トヨタカローラ千葉 Big Smile & Service
トヨタカローラ千葉 Big Smile & Service

					
										
  • お店を探す
    お店を探す
    すべてのエリア
    東葛飾エリア
    野田市
    流山市
    柏市
    松戸市
    我孫子市
    湾岸Bayエリア
    市川市
    船橋市
    鎌ケ谷市
    習志野市
    白井市
    浦安市
    千葉市エリア
    花見川区
    稲毛区
    美浜区
    若葉区
    中央区
    緑区
    北総エアポートエリア
    八千代市
    印西市
    四街道市
    佐倉市
    成田市
    富里市
    八街市
    印旛郡
    東総水郷エリア
    香取市
    銚子市
    旭市
    匝瑳市
    香取郡
    九十九里波乗りエリア
    山武市
    東金市
    茂原市
    いすみ市
    山武郡
    長生郡
    大網白里市
    アクアラインエリア
    市原市
    袖ケ浦市
    木更津市
    君津市
    富津市
    南房エリア
    鴨川市
    館山市
    夷隅郡
    勝浦市
    富津市
    安房郡
    南房総市
  • 新車を探す
    新車を探す
    新車ラインアップ一覧
    見積シミュレーション
    ご購入相談(商談予約)
    福祉車両・ウェルキャブ
    特集ページ
    ムリなく新車に乗るには?
    サポカーってなに?
    トヨタの予防安全技術
    EV特集 New
    コンパクトカー特集
    ミニバン特集
    SUV特集
    GR スポーツ特集
    コンパクト
    ヤリス
    アクア
    カローラスポーツ
    GR ヤリス 
    ルーミー
    コンパクトカー特集
    ミニバン
    アルファード
    ヴェルファイア
    ヴォクシー
    シエンタ
    ノア
    ハイエース ワゴン
    ミニバン特集
    セダン 
    クラウン New
     MIRAI
    カローラ
    カローラアクシオ
    プリウス
    ワゴン
    カローラツーリング
    カローラフィールダー
    SUV
    クラウン(エステート) New
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(クロスオーバー)
    ヤリス クロス
    カローラ クロス
    ハイラックス
    ハリアー
    ライズ
    RAV4
    ランドクルーザー 300
    ランドクルーザー70
    ランドクルーザー250 New
    bZ4X
    SUV特集
    スポーツ
    GR カローラ
    GR86
    コペン GR SPORT
    GR ヤリス
    GR スープラ
    GR スポーツ特集
    ビジネス
    ピクシストラック
    ピクシスバン
    カローラアクシオ
    カローラフィールダー
    プロボックス
    タウンエーストラック
    タウンエースバン
    ハイエース バン
    ハイエース コミューター
    軽自動車
    ピクシスエポック
    ピクシストラック
    ピクシスバン
  • 試乗車を探す
    試乗車を探す
    新車 試乗車・展示車 一覧
    コンパクト
    アクア
    カローラスポーツ
    ヤリス
    ルーミー
    ミニバン
    アルファード
    ヴェルファイア
    ヴォクシー
    シエンタ
    ノア
    セダン
    クラウン New
    MIRAI
    カローラセダン
    プリウス
    ワゴン
    カローラツーリング
    SUV
    クラウン(エステート) New
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(クロスオーバー)
    カローラ クロス
    ヤリス クロス
    ハリアー
    ライズ
    RAV4
    スポーツ
    GR86
    GR スープラ
  • 中古車を探す
    中古車を探す
    U-Car・中古車 一覧
    展示場 一覧
    船橋北口マイカーセンター
    習志野マイカーセンター
    新港マイカーセンター
    都町マイカーセンター
    成田マイカーセンター
    成東マイカーセンター
    茂原マイカーセンター
    八幡マイカーセンター
    木更津マイカーセンター
    塩浜展示場
    ロングラン保証
    納車時点検整備付
    トヨタのクルマ買取
  • 点検・整備
    点検・整備
    サービスメニュー 一覧
    ご入庫予約
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    12か月定期点検
    6か月定期点検
    トヨタプロケア10
    板金・塗装
    ボディコーティング
    ガラス撥水コート
    室内消臭・抗菌
    クルマを売りたい
    TS3でポイントをためる
    JAFなら故障の時も安心
  • 店舗ブログ
    店舗ブログ
    ブログ・イベント情報
    オフィシャル info ブログ
  • 知っ得コラム
    知っ得コラム
    シエンタ関連記事
    3代目シエンタの価格・特徴
    サイズについて解説
    燃費はどれくらい?
