鬼高店









住所
千葉県市川市鬼高4−8−4
FAX
047-370-1463
営業時間
受付
10:00~19:00
定休日
月曜定休日(除く祝祭日)
営業時間外・休業日の受付、突発的な事故・故障・ご相談は24時間365日安心の「安心サポートセンター」にて承ります▶
定休日
月曜定休日(除く祝祭日)
営業時間外・休業日の受付、突発的な事故・故障・ご相談は24時間365日安心の「安心サポートセンター」にて承ります▶

試乗車・展示車一覧
1、事前に試乗予約しておくと「当日クルマがない」「空くまで待つ」など無くご試乗できます。
2、試乗車・展示車は予告無く移動となる場合があります。ご来店の際は事前に店舗へお問い合わせをお願いいたします。

店舗からのメッセージ

鬼高店 スタッフ ブログ
鬼高店

こんにちは~!!! 鬼高店でございます(^▽^)/❤❤❤ 前回、 スマートキーの電池が切れてしまった時の鍵の開け方 をご紹介させていただきました!!! 本日は、 スマートキーの電池が切れてしまった時の エンジンのかけ方についてご紹介させていただきます(^▽^)! ①シフトレバーがPレンジの状態で ブレーキペダルを踏んでください! ※ブレーキを何度も踏みなおしているとブレーキが堅くなってしまい 奥まで踏み込めなくなることがあります。 その際はブレーキを強く踏んでください! ②スマートキーのトヨタマークが付いてる面 (写真の赤丸の面)を ‘‘エンジン スタート ストップ‘‘スイッチにかざしてください👉 ③丸いスイッチが緑色に点灯したら、 エンジンスタート&ストップスイッチを押します! ※車種によっては点灯しません。 ④エンジンが始動します!!! 以上がスマートキーの電池が切れてしまった時の エンジンのかけ方となっております!!! 💡豆知識💡 電池の寿命は、約1~2年で自然消耗します。 磁気を発生する電化製品(例テレビ・スマートフォン・パソコン等) の近くにキーを置くと電池の消耗が早くなりますので、 1m以上離して保管すると◎ 缶などの金属製の入れ物に入れると、 早期消耗を防げます! 前回のブログではスマートキーの電池が切れてしまった時の鍵の開け方も ご紹介しておりますので、 もしお困りの際はそちらも参考にしていただけたらと思います(^▽^)♡ お車のことで気になることございましたら、 ぜひ、鬼高店にご相談くださいませ! トヨタカローラ千葉 鬼高店 ☎047-370-1431
鬼高店

皆様こんにちは!(^^)! トヨタカローラ千葉鬼高でございます(^^♪ 突然ですが、皆様こんなご経験はございませんか? ある日突然、「あれ?車のドアが開かない…!」「スマートキーを押しても反応しない💦」「どうやって車に乗ればいいの(´;ω;`)」 実はそれ、スマートキーの電池切れかもしれません。 今回は、「スマートキーの電池が切れた時の鍵の開け方」について 写真付きで分かりやすくご紹介します(^▽^)/ ①スマートキーの側面にあるノブを押し、 メカニカルキーを取り出します! ②メカニカルキーを使って ドアも解除・施錠をします! ※オートアラーム付車両は解除時ホーンが鳴る場合が ありますので早急にエンジンを始動してください(__) 以上がスマートキーの電池が切れてしまった時の対処法です! 皆様のもしもの時の参考にしていただければと思います♡ 次回のブログでは、エンジンのかけ方をご紹介させていただきます🌟 試乗・商談予約はこちらから ↓ ↓ http://chiba.corolla.co.jp/store/onidaka
鬼高店

こんにちは(^^) 鬼高店でございます!!! 本日は、 7月限定ドリンクのご案内でございます(^▽^)/❤❤❤ みんなだーーいすき \\サイダー//です!!!! 暑い日が続きますが、、、 さっぱりしちゃってくださいっっ☆彡 皆様のご来店お待ちしております! トヨタカローラ千葉 鬼高店 ☎047-370-1431
鬼高店

こんにちは~!!! 鬼高店でございます!!!(^▽^)/❤❤❤ さーーーーーーーすがに アツくなってきましたね!?(;^_^A💦 皆様いかがお過ごしでしょうか? 水分、塩分補給をしっかりとして 体調にお気をつけください!!!!( ;∀;) ということで本日は、 7月の定休日のお知らせでございます!!! 7月は、 7日・14日・28日 が定休日となっております! ご迷惑をおかけいたしますが、 よろしくお願いいたします。 トヨタカローラ千葉 鬼高店 ☎047-370-1431