ガチでミニ四駆を作ろう②ギヤ・モーター編
2018.03.09
★お待たせしました★
前回のブログをみてくださった方
大変ありがとうございます。
ご好評につき第2弾さっそく始めたいと
思います。
今回はギヤとモータを組み上げましたので
紹介させていただきます。
ギヤがたくさんあって初めて組む方は
大変だと思いますが、頑張って作ってみて
下さい。
ここで、ミニ四駆がどうやって走るのか
ちょっと見てみましょう。
スイッチ(下の黒いレバー)を入れると
電池(写真は無いですが中心に2本入れます)
から電気が流れモーターが駆動します。
その後は・・・
モーターのピニオンギヤ(黒)
カウンターギヤ(水色)
スパーギヤ(黄)
リヤクラウンギヤ(ピンク)→リヤタイヤ
プロペラシャフト(緑)
フロントクラウンギヤ(ピンク)
フロントタイヤへ
説明するのが大変なほどたくさん
のギヤで駆動してます!!
実は本物の自動車も同じ様な原理で
走ってるんですよ~!
今回装着したモーターはオレンジ色ということで
トルクチューン2というモーターです。
初めてショップでミニ四駆のキットを買うと
おそらくみなさん隣の棚に並んでる
改造モーターも買ってしまう?
んじゃないかと思いますがw
たくさん種類があってどれをつけたらいいか
たぶん迷うと思います。(全16種類)
!!購入する前に注意!!
片軸モーター(写真上3つ)
両軸モーター(写真中央3つ)
ノーマルモーター(写真下)
前回のブログで説明したシャーシ
によって片軸モーターか
両軸モーターか違いますので注意して
下さい。
ちなみに両軸モーターのシャーシは
MA・MSの2種類しかありません。
その他のシャーシはすべて
片軸モーターです。
キットに最初から付属している
ノーマルモーターを見ればわかると
思いますので間違えないでくださいね~
各モーターの性能については、
スピードをもっと出したいのか、
坂を上る為にもっとパワーがほしいのか
走らせるコースによって違ってきます。
全部は説明できませんので、ググって
調べましょうw
調べるのもミニ四駆の醍醐味です!!
テンションが上がって長文に
なってしまいました。
今回はこの辺で失礼します。
次回はバンパー・ステー・ローラー編です
また見てね~