鬼は外~!
2021.01.17
久しぶりのブログ更新です(≧▽≦)
今年の節分は、2月2日!
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という願いを込めて、
悪いものを追い出す日。
節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があるそうです。
昔の日本では、春は1年の始まりとされ、特に大切にされたようです。
そのため、立春の前日を節分と呼ぶようになったそうです。
豆まきに使う豆は、なぜ炒った豆を使うかご存知ですか?
もし火を通さずに、そのままの豆をまいて芽が出たら大変!
芽が出て追い出したはずの悪いものが育たないように、炒った豆を使うそうです。
ちなみに、、、
場所によっては落花生をまくところもあるそうです(#^.^#)
みなさんのお宅ではどちらの豆をまきますか?
今年は、コロナウィルスも吹き飛ぶくらい、元気に豆まきをしたいと思います!
さて、習志野マイカーセンターでは、現在約130台のお車を展示しております。
しっかりと除菌対策をして、皆様のご来店をお待ちいたしております。

おすすめ
2020.11.26
こんにちは!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます★
最近ぐっと寒くなってきて冬の訪れを感じますね
冬といったら鍋の季節!
簡単で美味しく体も温まるので最近は鍋ばかり食べています( *´艸`)
おすすめなどあればぜひ教えてください☆彡
今日はおすすめのオクルマをご紹介♪
※別途保険料・登録料・リサイクル料金などの諸費用を頂戴いたします。
カーナビ、ETC、バックモニター、安全装置付き!!
コンパクトで運転しやすいので運転初心者の方にもおすすめです(^^♪
見た目はコンパクトですが中はゆったり
ぜひ一度見に来てください(*^-^*)
習志野マイカーセンターには他にも120台以上の在庫がございますので
条件にぴったりの1台をお探しします!!
お電話でのお問い合わせも大歓迎です↓
TEL 047(490)2211
※ショールーム内の除菌・換気、スタッフのマスク着用、展示車の除菌も
徹底しておりますので安心してご来店ください(*'▽')

ご来店ありがとうございました。
2020.10.14
先週の週末イベントには、たくさんの方にご来店いただき、
ありがとうございましたm(__)m
久しぶりのイベントで、皆様に喜んでいただけて、
スタッフ一同、感謝いたしております。
習志野マイカーセンターのスタッフは、毎週末展示車の洗車をしておりますので、
お車はピッカピカ☆
是非当店にご来店いただき、展示車をご覧ください!
ご家族お揃いでのご来店をお待ちいたしております。

イベントのご案内
2020.10.03
こんにちは!
最近少しずつですが秋らしくなってきましたね!
先日、外を歩いていたら金木犀の香りがして秋がきたなぁと感じました(^^♪
来週の10月10日(土)11日(日)に
『秋のU-Carフェア』を開催いたします(*^-^*)
習志野マイカーセンターではミニバン、コンパクト、軽自動車など
様々なお車をご用意しておりますのでぜひこの機会にご来店ください♪

15ページ(全59ページ中)