トヨタカローラ千葉 Big Smile & Service
トヨタカローラ千葉 Big Smile & Service

					
										
  • お店を探す
    お店を探す
    すべてのエリア
    東葛飾エリア
    野田市
    流山市
    柏市
    松戸市
    我孫子市
    湾岸Bayエリア
    市川市
    船橋市
    鎌ケ谷市
    習志野市
    白井市
    浦安市
    千葉市エリア
    花見川区
    稲毛区
    美浜区
    若葉区
    中央区
    緑区
    北総エアポートエリア
    八千代市
    印西市
    四街道市
    佐倉市
    成田市
    富里市
    八街市
    印旛郡
    東総水郷エリア
    香取市
    銚子市
    旭市
    匝瑳市
    香取郡
    九十九里波乗りエリア
    山武市
    東金市
    茂原市
    いすみ市
    山武郡
    長生郡
    大網白里市
    アクアラインエリア
    市原市
    袖ケ浦市
    木更津市
    君津市
    富津市
    南房エリア
    鴨川市
    館山市
    夷隅郡
    勝浦市
    富津市
    安房郡
    南房総市
  • 新車を探す
    新車を探す
    新車ラインアップ一覧
    見積シミュレーション
    ご購入相談(商談予約)
    福祉車両・ウェルキャブ
    特集ページ
    ムリなく新車に乗るには?
    サポカーってなに?
    トヨタの予防安全技術
    コンパクトカー特集
    ミニバン特集
    SUV特集
    GR スポーツ特集
    コンパクト
    ヤリス
    アクア
    カローラスポーツ
    GR ヤリス 
    ルーミー
    コンパクトカー特集
    ミニバン
    アルファード
    ヴェルファイア
    ヴォクシー
    シエンタ
    ノア
    ハイエース ワゴン
    ミニバン特集
    セダン 
    クラウン New
     MIRAI
    カローラ
    カローラアクシオ
    プリウス
    ワゴン
    カローラツーリング
    カローラフィールダー
    SUV
    クラウン(エステート) New
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(クロスオーバー)
    ヤリス クロス
    カローラ クロス
    ハイラックス
    ハリアー
    ライズ
    RAV4
    ランドクルーザー 300
    ランドクルーザー70
    ランドクルーザー250 New
    bZ4X
    SUV特集
    スポーツ
    GR カローラ
    GR86
    コペン GR SPORT
    GR ヤリス
    GR スープラ
    GR スポーツ特集
    ビジネス
    ピクシストラック
    ピクシスバン
    カローラアクシオ
    カローラフィールダー
    プロボックス
    タウンエーストラック
    タウンエースバン
    ハイエース バン
    ハイエース コミューター
    軽自動車
    ピクシスエポック
    ピクシストラック
    ピクシスバン
  • 試乗車を探す
    試乗車を探す
    新車 試乗車・展示車 一覧
    コンパクト
    アクア
    カローラスポーツ
    ヤリス
    ルーミー
    ミニバン
    アルファード
    ヴェルファイア
    ヴォクシー
    シエンタ
    ノア
    セダン
    クラウン New
    MIRAI
    カローラセダン
    プリウス
    ワゴン
    カローラツーリング
    SUV
    クラウン(エステート) New
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(クロスオーバー)
    カローラ クロス
    ヤリス クロス
    ハリアー
    ライズ
    RAV4
    スポーツ
    GR86
    GR スープラ
  • 中古車を探す
    中古車を探す
    U-Car・中古車 一覧
    展示場 一覧
    船橋北口マイカーセンター
    習志野マイカーセンター
    新港マイカーセンター
    都町マイカーセンター
    成田マイカーセンター
    成東マイカーセンター
    茂原マイカーセンター
    八幡マイカーセンター
    木更津マイカーセンター
    ロングラン保証
