今日のノアちゃん!!
2024.09.13
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます!
今日は箸休めブログです🥢
道路を歩いているところ、
私の当時のお店のお客様が拾ってくださり、
車の中に避難させたところ、
エンジンルームまで入ってしまい、
メカニックによって救出されて
縁あって私の家族になった、
ノアちゃんの近況をご報告します!!
いつもうちの番犬ならぬ番猫として、
日々パトロールをしてくれるノア先生。
基本庭に車が入ってくる音がすると
玄関で待機してパトロール🚙
ノア先生のパトロールは一緒にいる私にも厳しく、
来客者にはもっと厳しいチェックが待っています👀
ノア先生の許可がないと家には入れないシステム。
つい先日、家の外から音がして
歩いて行ったのでどんな顔を
しているのかとのぞき込んだら👀
うとうとしながら、
待っていました!!
眠いのに💤
パトロールを欠かさないなんて💦
尊敬です🌟
ダイスキ!!
ノア先生の許可が下りて、
家の中に上がったとしても
チェックを怠らないノア先生( ´∀` )
こんなに見つめられたら
み~んな
ノア先生のトリコです🌟
でもあんまりベタベタされることが苦手な
ノア先生( ´艸`)
可愛くて
触りたいけど
あんまり触らせてくれない
そんなノアちゃんもわたしは
ダイスキデス💛
きっと今も
パトロールしてくれているんだろうな~
さ~て今日も下僕は元気に帰りますよ!
ノアちゃんブログはこちらをクリック👉

イベントのご案内🙋
2024.09.08
こんにちは!
トヨタカローラ千葉習志野店でございます😊
9月になりましたね!
やっと終わったーーーーー!!!
体力おばけ達の夏休みが🌴
お弁当地獄と、
「どっかいきたーい」地獄から
解放です🤣🤣🤣
皆さま興味ないとは思いますが、
我が家の8月のとある3日間
載せておきますね🌴笑
1日目📅家でプール→お祭りに行く
2日目📅アンデル〇ン公園→おばあちゃんちにお泊り
3日目📅流れるプール→お祭りに行く
こんなに遊ばせてもまだ疲れない(;'∀')
そして4日目の朝にはもうすでに元気🤣
おそるべし体力おばけ👻
ありがとう給食!
ありがとうひとり時間✨✨
そんな私のどうでもいいお話は置いときます✋✋
ついつい話したくなっちゃうんですよね~笑
お付き合いありがとうございます🙋
前置きが長くなりましたが🤥
9月14(土)・15(日)・16(月)の
3日間でイベントを開催いたします🙋
毎度ご好評いただいておりますイベント、
今回は試乗、査定で
金澤ケーキ五郎島金時いも
をプレゼントさせていただきます🎁
お得なチャンスをどうかお見逃しなく!!!👀

☽9月の定休日のご案内☽
2024.09.01
こんにちは!
トヨタカローラ千葉習志野店です!!
9月になりましたがまだまだ暑いですね(;´・ω・)
引き続き熱中症に気を付けていきましょう!!
さて9月の定休日のご案内です!
オレンジ色がお休みとなっております!
9月は2回祝日の月曜日がございます('ω')ノ
そのため16日と23日の月曜日は通常通り営業しております!!
是非この3連休でお店に遊びに来てくださいね!😊
9月も習志野店スタッフ一同元気にお待ちしております!!

シエンタの魅力を伝えたい!!
2024.08.28
残暑お見舞い申し上げます!
暦の上では秋とはいえ、
暑い日が続いておりますが、
体調崩されてはいませんか??
まだまだこの暑さは続きますので、
皆様くれぐれもご自愛ください^^
習志野店の展示車シエンタの
魅力をお伝えしたいと思い、
ブログを更新しました( ´∀` )
まずシエンタってどういう意味だと思った私!
調べてみたところ…
シエンタは2003年に3列シートの
7人乗りの車として発表されました!
7人を楽しませたい!という願いから
スペイン語で7という意味のシエテと
英語で楽しませるという意味の
エンターテインを
組み合わせた造語でシエンタが生まれました👶
このときはまだ5人乗りのシエンタはなかったんですね!
私は普段パッソというコンパクトカーに乗っていて
全長が3,650mmでシエンタより61cmも短いのですが、
シエンタを運転しても
全長が長いな、大変だな💦
と感じたことはありません!
それはきっと運転席からの見晴らしの良さにも
ポイントがあると思います!
個人的にはシンプルが好きなので
シエンタの内装は私好みです( *´艸`)
お客様から安全機能について
ご質問をいただくのですが…
その際お伝えしている画期的な機能が!!
運転席と助手席の間の天井にある
このSOSボタンです🌟
こちらはこのように蓋を開くと
実際に押すことができます!
お子さんがいたずらして押してしまうということは
なさそうですね!
こちらはヘルプネットといい、
急な体調不良のときもこちらの
SOSボタンを押すだけで
ヘルプネットセンターのオペレーターにつながります!
実際に会話ができるのです!
またこちらはエアバックと連動しており、
エアバック作動時には
自動でオペレーターにつながります!
咄嗟のとき、今いる場所がどこかわからなくても
大丈夫!
車両位置情報に基づいて迅速に緊急車両を
手配してくれるんです!
さらに今問題となっているあおり運転の
トラブル時にも状況に応じて警察に通報します🚓
わざわざ携帯電話を取り出す必要がないところが
ポイントですね!
人は焦ると気が動転して携帯電話を使おうとしても
手が震えてうまく使えないときがあります💦
様々なサポート機能があるシエンタを
ぜひ見に来ていただけたら嬉しいです!
※上記ヘルプネットはT-Connectの契約が必要です。
またヘルプネットは初度登録日から5年間無料。
6年目以降はT-Connect基本サービス330円/月が発生いたします。
※通信料はT-Connect基本料に含まれます。
※サービスのご利用にはサービス動作確認(保守点検)が必要です。
※緊急通話中、または通信終了後60分間はヘルプネットが優先される為、
その他のT-Connectサービスはご利用いただけません。(ヘルプネットおよびハンズフリー通話を除く)

11ページ(全61ページ中)