★ハンドルロック、焦らなくて大丈夫!★
2024.06.18
こんにちはーみなさん!
トヨタカローラ千葉佐原店延島です!
じっとりしててお洗濯ものが乾かないですね😫
さて本日も豆知識!
いざ起こったときに一番焦るものについて
そう
ハンドルロック!!!
経験ある方多いんじゃないでしょうか💦
今日はその対処法についてお話していきましょう~おお
まずは
「あ、これハンドルロックだ」
と気づく為の特徴から!👇
🐝ハンドルロックの特徴🐝
エンジンを切った状態で
ハンドルを回そうとしても動かせなくなります!
また
エンジンキーを差し込むタイプの場合は
キーが回せなくなってしまいます
この2点!
そもそもハンドルロックとは
盗難防止のために装備 されているものなので
基本的にどのメーカーの車でも
ついているものです!
ですのでもし上記の特徴が当てはまる場合は
以下の方法を試して見てくださいね!
ここからが本題です!笑
🐾ハンドルロックの解除🐾
スマートキーの場合は、ハンドル(ステアリング)を
右と左にゆっくり動かしながら
同時にエンジンスタートボタンを押す。
鍵を差し込むタイプの場合は、
ハンドルを右と左にゆっくり動かしながら
同時に鍵を回す。
どちらの方法でも
シフトがP(パーキング)に入っていないと
ハンドルロックが解除されないので
シフトポジションも確認しましょう。
もしやってみても解消しない場合や
不安な方は是非お問い合わせくださいね!
ちなみに🏁
最近新車に搭載されております
エレクトロシフトマチックのタイプにお乗りの方
に関しましては
ハンドルロックの機能の搭載が
ありません!!
エレクトロシフトマチックの車は
シフトレバーを操作した際、操作信号が送られて
電気的にシフトチェンジするような仕組みですので
鍵がない状態で
車を動かすこと自体が出来なくなっているんです!
ハンドルロック機能はありませんが
その分盗難防止に長けていますね👌
エレクトロシフトマチックが搭載できるのは
主にハイブリッド車になります✨
もし気になる際は是非佐原店へ
お問い合わせ、ご来店くださいませ★
では、また✋

~大雨に日の運転について~
2024.06.18
こんにちは(^^)/
トヨタカローラ千葉八幡マイカーセンターです。
みなさん今日は大雨に振られながらもご出勤されましたか。
いやいやこれからの時間でもっと雨が強くなるようです。
お車で出勤されている方はくれぐれも冠水などにご注意ください(´;ω;`)ウゥゥ
少しですがどのようなことが起きるのかご紹介します!
まずお車が洪水の中を走行してしまうと
マフラーから浸水しエンジンが停止し、再始動しなくなる恐れや
床を超えた量の水が車内に入りますと
電気装置が損傷し電動パワースライドドアやパワーウィンドウが
作動しなくなる恐れがございます。
洪水に出くわしてしまった場合はそのまま進まず冠水していない
道路をご走行ください。
万が一冠水してしまったり、故障してしまった場合には
JAF 0570-00-8139 へご連絡ください。

セーフティーコード
2024.06.18
皆様こんにちは😊
トヨタカローラ千葉 千葉ニュータウン店です!
本日は大切なお車の盗難防止
【セーフティーコード】についてお話いたします!
いやいや車なんて早々盗まれないでしょー!
...と思いたいですが、なんと千葉県
自動車盗の認知件数ワースト1位なんです😱
令和5年、認知件数は746件!1年間で、それも千葉県だけでです!
では、盗まれない為には何をすればいいのか。。
対策の一つとしてご紹介いたします!
車体番号を消せない印字で窓ガラスに!!
ハンドルロックやタイヤロックなどなど…今は沢山の盗難防止アイテムがありますが、
【セーフティーコード】は
リーズナブルな価格で、一度刻印すればその後のメンテナンスや乗り降りでの作業も不要♪
大切なお車を安心して乗り続けてていただくうえで、是非ご検討くださいませ(o^―^o)
トヨタカローラ千葉 千葉ニュータウン店
📍印西市 高花1-18
☎0476-47-2511

イベントやります!!
2024.06.18
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
トヨタカローラ千葉 都賀店です😊
暑い日が続いています、、
夏が来る!!って感じですね!
暑さ対策しっかりして乗り切りましょう☆
6月イベントのご案内です!
22日(土)・23日(日)
新車大商談会を開催いたします!!
試乗または査定をしていただいたお客様に
超吸水洗車タオル
をプレゼントいたします☆
車内でもお使いいただけるので、愛車をピカピカにできます💛
お車をお考えの方!
ぜひ都賀店にお話、聞きに来ませんか??
一同心よりお待ちしております♪

284ページ(全3392ページ中)