    納車時点検整備付
    トヨタのクルマ買取
  • 点検・整備
    点検・整備
    サービスメニュー 一覧
    ご入庫予約
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    12か月定期点検
    6か月定期点検
    トヨタプロケア10
    板金・塗装
    ボディコーティング
    ガラス撥水コート
    室内消臭・抗菌
    クルマを売りたい
    TS3でポイントをためる
    JAFなら故障の時も安心
  • 店舗ブログ
    店舗ブログ
    ブログ・イベント情報
    オフィシャル info ブログ
  • 知っ得コラム
    知っ得コラム
    シエンタ関連記事
    3代目シエンタの価格・特徴
    サイズについて解説
    燃費はどれくらい?
    5人乗りと7人乗りを比較
    クラウン関連記事
    クロスオーバーの特長や魅力
    クロスオーバーのグレード・価格
    クロスオーバーのデザイン・ボディカラー
    クロスオーバーの燃費性能・サイズ
    スポーツの燃費性能・サイズ
    スポーツのグレード・価格・ボディカラー
    セダンのグレード・価格・ボディカラー
    セダンの燃費やサイズ、FCEVについて
    エステートの燃費、走行性能について
    エステートの内装・デザイン、サイズについて
    エステートのグレード・価格・ボディカラーについて
    クラウンシリーズ比較
    カローラシリーズ関連記事
    カローラクロスのグレード・価格・ボディカラー
    カローラクロスの燃費性能・サイズ
    カローラシリーズのサイズ特集
    カローラシリーズの燃費特集
    カローラシリーズの価格特集
    カローラシリーズの特徴を解説
    ヤリスクロス関連記事
    燃費・サイズ・室内空間
    グレード・価格・ボディカラー
    RAV4関連記事
    グレード・価格・ボディカラー
    燃費・走行性能、乗り心地
    ボディ・室内・荷室サイズについて
    ガソリン・ハイブリッド・プラグインハイブリッドの比較
    ハリアー関連記事
    燃費・サイズ・室内空間
    グレード・価格・ボディカラー
    アクア関連記事
    価格・グレード・装備
    ボディ・室内・荷室などのサイズ
    燃費・走行性能・乗り心地
    ヤリス関連記事
    グレード・価格・ボディカラー
    燃費・サイズ・室内空間
    ルーミー関連記事
    燃費・走行性能について
    内容・装備について
    コンパクトなサイズ
    価格・グレード・カラーについて
    ライズ関連記事
    内装・装備について
    燃費・走行性能について
    サイズについて
    価格について
    プリウス関連記事
    燃費・走行性能について
    ボディ・室内・荷室サイズについて
    内装・デザインについて
    価格について
    徹底比較! 記事
    ミニバンの燃費性能を比較!
    コンパクトカーの燃費性能を比較!
    SUVの燃費性能を比較!
    「ノア」と「ヴォクシー」を比較!
    「新型アルファード」と「新型ヴェルファイア」を比較!
    「ランドクルーザープラド」と「ランドクルーザー」を比較!
    ミニバンの大きさは?サイズ比較!
    人気のSUV車をサイズで比較!
    コンパクトカーの価格を比較!
    コンパクトカーおすすめランキング
    コンパクトカーをサイズで比較!
    「アクア」と「ヤリス」を比較!
    「コンパクトカー」と「軽自動車」の違いは?
    目的別「コンパクトカー」の選び方
    パッソからの乗り換えにおすすめ
    初心者必見!選び方のポイントとおすすめ車種
    トヨタ人気の商用車!プロボックス・ハイエースバン・タウンエースバン比較
    メンテナンス記事
    ボディコーティング&ウインドウガラスコーティングについて
    車検について
    定期点検・日常点検について
  • どこ行くナビ
    C.C.Road
    どこ行くナビ
    C.C.Road
    トップページ
    最新号情報
    ドライブプラン
    歴史散歩
    おでかけコラム
    おいしいグルメ
    おすすめアイテム Pick Up
    千葉で見つけた COOL JAPAN
    過去のC.C.Road一覧
  • 会社概要
  • 所有権解除
  • 採用情報
  • 営業日カレンダー
  1. TOP
  2. 知っ得コラム
  3. コンパクトカーと軽自動車の違いとは?選び方のポイント、維持費・性能比較
column_tit

