イベント始まりました!
2018.08.03
本日から始まりました
夏の点検&オイル交換フェア
もう、ご予約はお済ですか????
平日ならお盆休み前でも作業可能です。
夏のお出かけ先でトラブルに見舞われないように
早めの点検をお勧めいたします!!
ご予約は↓
トヨタカローラ千葉 袖ヶ浦店
TEL 0438-63-6511

車内の温度はとってもあつい!その③
2018.07.29
前回、車の中に残しては危険なものを
ご紹介しましたが・・・。
炎天下の駐車場で
アツアツになった愛車の車内。
車内温度を素早く下げるには
どうしたらいいのか!を
ご紹介します。
①全ての窓を開ける
②エアコンを外気導入にして走り出す
③車内の熱気を出したところで
窓を閉める
④内気循環に切り替える
↑↑最も効率的みたいです。
快適な夏のお出かけを
楽しんだ後は
愛車の点検も忘れずに。
8月3日~19日まで
プロの目でしっかりチェック!
プロケア10と
カストロールエンジンオイル交換が
セットでお得 5,400円(税込)
キャンペーンを実施します。
是非・是非・ご利用下さいね!
また、混雑が予想されるので
早めのご予約をお勧め致します('◇')ゞ

車内の温度はとってもあつい!その②
2018.07.29
前回は、
車内の温度j上昇についてご紹介しました!
今回は、
車内には絶対に
残していってはいけないモノをご紹介します
↓ ↓ ↓
スプレー缶を暑い車内に置いておくと
爆発の危険があります!
スマートフォンは本体が熱くなると
動かなくなってしまうことも・・・
ひどい時には変形したり、
液晶が割れてしまうこともあるそうです。
飲みかけの炭酸飲料も
炭酸ガスが膨張して爆発の恐れあり。
中のジュースも車内にこぼれてしまうと
ベトベトでお掃除が大変です!
未開封の缶ジュースも置き忘れの
ないように気を付けましょう。
乾電池なんて・・・と思う方、
ボタン電池で動くお子様のおもちゃなど
置きっぱなしにするのも危険なんですよ。
タバコを吸われる方、
ライターを車内に置いていませんか?
ポケットから座席に落ちてた・・・など
車内の温度上昇で爆発の恐れがあります!
プラスチックケースに入った化粧品なども
溶けて変形してしまうかも・・・。
炎天下に駐車中の車内には
キケンがいっぱい(;'∀')
おクルマから降りる時には
車中を確認してみてくださいね!!

車内の温度はとってもあつい!その①
2018.07.29
ドライブ中は
カーエアコンで快適に過ごせても
駐車場に
少しの時間駐車しただけで
車内がすさまじい温度に・・・。
JAFの実験によると
炎天下で閉めきったクルマ(黒色)の
車内温度は、
駐車後、わずか30分で約45℃を
記録したそうです。
サンシェードや3cm程窓を開けて駐車するなど
対策をしたクルマでも40℃まで上昇!
その後も車内温度はグングン上昇し
車内には居られないほど高温になるのだそうです。
「車内がひえているから」
「短時間だから」
「寝ているから・・・」
なんて理由で、
車内にお留守番させるのは
絶対にNG!です。
駐車後、15分程で
熱中症の危険度を表す
「熱中症指数」が
最高値の危険レベルにまで達するのです!!
あらためて、
夏の車内温度はとっても熱い!!!
気を付けて下さいね('◇')ゞ

70ページ(全104ページ中)