これって何のための音❓
2024.11.19
トヨタカローラ千葉銚子松岸店の多田です!
もうすっかり寒くなって暖かいドリンクを飲みたくなってくる季節ですね(^○^)
私はルイボスティーが大好きで、夏は冷たいルイボスティー、
冬は温かいルイボスティーを持参しているのですが
最近は温かいルイボスティーを飲んで冬を感じています、、(笑)
皆様も、季節を感じる飲み物はございますか???
さて、今回はおクルマの機能についてのご紹介です(^▽^)/
先日、お客様より「カギを閉めたときに”ピピピピ”と音が鳴るのは何のためですか?」
とご質問をいただきましたのでこちらでもお答えいたします✨
こちらは「リヤシートリマインダー」という機能の警告音です
お買い物をして、お荷物を後席に忘れてきちゃった!という経験、
あるあるですよね、、🙎
そんなときに役立つのがこの機能❕
リヤシートリマインダーとは👂
荷物などの置き忘れを通知する機能で、
マルチインフォメーションディスプレイに
「後席への置き忘れに注意してください」
とメッセージが表示されるものです。
※下記どちらかの条件を満たすと後席に荷物を載せたと判断し、エンジン/POWERスイッチOFF時に上記のリマインダー機能が作動します。
・後席ドア開閉後に、10分以内にエンジンを始動した
・エンジン/POWER ONの状態で、後席ドアを開閉した
(参考資料:トヨタ自動車株式会社)
お荷物のうっかり忘れだけではなく、意図しないお子様の放置を防ぐことが
できる機能ともいわれております!
是非、この表示が出た際は後席を確認するようにしてみてください✨
また、一部のおクルマでは、以下の通知がプラスになっているものもあります。
①ハザード・ブザーが複数回鳴る
②マルチインフォメーションに6秒間メッセージが表示
そしてまさに①が、冒頭に述べたお客様からお問い合わせのあった機能です!
ぜひ、ご活用下さい!✨
お使いのおクルマ、ご検討中のおクルマにこの「リヤシートリマインダー」が
搭載されているか知りたい場合はお気軽にお尋ねください(^▽^)/
快適に、安心してカーライフを送っていただけるよう、スタッフ一同
全力でサポートいたしますので、お車の相談はぜひ
トヨタカローラ千葉銚子松岸店まで!!!
TEL:0479-22-7470

今年最後のイベントを開催致します!!
2024.11.17
銚子松岸店の今月のイベントは~~~!
『WINTER FAIR』
12月14日(土)・15日(日)の2日間で開催いたします♪
試乗OR査定をしていただいたお客様に
カローラオリジナルブランケット
のプレゼントもございますので、
ぜひぜひ皆さまご来店くださいませ!!

11月イベントのご案内💓
2024.11.06
トヨタカローラ千葉銚子松岸店の多田です!
今回はイベントのお知らせになります!
11月16日(土)、17日(日)
銚子松岸店
秋の大商談会を実施いたします!!!
アンケートの記入と
試乗もしくは査定にて
グラタン皿をプレゼント致します✨
最近とても寒いのでこれを機にホクホクのご飯を食べませんか🍚🥄
試乗車多数ご用意しております!
また、査定でお客様のお車の価値をお調べしましょう✨
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております😊

★シエンタ展示中!★
2024.11.01
皆さんこんにちは!銚子松岸店です!
現在銚子松岸店には、ベージュカラーのシエンタを展示しております★
老若男女どの世代にも人気のシエンタをご紹介していきます!
★シエンタ HEV Zグレード ボディカラー:ベージュ(4V6)
排気量は1500ccと走りも快適で運転しやすく、室内も広く乗り降りしやすい工夫がされています!
展示中のシエンタは7人乗りですので、サードシートを使用しない場合は
セカンドシートを折りたたんで3列目をセカンドシート下に格納できます!
荷物も多く積めて、日常のお買い物や旅行にも大活躍のシエンタをぜひ見に来てください!

3ページ(全72ページ中)