馬立店の「充電して乗るプリウスPHVのヒミツ」
2017.05.10
こんな大きいナビがついてます。S“ナビパッケージ” 本体価格3,666,600円(税込)~標準装備です! ちなみにこんなボタンが天井に・・・! この赤いボタンは何でしょうか?若干、緊急性のあるボタンのように見えます。これは「ヘルプネット」という機能で、消防や救急に繋げてくれるボタンなのです。この写真のナビの機能のひとつになります。こんな機能もあるんですね。
馬立店の「突然ですが、クイズです!③」
2017.04.30
4月18日のクイズの正解発表です。正解は、3番の68.2kmです。なんとプリウスPHVは、EV走行距離が68.2km、つまり充電した電気を利用して走れる距離が68.2kmなのです。これは、世界トップの数値なんです。走行中に電池の残量が減ってもご安心ください、EVモードからHVモードに自動で移行します。ちなみに・・HVモードでもJC08モードで37.2kmの燃費なので、ガソリンで走っても低燃費。こ~んなクルマがTOYOTAにはあるんです✩では、クイズ第三弾です!2つの選べるスタイルで大人気のパッソ。では、パッソの車名の由来は次のうちどれでしょうか?①開発者の飼い犬の名前が「パッソ」だった②イタリア語でステップ・足音の意③フランス語でこんにちはの意パッソのがどんなクルマか想像して頂くと答えがわかるかもしれません。今回はカタログには載って・・ません!答えがわからない方は馬立店にお立ち寄りください、パッソの展示車がございます。じっくりクルマを見て頂ければ、正解とついでにパッソの良さがわかってしまうかも!?たくさんの方のご来店、心よりお待ちしております✩
馬立店のフレッシュメンズ
2017.04.28
明日からいよいよやってきます。平成生まれのフレッシュメンズ4月に入社したばかりの新入社員です✩馬立店には2人のフレッシュメンズがやってきます。どんな活躍をみせてくれるでしょうか、温かい目で見守っていきたいと思います☺5月2日にはクイズ第3弾予定しております!おたのしみに♥
馬立店でオイル交換している間に・・・
2017.04.26
ご試乗はいかがですか?買い換えなんて、まだまだ先・・・っていう方でも、気になるクルマがあればドライブ気分で乗ってみませんか?いま話題のプリウスPHVから、C-HR、ルーミー、シエンタハイブリッドなどなど✩話題のクルマがそろってます!「いまの自分の車と比べてどう違うんだろう・・?」なんてことを気にしながら乗ってみるといいかもしれません。せっかくカローラ店に来て頂いてるんだから・・乗ってみましょうよ!!近くのスタッフにお気軽にお声お掛けくださいね☺
68ページ(全72ページ中)