コンパクトカーと軽自動車の違いとは?選び方のポイント、維持費・性能比較

記事作成日:2024年6月12日
※本コラムの内容は、投稿日時点で確認した内容に基づいたものになります。現在の価格・内容と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。現在の価格・内容に関しては、スタッフにお尋ねくださるようお願いいたします。
C千葉コンパクトカーと軽自動車の違い
コンパクトカーと軽自動車は、どちらも運転しやすいサイズ感が魅力のクルマです。

小回りが利くため、毎日のお買い物や子供の送迎、通院などの日常使いに適していて、人気の車種となっています。
実際、コンパクトカーと軽自動車、どちらを購入したらいいのかお悩みの方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、コンパクトカーと軽自動車の違いを解説させていただきます。
特徴や魅力、選び方のポイント紹介をはじめ、維持費、走行・安全性能、サイズ、価格、燃費などを徹底比較します。

コンパクトで運転しやすいサイズのおクルマをお探しの方、コンパクトカーと軽自動車のどちらを購入しようかお悩みの方はぜひ参考にしてください。

目次

1.コンパクトカーと軽自動車の違い

2. コンパクトカーと軽自動車を徹底比較!

3. トヨタカローラ千葉では「新車ご成約キャンペーン」を実施中!

4. 関連記事のご紹介

コンパクトカーと軽自動車の違い

どちらもコンパクトなサイズが魅力の、コンパクトカーと軽自動車。

軽自動車は、「排気量660cc以下、全長3,400mm以下、全幅1,480mm以下、全高2,000mm以下の三輪および四輪自動車」と明確な規格がありますが、コンパクトカーには実は定義がありません。
一般的には5ナンバー車の小型自動車で、排気量1,500cc以下、全長4,200mm以下、全幅1,700mm以下、全高2,000mm以下のクルマと言われています。

大きな違いとしては、コンパクトカーの乗車定員が5名なのに対して、軽自動車は4名という点です。
ほかの違いについては、比較をしながら以下の「コンパクトカーと軽自動車を徹底比較!」で紹介いたします。

選び方のポイント

C千葉コンパクトカー・軽自動車の選び方
上記のとおり、コンパクトカーと軽自動車は排気量に違いがあります。
排気量が大きいクルマは馬力があり、発進や加速がスムーズです。
また、排気量によって自動車税(種別税)が変わり、大きくなるほど税額が高くなります。

クルマ選びのポイントは、どのような用途でクルマを使用するかをよく考えることです。
乗車する人数、荷物の量、走行する道路や必要な装備・性能などの条件を明確にし、さらに予算とデザインを合わせて検討してみてください。
ほかにも、ご自身にとって運転のしやすいクルマなのかも重要なポイントになるため、試乗で実際に体感することもおすすめです。
G(ハイブリッド・2WD)

試乗車・展示車を
詳しく見る!

コンパクトカーと軽自動車を徹底比較!

ここからは、さらに詳しくコンパクトカーと軽自動車の違いについて紹介いたします。
トヨタのコンパクトカー「ヤリス」と、トヨタの軽自動車「ピクシス エポック」で比較をしているので、参考にしてください。

維持費(税金)を比較

C千葉コンパクト比較
クルマを購入する際、購入時にかかる費用だけでなく、購入後にかかる費用についても考える必要があります。

購入後にかかる、税金、保険料、メンテナンス費、燃料費(ガソリン代)、駐車場代などを維持費と言います。
保険料は入る保険によっても違いがあり、メンテナンス費は使用の状況で変わります。
駐車場は車種による違いはありませんので、今回は維持費の税金の違いについて比較します。

