プリウスについてるこのスイッチなんぞや・・・?
2023.07.25
こんにちは!小室店でございます(^◇^)
前々回お祭りのお話をさせていただきましたが、
先日中嶋は地元のお祭りに行ってきました!
4年ぶりの開催だったみたいで、人の量がすごかったです。
地元規模なので、そんなに大きいお祭りじゃないんですけど、
屋台もほとんどが並んでいてすごく楽しい雰囲気でした^^
で、私の夢、綿あめを大人買いしたい!という夢
結果は、
1つも買えませんでした😢
屋台が並んでいて後で並ぼ~~と思って他の屋台見て
戻ってきたらまさかの店畳んでるやないかい。
大人買いはおろか、買えない、もはや並べてもない。
私の綿あめ・・・惨敗です・・・(^^;
リベンジしたいと思います。
さて、プリウスが発売されて、
早半年が経ちましたが、
ずっと気になっていたことがあり、
皆様にお伝えしなきゃ!と思って
だいぶ日にちが経ってしまいました(^^;
もう知ってるよっていうハナタカさんは周りの方に
教えてあげて下さい^^
プリウスのリヤドアのドアハンドルは電動式で
ドアハンドルの中にあるスイッチを押しながら、
引くとドアが開けられます。
が!しかし、
これバッテリー上がった時ドア開けられないじゃん!!!
と中嶋は気づいてしまったのです。
(下画像参照)

こんな時使えるのが、なんぞやと気になっているスイッチ

このスイッチを垂直に力強く押し込むと、
なんと、ドアが開くのです!!!
これで、最悪バッテリーが上がっても
ドアの開け閉めが可能になります!
万が一の時の豆知識として是非プリウスのユーザーの皆様
覚えておいてください◎
バッテリー上がりを防ぐためにも日常点検はお忘れなく!
もし、ご不安であればバッテリーチェックやその他
タイヤの空気圧チェックなどもできますので、
お気軽にお問合せください♪
日常点検をプロの目でみるプロケア10という
点検も行ってますので、是非ご予約ください^^
皆様のご来店心よりお待ちしております💓
📍船橋市小野田町1412-1
☎047-457-1171
前々回お祭りのお話をさせていただきましたが、
先日中嶋は地元のお祭りに行ってきました!
4年ぶりの開催だったみたいで、人の量がすごかったです。
地元規模なので、そんなに大きいお祭りじゃないんですけど、
屋台もほとんどが並んでいてすごく楽しい雰囲気でした^^
で、私の夢、綿あめを大人買いしたい!という夢
結果は、
1つも買えませんでした😢
屋台が並んでいて後で並ぼ~~と思って他の屋台見て
戻ってきたらまさかの店畳んでるやないかい。
大人買いはおろか、買えない、もはや並べてもない。
私の綿あめ・・・惨敗です・・・(^^;
リベンジしたいと思います。
さて、プリウスが発売されて、
早半年が経ちましたが、
ずっと気になっていたことがあり、
皆様にお伝えしなきゃ!と思って
だいぶ日にちが経ってしまいました(^^;
もう知ってるよっていうハナタカさんは周りの方に
教えてあげて下さい^^
プリウスのリヤドアのドアハンドルは電動式で
ドアハンドルの中にあるスイッチを押しながら、
引くとドアが開けられます。
が!しかし、
これバッテリー上がった時ドア開けられないじゃん!!!
と中嶋は気づいてしまったのです。
(下画像参照)

こんな時使えるのが、なんぞやと気になっているスイッチ

このスイッチを垂直に力強く押し込むと、
なんと、ドアが開くのです!!!
これで、最悪バッテリーが上がっても
ドアの開け閉めが可能になります!
万が一の時の豆知識として是非プリウスのユーザーの皆様
覚えておいてください◎
バッテリー上がりを防ぐためにも日常点検はお忘れなく!
もし、ご不安であればバッテリーチェックやその他
タイヤの空気圧チェックなどもできますので、
お気軽にお問合せください♪
日常点検をプロの目でみるプロケア10という
点検も行ってますので、是非ご予約ください^^
皆様のご来店心よりお待ちしております💓
📍船橋市小野田町1412-1
☎047-457-1171