NEW☆COROLLA
2019.06.13
NEW☆COROLLA
そうなんです!
この秋 まったく新しいカローラへ。
カローラ千葉のホームページにも
掲載が始まりました。
2019年秋 発売予定の
新型 カローラ
&
新型 カローラツーリング
の
日本仕様最新情報は
袖ヶ浦店でGETしてくださいね

運転中に突然の大雨?・・・どうしよう
2019.06.12
突然の大雨💦
みるみるうちに道路が冠水…
なんてニュースも目にしますよね!
道路が冠水した状況とは
道路が水浸しになり路面の様子が
わからなくなった状態のこと。
この状況って
普段の道路でも起きていることがありますよね!
道路にたまっている水は
泥などによって濁っていることが多く
冠水したな中の様子や深さがわからないため
特に夜間の走行などでは大変危険です!
万が一、冠水した道路に入って行ってしまったら
①できるだけゆっくり進むこと
②アイドリングストップ機能付きの車はOFFにすること
が、大原則だそうです。
しかも
浸水深10cm~30cmでは
ブレーキ性能が低下してしまうため
大変キケンです!!!!!!!
道路に水が出てきたら、
安全な場所へ車を移動させましょう。

トヨタ86GR
2019.06.11
あの・・・
「トヨタ86GR」🚙🚙
袖ヶ浦店に参上中💦
マネージャーに86のカッコイイ写真の
撮影をお願いしたら、
雨天続きの合間をぬって
こんなカッコイイ写真を撮ってきてくれました💛
この86GRは
モータースポーツで培ったノウハウを生かし
足回りやシャシーに
特別なチューニングが施されています
トヨタのモータースポーツ部門が
チューンしたモデルなんですよ。
ふつーーーーの86🚙とは何が違うのか?
☆一部専用のボディ補強!
☆エアロキットや専用サスペンションも
☆ブレーキや排気系もしっかりチューニング
を、施したアイテムを採用したのが86GR
クルマ好きなあなたにぜひ体感していただきたい
絶品試乗車です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いつまで袖ヶ浦店にいるのかは、わからないので
お早めにご来店くださーーーい(^^)/
ご来店の際は運転免許証をお忘れなく💛

房州びわ?
2019.06.09
先日、
お客様に頂いちゃいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
房総びわ♡
今が旬ですよね~☺甘くて美味しいですよね~☺☺
ありがとうございます💛
千葉のびわは、大粒でみずみずしいのが
特徴だとか。
びわは冷やしすぎないように
常温で食べたほうがびわの風味を感じることが
できるのだそうです。
ありがとうございます。 今日もおいしくいただきまーす(#^^#)
さて、
「ビワ=千葉」 といっても過言ではないのでは!?と
思っていた私ですが、
千葉県のビワの産出額、
全国順位(平成26年)は、なんと2位!
えーーーーっつ!!!!!!!
1位じゃないのーーーーーつΣ(゚Д゚)
ちなみに1位は長崎県。
確かに!長崎のびわも有名ですよね。
袖ヶ浦店では、NEW ☆SUPRAの魅力のご紹介と、
意外と知らない千葉県が2位だったランキング
☆農林水産物編☆が掲載された、SR JOURNALというチラシを配布中です!
店内でお待ちいただく際に
チラッとご覧いただきたいな…と思い作っています。
是非、袖ヶ浦店でご覧くださーい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

48ページ(全104ページ中)