自動車の税金は、自動車の排気量に応じて支払う「自動車税・軽自動車税(自動車税種別割)」と、自動車の重量に応じて支払う「自動車重量税」、環境性能によって支払う「環境性能割」があります。
「自動車税・軽自動車税(自動車税種別割)」は毎年、「自動車重量税」は新規登録・車検時、「環境性能割」は購入時に支払う税金です。

実際どのくらい税金が違うのかを、トヨタのコンパクトカー「ヤリス」と、トヨタの軽自動車「ピクシス エポック」で比較してみました。

 
  ヤリス「G」
1.5L(2WD/CVT)
ピクシス エポック「L」
0.7L(2WD/CVT)
自動車税・軽自動車税
(自動車税種別割)
30,500円 10,800円
自動車重量税 7,500円 7,500円
環境性能割 47,900円 非課税
注釈
■2025年4月30日までの新規登録車は、排出ガス性能、燃費性能に応じて「自動車重量税」が軽減されるエコカー減税対象車になります。減税額については各販売店におたずねください。■「環境性能割」は、燃費性能に応じて登録車は0~最大3%課税されます。燃費のいい車ほど税の負担が減る仕組みです。2025年3月31日までに自家用の乗用車(登録車・軽自動車)を購入する場合、環境性能割の税率が軽減されます。
環境性能割は購入時に支払う税金になりますので、購入後にかかるお金として考えると毎年約20,000円ほど軽自動車のほうが税金が安いと言えます。
(※エコカー減税の適用については含んでいません)

走行・安全性能を比較

C千葉コンパクト比較2
前述もしたようにコンパクトカーと軽自動車では排気量が異なります。
そのため、パワーや加速など走行性能においてはコンパクトカーのほうが優れていると言えるでしょう。
また、車幅やホイールベースもコンパクトカーのほうが大きいので、安定した走りが楽しめます。
普通の道路状況で日常買い物などに出かけるだけなら軽自動車でも十分ですが、休日に高速道路を利用して遠出をする方や、坂道などが多い地域に住んでいる方などはコンパクトカーがおすすめです。

トヨタのコンパクトカー「ヤリス」と、トヨタの軽自動車「ピクシス エポック」の最小回転半径を比較すると、エポックが4.4m、ヤリスは4.8m*1。
どちらも小回りが利き、取り回しがスムーズにおこなえます。

安全性能は、トヨタセーフティセンスを全車に標準装備している「ヤリス」の方が高いと言えます。
「ピクシス エポック」も、衝突回避支援システム“スマートアシストⅢ”や、サイドエアバックが搭載されているグレードもあり、ドライバーの安全をサポートしてくれるクルマです。
「ピクシス エポック」も安全性能が高いクルマですが、「ヤリス」のほうが先進の技術を搭載し、よりドライバーをサポートしてくれます。


*1. 14インチタイヤ装着車(Uを除く2WD車)の場合。U、15インチタイヤまたは16インチタイヤ装着車および4WD車/E-Four車の場合は、5.1m。

サイズを比較

C千葉サイズ比較
ボディサイズについては、前述の規定のとおり軽自動車のほうがよりコンパクトです。
室内空間や室内サイズがどのくらい違うのか気になる方も多いのではないでしょうか?

実際どのくらい違うのかを、トヨタのコンパクトカー「ヤリス」と、トヨタの軽自動車「ピクシス エポック」で比較してみました。

 
  乗車定員 ボディサイズ
全長×全幅×全高
室内サイズ(社内測定値)
長×幅×高
荷室サイズ
容量(VDA法)
ヤリス 5名 3,950mm×1,695mm×1,495[1,510]mm 1,845mm×1,430mm×1,190mm 209~270L
ピクシス エポック 4名 3,395mm1,475mm×1,500[1,510]mm 1,935~2,025mm×1,345mm×1,240mm 122L
●[   ]はE-Fourまたは4WDです。■荷室サイズはリヤシート使用時の容量です。


