  • グルメ
  • ピックアップ
  • COOL JAPAN
  • 推しグルメ
  • 過去のC.C.Road一覧
  1. TOP
  2. どこいくナビ(C.C.Road)
  3. 歴史散歩
  4. 【No.82】ミュージアム-C.C.Road
【2022年7月1日現在】

歴史散歩

地域の歴史を今に伝える各地の博物館や資料館。何気なく見ていたあの道、あの建物が帰り道には違って見えるはず。

八千代市立郷土博物館
[やちよしりつきょうどはくぶつかん]

八千代の歴史を新川とともに振り返る

【歴史散歩】八千代市立郷土博物館

印旛沼から市の中央を通り、東京湾へと流れる新川。その流域の自然と人々の暮らしの変遷をテーマに、考古・歴史・民俗・産業などについて学べる。現代から過去へとさかのぼる「倒叙法」でさまざまな資料が展示されている。

DATA

電話のアイコン

047-484-9011

マップピンのアイコン

八千代市村上1170-2

時計のアイコン

9:00~16:30

カレンダーのアイコン

月曜日定休 ※月曜が祝日の場合は翌日休館

円マークのアイコン

無料

パーキングのアイコン

あり

車のアイコン

東関東自動車道 千葉北ICより約7km

鎌ケ谷市郷土資料館
[かまがやしきょうどしりょうかん]

都市化が進む鎌ケ谷市の足跡

【歴史散歩】鎌ケ谷市郷土資料館

「鎌ケ谷に生きた人々のくらし」というテーマでさまざまな資料を展示。「土にきざまれた鎌ケ谷」「牧と鎌ケ谷宿」「新しい時代の胎動」「鎌ケ谷の民俗」という時代と民俗資料で分けた4つの常設コーナーが設置されている。

DATA

電話のアイコン

047-445-1030

マップピンのアイコン

鎌ケ谷市中央1-8-31

時計のアイコン

9:00~17:00

カレンダーのアイコン

月曜日・祝日・年末年始 定休 ※月曜が祝日の場合は翌日も休館

円マークのアイコン

無料

パーキングのアイコン

あり(他施設と共用駐車場)

車のアイコン

東京外環自動車道 松戸ICより約12km

船橋市郷土資料館
[ふなばししきょうどしりょうかん]

2018年にリニューアルオープン

【歴史散歩】船橋市郷土資料館

市内初の博物館としてオープンした同館は、歴史・民俗にまつわる資料を収集・保存・研究し、その成果を公開。映像を使った展示があり、子供から大人まで楽しみながら学べる。屋外の蒸気機関車は、毎週末・祝日に運転席の見学が可能だ。

DATA

電話のアイコン

047-465-9680

マップピンのアイコン

船橋市薬円台4-25-19

時計のアイコン

9:00~17:00(入場は16:30まで)

カレンダーのアイコン

月曜日・祝日の翌日(土・日曜は除く)・年末年始 定休

円マークのアイコン

無料

パーキングのアイコン

あり

車のアイコン

京葉道路 武石ICより約6km

市立市川考古・歴史博物館
[しりついちかわこうこ・れきしはくぶつかん]

古い時代と新しい時代を学ぶ

【歴史散歩】市立市川考古博物館

考古博物館

【歴史散歩】市立市川歴史博物館

歴史博物館

徒歩1分ほどの距離に並ぶ両館。考古博物館では縄文土器などを見ることができ、歴史博物館では行徳の塩作りの様子や、昔の民家の様子が分かる。

DATA

[考古博物館]

電話のアイコン

047-373-2202

マップピンのアイコン

市川市堀之内2-26-1

 

[歴史博物館]

電話のアイコン

047-373-6351

マップピンのアイコン

市川市堀之内2-27-1

 

時計のアイコン

9:00~16:30

カレンダーのアイコン

月曜日・年末年始 定休 ※月曜が祝日の場合は翌日休館

円マークのアイコン

無料

パーキングのアイコン

あり

車のアイコン

東京外環自動車道 松戸ICより約2km

浦安市郷土博物館
[うらやすしきょうどはくぶつかん]

べか舟や投網で感じる漁師町の名残

【歴史散歩】浦安市郷土博物館

かつて漁師町だった浦安の伝統・文化を知ることができる資料の数々を展示。屋外には、昭和20年代の街並みを再現した展示場があり、足を踏み入れると、まるでタイムスリップしてしまったかのような感覚が味わえる。

DATA

電話のアイコン

047-305-4300

マップピンのアイコン

浦安市猫実1-2-7

時計のアイコン

9:30~17:00

カレンダーのアイコン

月曜日・祝日の翌日・館内整理日・年末年始 定休 ※月曜が祝日の場合は翌日休館

円マークのアイコン

無料

パーキングのアイコン

あり

車のアイコン

首都高速湾岸線 浦安料金所より約3km

松戸市立博物館
[まつどしりつはくぶつかん]

見て、触れて、体全体で感じる

【歴史散歩】松戸市立博物館

縄文時代から現代までの松戸市の歴史を学べる同館。中でも、昭和37年ごろの常盤平団地を再現した展示は臨場感抜群!団地の外観だけでなく、部屋の一室も、そのまま切り取ったかのように再現されている。

DATA

電話のアイコン

047-384-8181

マップピンのアイコン

松戸市千駄堀671

時計のアイコン

9:30~17:00

カレンダーのアイコン

月曜日・館内整理日・くん蒸期間・年末年始 定休 ※月曜が祝日の場合は翌日休館

円マークのアイコン

一般310円、高校・大学生150円 ※小・中学生は無料

パーキングのアイコン

あり

車のアイコン

東京外環自動車道 松戸ICより約7km

  • 【No.81】テーマ:古代の史跡
    前回の記事
    【No.81】テーマ:古代の史跡
  • 【No.83】テーマ:日本遺産-北総四都市江戸紀行
    次回の記事
    【No.83】テーマ:日本遺産 北総四都市江戸紀行
C.C.Road No.82
トップページに戻る

カテゴリー

トヨタカローラ千葉C.C.Roadのドライブプランページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadの歴史散歩ページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadのおでかけコラムページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadのグルメページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadのピックアップページ
トヨタカローラ千葉C.C.RoadのCOOLJAPANページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadのワタシの愛する推しグルメページ
トヨタカローラ千葉C.C.Roadの過去一覧
トヨタカローラ千葉C.C.Roadの最新号詳細ページ
サイトマップ
  • 新車を探す
  • 新車ラインアップ一覧
  • 新車 試乗車・展示車 一覧
  • 新車 見積りシミュレーション
  • ご購入相談(商談予約)
  • 安心サポートセンター
  • 安心ネットワーク
  • U-CAR・中古車を探す
  • U-Car・中古車を探す
  • U-Car展示場一覧
  • ロングラン保証
  • トヨタのクルマ買取
  • アフターサービス
  • ご入庫予約
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • 12か月定期点検
  • 6か月定期点検
  • トヨタプロケア10
  • 板金・塗装
  • ボディコーティング
  • ガラス撥水コート
  • 室内消臭・抗菌
  • クルマを売りたい
  • TS3でポイントをためる
  • JAFなら故障の時も安心
  • インフォメーション
  • ご利用にあたって
  • 所有権解除について
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ニュース
  • ブログ・イベント情報一覧
  • オフィシャル‘ info ブログ
  • どこ行くナビ( C.C.Road)
  • LINE
  • line
  • instagram
  • 店舗一覧
  • 会社概要
  • 所有権解除
  • 採用情報
  • 営業日カレンダー
Copyright ©TOYOTA COROLLA CHIBA CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 千葉県公安委員会 第441340000904号