?ゴールデンウィーク休業のお知らせ?
2019.04.29
10連休が始まりましたね!!!
お休みの方もいらっしゃれば、お仕事の方もいらっしゃると
思いますが、連日ニュースで取り上げられていますね(゚Д゚;)
当社もゴールデンウィーク休業いたします。
5月1日(水)~5月5日(日)
5月6日(月)から通常営業いたします。
期間中大変ご迷惑をおかけしますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします<(_ _)>
期間中のお車のご相談は
八幡店の電話番号
0436-41-2161 へおかけください☎
皆様がよいゴールデンウィークを過ごせますように😊
もう散ってしまいましたが、、、?
2019.04.21
だんだんと暖かくなってきましたね☺
日差しが暑くて少し動くとじんわりと汗をかいてしまいます💦
もう散ってしまった桜ですが
皆様はお花見しましたか??
私は4月の初めにお休みを利用して
目黒川の桜を見てきました👀
初めて目黒川の桜を見たのですが、、、
とってもきれいでもう春なんだなあと感じました🌸
平日でしたが人も多く、皆さんが見に来る理由が
わかった気がします(*´ω`*)
お外で桜を見ながら食べたり飲んだりすると
いつもよりおいしく感じますね♪
雨予報の日だったので、傘を持って行ったのですが
雨が降らなかったのでラッキーでした!
また機会があれば、来年も見に行きたいです!
皆様も来年はぜひ目黒川の桜を見に行ってはいかがでしょうか😉
!!!お得なオイル交換イベントやります!!!(お休みのお知らせも?)
2019.04.05
空が晴れていて暖かい日は気持ちがいいですね~(*´ω`*)
そろそろ日焼けの季節になりますので
対策をし始めなくてはっ!!☀
☺さて今日は皆様にお得なイベントのお知らせです☺
4月20日(土)から30日(火)まで
プロケア点検+エンジンオイル交換で
¥5,400(税込)
プロの目で点検をさせていただき
エンジンオイルもキレイになったお車で安心・安全に
お出かけをしていただければと思います(`・ω・´)
皆様のゴールデンウィークが
良い休日となりますように😊
大変人気なイベントになりますので
お早目のご予約をお待ちしております!!
※そして今年度は5月1日(水)から5日(日)まで
休業いたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
花粉症まだまだピークです?
2019.04.02
ついに新元号が発表されましたね👏
「令和」
いい時代になってくれそうな元号ですね(*´ω`*)
さて、前回花粉症対策ということで
食べ物でできる対策法をお伝えしましたが
今回は飲みものです🍹(笑)
ではさっそくランキングいきましょう!
1位 ヤク○ト(某乳酸菌飲料)
2位 カ○ピス(体にピース)
3位 お茶
4位 ハーブティー
5位 ルイボスティー
だそうです!!!
乳酸菌が花粉症に効く栄養素であるので
代表的な2つの飲み物がランクインしていますね(^_-)-☆
お茶は日常的に摂取している方も多いのではないでしょうか!
飲まれる場合は1度に大量に飲むのではなく
1日の摂取量を守ってくださいね(`・ω・´)
逆に花粉症にあまりよくない飲み物は
砂糖、カフェイン、アルコールが入っているものや
牛乳だそうですΣ(・□・;)
*砂糖がよくない理由*
体内のビタミンやミネラルを消費して消化されるので
ビタミンとミネラル不足になってしまうためだそうです、、、
*カフェインがよくない理由*
交感神経を刺激して、免疫系統のバランスを崩す原因になるそうです、、、
*アルコールがよくない理由*
お酒に含まれるアルコールが体に入ると分解されて
アセトアルデヒドという成分がになり、この成分が
花粉症を悪化させるヒスタミンを増加させるそうです、、、
*牛乳がよくない理由*
日本人の多くは牛乳に含まれる乳糖を分解できないので
消化不良を起こし腸内環境を悪化させてしまうそうです、、、
飲み物も食べ物同様、摂取しやすいものが多いので
続けやすそうですね( *´艸`)
4月はヒノキがピークみたいなので
今月も花粉に負けず、頑張っていきましょう(^O^)/
44ページ(全77ページ中)