乗車定員が5名の「ヤリス」のほうが、ゆとりのある室内空間と言えます。
(※ピクシス エポックの室内長は荷室も含めた数値になっています)
また、荷室のサイズが大きく異なりますので、たくさん荷物を積みたい方はコンパクトカーをおすすめします。

車両本体価格を比較

価格は車種や選ぶグレード、オプションによっても異なりますので、目安にしてください。

トヨタのコンパクトカー「ヤリス」と、トヨタの軽自動車「ピクシス エポック」で車両本体価格を比較してみました。

 
  車両本体価格
ヤリス 1,501,000円(税込)~2,694,000円(税込)
ピクシス エポック  860,200円(税込)~1,364,000円(税込)
注釈
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)ヤリスは'24年1月現在のもの、ピクシス エポックは'20年1月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はヤリスはタイヤパンク応急修理キット付の価格です。ピクシス エポックはスペアタイヤレス&タイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
どちらもお求めやすい価格設定になっていますが、軽自動車のピクシス エポックは100万円を切る価格から新車が購入できます。
価格にこだわるのであれば、コンパクトカーより軽自動車のほうがおすすめです。

燃費を比較

G(ハイブリッド・2WD)
燃費にこだわるのであれば、ハイブリッドがおすすめです。
トヨタのコンパクトカー「ヤリス」のハイブリッド車の燃費は、
WLTCモードで35.4〜36.0[30.2]km/Lと、ハイブリッド世界トップレベル*1の低燃費を実現しています。


ガソリン車の「ヤリス」と「ピクシス エポック」で燃費を比較してみました。
 
  燃料消費率(国土交通省審査値)
ヤリス WLTCモード:19.0~21.3[19.1]km/L
ピクシス エポック WLTCモード:25.0[23.2]km/L
注釈
●[   ]はE-Fourまたは4WDです。■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。 
*1. 2024年1月現在。ガソリン乗用車コンパクトクラス。トヨタ自動車㈱調べ。
ガソリン車で比較すると、車両重量の軽い軽自動車のほうが燃費性能に優れていることがわかりました。
ただし、高速道路での走行を想定した高速道路モードでのヤリスガソリン車の燃費は、
21.8〜24.0[21.3]km/Lとピクシス エポックに迫る低燃費です。

高速道路を利用する機会が多い方は、走行性能も加味してコンパクトカーをおすすめします。


コンパクトカーと軽自動車の違いについて、さまざまな角度から比較させていただきました。
それぞれメリット・デメリットがございますので、使用用途やご予算を考えながらピッタリの一台を見つけてください。

また、コンパクトカーについては、下記のコラムでも詳しく紹介しています。
よかったらあわせてご一読ください。

>>コンパクトカーのサイズは?トヨタの車種を比較・人気ランキングもご紹介
>>トヨタ「コンパクトカー」の価格を比較!人気モデルのランキングもご紹介
>>コンパクトカーの燃費を比較!低燃費グレードをランキングでご紹介
Z(ハイブリッド・2WD)

気になる車種を
詳しく見る!

トヨタカローラ千葉 店舗一覧

近くのトヨタカローラ千葉の
お店を探す!

トヨタカローラ千葉では「新車ご成約キャンペーン」を実施中!

C千葉コンパクトカーご成約特典
こちらの記事をご覧いただき、コンパクトカーについて「もっと知りたい」「実際に見てみたい」と感じていただけましたら、お得なトヨタカローラ千葉のキャンペーンをぜひご活用ください!

