『営業さんの車大調査!』第4弾!!
2025.04.24
こんにちは!トヨタカローラ千葉鎌ヶ谷店です!
今回はなんと・・みなさまお待ちかねの・・・
『営業さんの車🚙調査してみた』企画です(´▽`*)
今回は高橋スタッフにご協力いただきました👏👏
はい。では問題です。
何の車に乗っているでしょう。チクタクチクタク

正解は COROLLA CROSS でした!!!
皆さん当たりましたか?
さっそく色々質問していきます(*´ω`)
◉COROLLA CROSSを選んだ理由は?
『コストパフォーマンスの高さ』
『シーケンシャルランプがかっこいい☆』
※シーケンシャルランプはZグレード専用装備
今はやりの流れるランプ!先進的でとってもかっこいいんです(*´ω`)
◉オススメポイント3つ
①荷室の広さ
理由:ゴルフバックが4つも収納することが出来るから!
(※ゴルフバックの形状・サイズによっては収納できない場合もございます)
2列目を倒すとラゲージが広がります!高橋スタッフはゴルフをするのでゴルフバックを
乗せているそうですが、お客様の中にはキャリーバックを乗せたり、趣味の道具を
常に積んでいる方などいらっしゃいます(*^▽^*)
車中泊もできるので、遠方に出掛けて少し運転につかれてしまった時も安心ですね💛

②最小回転半径が 5.2m!!
理由:コンパクトカーのアクアと同じ小回りの利き、鎌ヶ谷周辺の狭い道でもスイスイ運転できるから♪
な・な・なんと!!
カローラクロスは最小回転半径が5.2mなんです!!
よく女性の方から『カローラクロスはボディが大きいから運転が不安』
というお声を伺いますが、実際乗ってみてください!
ご試乗後にはよく『こんなに小回り効くんだね!運転しやすい!私でも運転できちゃった!』
等々ご意見をいただきました。
室内はしっかり広さをとれているのに、小回りは利くなんて
なんて優秀なコ何でしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気になったそこのあなた、是非乗って確かめてみてください!!
③シートヒーター/ハンズフリーパワーバックドア標準装備
※Zグレードのみ標準装備
理由:コストパフォーマンスが高い/冬場助かる/足を出し入れするだけでバックドアの開閉が出来る!
大人気SUVハリアーやRAV4などに比べると金額は良心的なカローラクロス。
しかし装備はと――――――――っても充実しているんです。
Zグレードであれば↑の装備が標準でついてくるなんて💛
・冬は車に乗り込むととっても冷たくて凍えてしまいますよね
けどシートヒーターをつければすぐに腰や背中部分があったかくなってくれるので
快適にお過ごしいただけます
・お買い物したお荷物が多すぎて手がふさがっていても、ハンズフリーパワーバックドアは
バックドアの下に足をかざすと開閉してくれるのでわざわざ荷物を下におろさなくてもいいんです!
なんていい装備なのでしょう(*´ω`)


※10.5インチディスプレイオーディオは別途メーカーオプションです
◉次に乗り換えるなら何を選ぶ?
CROWN SPORT
理由:『かっこいい』の一言に尽きる…。
今回は高橋スタッフにご協力いただきました!!
また次回もお楽しみに!!
次回で最終章となります(´;ω;`)
このブログを見て、カローラクロス気になる!!と思っていただけた方は
ご試乗・お見積もり・今お乗りの愛車の金額を調べることが出来ますので
鎌ヶ谷店までお問い合わせくださいませ!
※3月28日現在 カローラクロスの注文はオーダーストップがかかっており
注文の受付しておりません。ご迷惑をおかけしております。
今回はなんと・・みなさまお待ちかねの・・・
『営業さんの車🚙調査してみた』企画です(´▽`*)
今回は高橋スタッフにご協力いただきました👏👏
はい。では問題です。
何の車に乗っているでしょう。チクタクチクタク

正解は COROLLA CROSS でした!!!
皆さん当たりましたか?
さっそく色々質問していきます(*´ω`)
◉COROLLA CROSSを選んだ理由は?
『コストパフォーマンスの高さ』
『シーケンシャルランプがかっこいい☆』
※シーケンシャルランプはZグレード専用装備
今はやりの流れるランプ!先進的でとってもかっこいいんです(*´ω`)
◉オススメポイント3つ
①荷室の広さ
理由:ゴルフバックが4つも収納することが出来るから!
(※ゴルフバックの形状・サイズによっては収納できない場合もございます)
2列目を倒すとラゲージが広がります!高橋スタッフはゴルフをするのでゴルフバックを
乗せているそうですが、お客様の中にはキャリーバックを乗せたり、趣味の道具を
常に積んでいる方などいらっしゃいます(*^▽^*)
車中泊もできるので、遠方に出掛けて少し運転につかれてしまった時も安心ですね💛

②最小回転半径が 5.2m!!
理由:コンパクトカーのアクアと同じ小回りの利き、鎌ヶ谷周辺の狭い道でもスイスイ運転できるから♪
な・な・なんと!!
カローラクロスは最小回転半径が5.2mなんです!!
よく女性の方から『カローラクロスはボディが大きいから運転が不安』
というお声を伺いますが、実際乗ってみてください!
ご試乗後にはよく『こんなに小回り効くんだね!運転しやすい!私でも運転できちゃった!』
等々ご意見をいただきました。
室内はしっかり広さをとれているのに、小回りは利くなんて
なんて優秀なコ何でしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気になったそこのあなた、是非乗って確かめてみてください!!
③シートヒーター/ハンズフリーパワーバックドア標準装備
※Zグレードのみ標準装備
理由:コストパフォーマンスが高い/冬場助かる/足を出し入れするだけでバックドアの開閉が出来る!
大人気SUVハリアーやRAV4などに比べると金額は良心的なカローラクロス。
しかし装備はと――――――――っても充実しているんです。
Zグレードであれば↑の装備が標準でついてくるなんて💛
・冬は車に乗り込むととっても冷たくて凍えてしまいますよね
けどシートヒーターをつければすぐに腰や背中部分があったかくなってくれるので
快適にお過ごしいただけます
・お買い物したお荷物が多すぎて手がふさがっていても、ハンズフリーパワーバックドアは
バックドアの下に足をかざすと開閉してくれるのでわざわざ荷物を下におろさなくてもいいんです!
なんていい装備なのでしょう(*´ω`)


※10.5インチディスプレイオーディオは別途メーカーオプションです
◉次に乗り換えるなら何を選ぶ?
CROWN SPORT
理由:『かっこいい』の一言に尽きる…。
今回は高橋スタッフにご協力いただきました!!
また次回もお楽しみに!!
次回で最終章となります(´;ω;`)
このブログを見て、カローラクロス気になる!!と思っていただけた方は
ご試乗・お見積もり・今お乗りの愛車の金額を調べることが出来ますので
鎌ヶ谷店までお問い合わせくださいませ!
※3月28日現在 カローラクロスの注文はオーダーストップがかかっており
注文の受付しておりません。ご迷惑をおかけしております。