

価格・グレード
メーカー希望小売価格
5,500,000 円 ~
6,500,000 円(税込)
Z | 4WD | モーター | 一充電走行距離 540km(WLTCモード) |
6,500,000円 |
---|---|---|---|---|
FWD | モーター | 一充電走行距離 559km(WLTCモード) |
6,000,000円 |
Z | |
---|---|
4WD | FWD |
モーター | モーター |
一充電走行距離 540km (WLTCモード) |
一充電走行距離 559km (WLTCモード) |
6,500,000円 | 6,000,000円 |
G | 4WD | モーター | 一充電走行距離 551km(WLTCモード) |
6,000,000円 |
---|---|---|---|---|
FWD | モーター | 一充電走行距離 567km(WLTCモード) |
5,500,000円 |
G | |
---|---|
4WD | FWD |
モーター | モーター |
一充電走行距離 551km (WLTCモード) |
一充電走行距離 567km (WLTCモード) |
6,000,000円 | 5,500,000円 |
■交流電力量消費率および一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて値は大きく異なります。




bZ4Xの特長
GO BEYOND ZERO
bZの名に込めた想いは「Beyond Zero」。
CO2の排出量ゼロを超えた価値を届けるために乗る人全員が楽しい時間や空間を共有できるクルマを叶えていきます。
ただの移動手段ではない人と地球に寄り添うパートナーとして。美しい未来に向けた、新たなスタートラインです。


-
デザイン
テクノロジーとエモーションの融合。
スリークで伸びやかなサイドライン。
洗練と迫力が融合したフロント&リヤデザイン。
心に余裕が生まれる広い室内空間とテクノロジー。 -
走行性能
胸のすくスムースなドライビング。
胸のすく加速感と、頼れる充電性能。
都会も自然も滑らかに走りゆくbZ4X は、
あなたを未知なる体験へと導いていく。 -
安全性能
もしものときに頼れる安心感。
アクティブなドライブを支える、
最新の安全機能と新たな先進技術。 -
充電
電気自動車 乗り方&使い方ガイド。
電気自動車のギモンを解消して、
快適なBEV ライフを楽しもう! -
コネクティッド
パートナーのようにクルマと通じ合える。
情報提供や遠隔操作などでサポート。
コネクティッドがあれば、心からクルマと一体になれる。
SIZE
bZ4Xのサイズ



カラーバリエーション
ボディカラー
■写真はZ。
RECOMMEND
おすすめ情報
- トヨタ「bZ4X」のサイズは?ボディ・室内・荷室サイズを詳しく解説!
- トヨタ「bZ4X」のグレード!価格やボディカラー・内装色をグレード比較
- トヨタ「bZ4X」の燃費(電費)は?航続距離や充電、走行性能を解説!
- トヨタ「bZ4X」の内装は?デザインや室内空間、各グレードの装備を比較
bZ4Xが気になる
あなたにおすすめの車種
-
ハリアー
- 車両本体価格
- ¥3,128,000( 税込 ) 〜
¥6,200,000 ( 税込 )
- エンジンタイプ
- ハイブリット・ガソリン
-
クラウン(スポーツ)
- 車両本体価格
- ¥5,900,000( 税込 )〜
¥7,650,000 ( 税込 )
- エンジンタイプ
- ハイブリット・
プラグインハイブリッド
■交流電力量消費率および一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて値は大きく異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■車両本体価格は’23年10月現在のもので、予告なく変更となる場合あがります。
■「メーカーオプション」「設定色」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■価格にはオプション価格は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は、含まれていません。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■車両本体価格は’23年10月現在のもので、予告なく変更となる場合あがります。
■「メーカーオプション」「設定色」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■価格にはオプション価格は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は、含まれていません。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。