「商談」「試乗」「カタログ請求」のいずれかを、専用フォームからお申込みの上でご成約いただいた方に、「高級ボディコーティング(当社扱い)」プレゼントのキャンペーンを実施中です。

トヨタのコンパクトカー、アクア・ヤリス・カローラスポーツの購入をご検討の方はもちろん、まずは試乗、カタログ請求からという方も、トヨタカローラ千葉のキャンペーンのお申込みからお車のご検討を始めてみませんか?
トヨタカローラ千葉の「新車ご成約キャンペーン」については、下記のボタンをクリックして詳細をご確認ください。
Z(ハイブリッド・2WD)

新車ご成約特典
を詳しく見る!

千葉県でトヨタ車のことならトヨタカローラ千葉へ!

以上、コンパクトカーと軽自動車の違いについて解説させていただきました。
特徴や魅力、選び方のポイント紹介をはじめ、維持費、走行・安全性能、サイズ、価格、燃費などを徹底比較しましたので、クルマ選びの参考にしてみてください。

トヨタのコンパクトカー・軽自動車の購入に関してお悩みの方は、ぜひお近くのトヨタカローラ千葉のお店にご相談ください。
実際にコンパクトカーや軽自動車の燃費や走行性能、乗り心地を体感したい方は、試乗のご予約もお気軽にご連絡ください。

また、コンパクトカー・軽自動車以外でも、千葉県でトヨタ車のことなら、ぜひトヨタカローラ千葉にお任せください。
車に関する豊富な知識と経験をもつプロのスタッフが、お客様のライフスタイル、ご予算、お好みなども加味して、ピッタリな1台をご案内いたします。
ぜひ、お近くのトヨタ販売店「トヨタカローラ千葉」へのご来店をお待ちしております。

新車・中古車の販売はもちろん、メンテナンスから自動車保険まで、お車のことなら何でもお気軽にご相談ください。
Z(ハイブリッド・2WD)

気になる車種を
詳しく見る!

関連記事のご紹介

C千葉おすすめコンパクトカーTOP
「おすすめのコンパクトカー」の記事を読む
おすすめのコンパクトカーについて知りたい方はこちら!
記事を読んでみる
C千葉パッソ乗り換えおすすめヤリス・アクアTOP
「パッソとの違いを比較」の記事を読む
パッソとの違いを比較について知りたい方はこちら!
記事を読んでみる
C千葉運転しやすい車選び方ポイント
「運転しやすい車の選び方」の記事を読む
運転しやすい車の選び方について知りたい方はこちら!
記事を読んでみる
トヨタカローラ千葉 車の知っ得コラムバナー
「知っ得コラム」はこちら
車両バリエーション 上段左から Photo:Z(ガソリン・5人乗り)
「車種一覧」から車種を探す
トヨタカローラ千葉 店舗一覧
「店舗一覧」から近くのお店を探す
カローラ千葉 TOPページへ
サイトマップ
  • 新車を探す
  • 新車ラインアップ一覧
  • 新車 試乗車・展示車 一覧
  • 新車 見積りシミュレーション
  • ご購入相談(商談予約)
  • 安心サポートセンター
  • 安心ネットワーク
  • U-CAR・中古車を探す
  • U-Car・中古車を探す
  • U-Car展示場一覧
  • ロングラン保証
  • トヨタのクルマ買取
  • アフターサービス
  • ご入庫予約
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • 12か月定期点検
  • 6か月定期点検
  • トヨタプロケア10
  • 板金・塗装
  • ボディコーティング
  • ガラス撥水コート
  • 室内消臭・抗菌
  • クルマを売りたい
  • TS3でポイントをためる
  • JAFなら故障の時も安心
  • インフォメーション
  • ご利用にあたって
  • 所有権解除について
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ニュース
  • ブログ・イベント情報一覧
  • オフィシャル‘ info ブログ
  • どこ行くナビ( C.C.Road)
  • LINE
  • line
  • instagram
  • 店舗一覧
  • 会社概要
  • 所有権解除
  • 採用情報
  • 営業日カレンダー
Copyright ©TOYOTA COROLLA CHIBA CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 千葉県公安委員会 第441340000904号