ご来店ありがとうございました☺
2018.12.15
12月1日~9日まで行ってました、
クリスマスイベントにたくさんのお子様にご参加頂きました!
飾りがなかったツリーがとっても賑やかになりました♪
ありがとうございました\(^o^)/
before↓
after↓

流山店 今週のお花 (*'ω'*)
2018.11.25
あっという間に11月も終わりに近づいてきてしまいました (*´ω`*)
クリスマス近くになると街がイルミネーションで華やかになって心が弾みます ♪
大切な人へのプレゼントを、あれこれ考える時間も楽しいですよね!
さて、流山店のお花もクリスマスを意識してキラキラのヌリをピンク、ブルー、ホワイトの3本とグリーンのヒバで気分を盛り上げてみました。
お花は大輪の黄色いバラだけです。
流山店今週のお花をご紹介いたします。
ヌリ(ピンクラメ、ブルーラメ、ホワイト)
ヒバ
バラ(黄色)
花言葉「愛」「美」「輝かしい」など
北国では初雪の便りも聞こえてきました。
皆さん風邪などひかないように気を付けてくださいませね。

クリスマス仕様にしました♪
2018.11.25
こんにちは\(^o^)/
クリスマスまであと1カ月になりましたね!
皆様、クリスマスのご予定はお決まりですか?笑
流山店ではクリスマスツリーを出してみました☆
店内のいろんなところがクリスマス仕様になっているのでどこがなっているのか
ご来店の際には探してみてくださいね( *´艸`)

流山店 今週のお花 (*'ω'*)
2018.10.30
もう、あと2日で10月も終わり・・・
ハロウィン本番は31日なの駅などでも仮装をした人たちを見かけます ♪
お子さんのプリンセス姿に変身されているのは可愛らしいですね (^_-)-☆
流山店のお花も先週からハロウィンを意識して生けてありますよ~★
流山店今週のお花をご紹介いたします。
エリンジウム(ピンクのラメに染めてあります)
エリンジウムは銀色味を帯びた長い萼片の中に銀青色のアザミに似た花を咲かせます。
和名はアザミに似ているため「松かさあざみ」と呼ばれます。
リュウカデンドロン
南アフリカ原産でその他オーストラリア、ハワイ等で栽培されています。
ソングオブインディア
ドラセナの仲間です。
サンゴミズキ
サンゴミズキはミズキ科の落葉樹です。
秋に枝が紅色に染まるのが名前の由来となっています。
エリンジウムのピンク色のキラキラがハロウィンの雰囲気を醸し出していますネ。

28ページ(全54ページ中)