6月☆
2021.06.10
あっという間に6月ですね!
梅雨入りかと思いきや毎日暑い日が続きますね
無理せずまめに水分補給し熱中症には十分お気をつけください!
さて習志野マイカーセンターは現在167台展示中です!!
広い展示場に大人気のミニバンからコンパクトカー、ハイブリッド、軽自動車など
豊富に取り揃えておりますのでぜひお気軽にお立ち寄りください!
おすすめの付属品やお得な買い方ご提案いたします♪
ご来店心よりお待ちしております(*^-^*)

GW休業日のお知らせ
2021.04.22
こんにちは♪
トヨタカローラ千葉習志野マイカーセンターです!
本日はGW休業日のご案内をさせていただきます。
誠に勝手ながら5月4日(火)~5月6日(木)までの
3日間休業とさせていただきます。
期間中の事故、故障、ご相談につきましては
習志野マイカーセンターへお電話いただければ
当社《安心サポートセンター》にてご対応をさせていただきますのでご利用ください。
TEL☎ 047-490-2211
何かとご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

3月
2021.03.03
こんにちは!
習志野マイカーセンターです(^^♪
お久しぶりの更新となってしまいました(*_*;
3月に入りだんだんと暖かい日が増えてきましたね!!
習志野マイカーセンターは現在140台展示中です♪
ミニバン、ハイブリッド、コンパクト、軽自動車
なんでも揃っております!!
お車お探しの方はぜひ習志野マイカーセンターまで
おこしください♪
ご来店お待ちしております。

鬼は外~!
2021.01.17
久しぶりのブログ更新です(≧▽≦)
今年の節分は、2月2日!
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という願いを込めて、
悪いものを追い出す日。
節分という言葉には、「季節を分ける」という意味があるそうです。
昔の日本では、春は1年の始まりとされ、特に大切にされたようです。
そのため、立春の前日を節分と呼ぶようになったそうです。
豆まきに使う豆は、なぜ炒った豆を使うかご存知ですか?
もし火を通さずに、そのままの豆をまいて芽が出たら大変!
芽が出て追い出したはずの悪いものが育たないように、炒った豆を使うそうです。
ちなみに、、、
場所によっては落花生をまくところもあるそうです(#^.^#)
みなさんのお宅ではどちらの豆をまきますか?
今年は、コロナウィルスも吹き飛ぶくらい、元気に豆まきをしたいと思います!
さて、習志野マイカーセンターでは、現在約130台のお車を展示しております。
しっかりと除菌対策をして、皆様のご来店をお待ちいたしております。

15ページ(全60ページ中)