☆新型カローラ&イベントのご案内☆
2019.09.26
こんにちは\(^o^)/
皆様!お待たせいたしました!!!
ついに、9月17日に新型カローラが発表されました!
流山店には現在、カローラツーリングの展示車がございます!!
後日、試乗車のご用意もできる予定です♪
そして、今週末、
9月28日(土)・29日(日)に
「秋の大商談会」を開催致します( *´艸`)
ご来場のお客様にハニードーナツをプレゼント、
さらに!
アンケート記入+試乗をして頂いたお客様に
炊き込みご飯の素をプレゼントいたします♪
是非、ご覧ください!!

イベントのご案内♪
2019.08.23
こんにちは\(^o^)/
イベントのご案内です!!
8月24日(土)~25日(日)の2日間、
「Summer fair」を開催致します!!
ご来場のお客様に讃岐うどん、
アンケート記入&試乗をして頂いたお客様に
マンゴープリンをプレゼント致します☆
試乗車、展示車多数ご用意しておりますので
是非ご来店ください(^^♪

流山店 今週のお花 (*'ω'*)
2019.08.22
暦の上ではすでに秋・・そう言われれば朝晩は少し涼しくなったかしら?
流山店今週のお花は夏と初秋が混在してます。
真っ赤な「ガーベラ」と「お化けススキ」を生けてみました (^_-)-☆
流山店今週のお花をご紹介いたします。
パンパスグラス
ススキのような花穂をつけます。
とても大きなイネ科の植物です。
大きいものでは草丈が4メートルにもなるので「お化けススキ」と言われています。
ガーベラ(赤)
切り花としてお花やさんで年中よく見かけることのあるガーベラです。
お花屋さんに行くと、大輪で真っ赤なガーベラが目に飛び込んできました。
これ生けたい!そう思い一番先にこのガーベラを選びました。
そんなガーベラは色の違いで花言葉が違います。
ガーベラ全般の花言葉は「希望」
赤のガーベラは「常に前進」「神秘」です。
トルコキキョウ
花色が豊富で、ひらひらとした可憐な花びらを咲かせます。
数多くの品種が通年で出回っています。
今回は清々しいグリーンを選びました。
花言葉「優美」「希望」「楽しい語らい」など

流山店 今週のお花 (*'ω'*)
2019.08.07
いや~!一気に熱くなりましたね!! (*_*;
毎日、熱中症の話題ばかり・・・まだまだこの暑さは続きます。
ますますの酷暑に負けずにこの夏を思う存分、楽しみましょう (^^)/
流山店今週のお花をご紹介いたします。
りんどう
漢字で書くと「竜胆」
根が「熊の胆(い)」よりも苦いことから「竜の胆(最上級に苦い)」の意味でこの名前になったとされます。
苦い根は健胃、消炎、鎮静の薬として用いられるそうです。
花言葉「あなたの悲しみに寄り添う」
奥ゆかしい花姿と涼やかな青紫色が悲しんでいる人にそっと寄り添う優しさをイメージした花言葉ですね。
スターチス
ドライフラワーにしても鮮やかな色彩を保てるスターチス。
花言葉「変わらぬ心」「永遠に変わらない」
どうだんつつじ
春には白い壺型の可愛らしい小花と秋には紅葉が素晴らしい落葉性の花木です。
どうだんつつじの枝と葉の空間とりんどうの青紫色が涼を呼びますね (^_-)-☆

22ページ(全54ページ中)