続連載★馬立店にやってきたかわいいヤツ★③
2017.06.22
ミラーが届きました!!\(^o^)/信頼の純正です!純正なのでもちろん折り畳んで収納することもできます。次回は弱っているボルトのバッテリーをリニューアル予定です✩ 撮影:酒井 宏和
馬立店の「突然ですが、クイズです!⑥」
2017.06.20
それでは、6月6日のクイズ第五弾の正解発表です。答えは「LEDシーケンシャルターンランプ」でしたっ!みなさんわかりましたか?ランプ実演、見に来て頂いたお客様、どうもありがとうございました!ではでは、クイズ第6弾です!トヨタの様々な事故に備えた衝突回避支援システム“TSS”は、以下のどの略が正しいでしょうか?①トヨタスポーツセダン②テクノロジーサポートシステム③トヨタセーフティセンスまだまだ認知度がそんなに高くないトヨタの衝突回避支援システム“TSS”、そしてコンパクトカーに主に設定されている衝突回避支援パッケージ“スマートアシスト”。トヨタにもスゴイのありますよ~(^O^)/是非、馬立店のショールームに足を運んで見て下さい!TSSのスゴイところ、教えちゃいます✩✩✩ 点検待ちの方もどんどんクイズご参加ください!
馬立店の「充電して乗るプリウスPHVのヒミツ②」
2017.06.18
先日、代車としてお貸ししたプリウスPHVについて、お客様からこんなご質問がありました。「スマートキーのこのACボタンって、なんのボタン??」「これは、クルマに乗る前にエアコンだけつけておけるボタンですよ!」と、お答えしたんですが、自分で言ってて「???」となってしまいましたので(^▽^;)、そのあと取説を見て確認しました! これは、リモートエアコンシステムというもののボタンです。その名の通り、乗車前に車外から冷房・暖房を作動しておけるものです。ただ、作動条件がいくつかあるのですが、パワースイッチをOFFにしてから約3分半が経過するまではリモートエアコンシステムは使用できないのでご注意を✩わたしも、何回かボタンを押してみたんですが何の反応もせず。。。まだ、お客様からスマートキーをお預かりしてから3分半は経っていなかったのだと思います(;^ω^)当店では代車としてこのPHVをご用意していますが、大きさやハイブリッドカーだからか、「え~、プリウス~!?」と、代車として乗るにはやや抵抗を感じる方もいらっしゃるみたいですが、それでも一度はこのプリウスPHV,是非乗って頂きたい一台です(^u^)
馬立店から毎月大好評のイベントのお知らせ
2017.06.14
イベントのお知らせです✩ 先月に行ったPHVの試乗会では、順番待ちでお待たせしてしまった方もいらっしゃいました。毎月多くのお客様で賑わいます。今月も馬立店大商談会開催です!( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)ことしの夏休みは新車でご家族で出かけませんか?♡
65ページ(全72ページ中)