    5人乗りと7人乗りを比較
    クラウン関連記事
    クロスオーバーの特長や魅力
    クロスオーバーのグレード・価格
    クロスオーバーのデザイン・ボディカラー
    クロスオーバーの燃費性能・サイズ
    スポーツの燃費性能・サイズ
    スポーツのグレード・価格・ボディカラー
    セダンのグレード・価格・ボディカラー
    セダンの燃費やサイズ、FCEVについて
    エステートの燃費、走行性能について
    エステートの内装・デザイン、サイズについて
    エステートのグレード・価格・ボディカラーについて
    クラウンシリーズ比較
    カローラシリーズ関連記事
    カローラクロスのグレード・価格・ボディカラー
    カローラクロスの燃費性能・サイズ
    カローラシリーズのサイズ特集
    カローラシリーズの燃費特集
    カローラシリーズの価格特集
    カローラシリーズの特徴を解説
    ヤリスクロス関連記事
    燃費・サイズ・室内空間
    グレード・価格・ボディカラー
    RAV4関連記事
    グレード・価格・ボディカラー
    燃費・走行性能、乗り心地
    ボディ・室内・荷室サイズについて
    ガソリン・ハイブリッド・プラグインハイブリッドの比較
    ハリアー関連記事
    燃費・サイズ・室内空間
    グレード・価格・ボディカラー
    アクア関連記事
    価格・グレード・装備
    ボディ・室内・荷室などのサイズ
    燃費・走行性能・乗り心地
    ヤリス関連記事
    グレード・価格・ボディカラー
    燃費・サイズ・室内空間
    ルーミー関連記事
    燃費・走行性能について
    内容・装備について
    コンパクトなサイズ
    価格・グレード・カラーについて
    ライズ関連記事
    内装・装備について
    燃費・走行性能について
    サイズについて
    価格について
    プリウス関連記事
    燃費・走行性能について
    ボディ・室内・荷室サイズについて
    内装・デザインについて
    価格について
    徹底比較! 記事
    ミニバンの燃費性能を比較!
    コンパクトカーの燃費性能を比較!
    SUVの燃費性能を比較!
    「ノア」と「ヴォクシー」を比較!
    「新型アルファード」と「新型ヴェルファイア」を比較!
    「ランドクルーザープラド」と「ランドクルーザー」を比較!
    ミニバンの大きさは?サイズ比較!
    人気のSUV車をサイズで比較!
    コンパクトカーの価格を比較!
    コンパクトカーおすすめランキング
    コンパクトカーをサイズで比較!
    「アクア」と「ヤリス」を比較!
    「コンパクトカー」と「軽自動車」の違いは?
    目的別「コンパクトカー」の選び方
    パッソからの乗り換えにおすすめ
    初心者必見!選び方のポイントとおすすめ車種
    トヨタ人気の商用車!プロボックス・ハイエースバン・タウンエースバン比較
    SUVの特徴と魅力!
    コンパクトカーの特徴と魅力!
    メンテナンス記事
    ボディコーティング&ウインドウガラスコーティングについて
    車検について
    定期点検・日常点検について
    bZ4X関連記事
    ボディ・室内・荷室サイズについて
    価格やグレード比較
    燃費(電費)・充電・走行性能について
    内装・デザイン・室内空間について
    MIRAI関連記事
    ボディ・室内・荷室サイズについて
    内装・デザイン・室内空間について
    価格・グレード比較
    燃費・充填方法・走行性能について
    EV関連記事
    EV比較
  • どこ行くナビ
    C.C.Road
    どこ行くナビ
    C.C.Road
    トップページ
    最新号情報
    ドライブプラン
    歴史散歩
    おでかけコラム
    おいしいグルメ
    おすすめアイテム Pick Up
    千葉で見つけた COOL JAPAN
    過去のC.C.Road一覧
  • 会社概要
  • 所有権解除
  • 採用情報
  • 営業日カレンダー
  1. TOP
  2. 知っ得コラム
  3. SUVの特徴と魅力!選び方のポイントやトヨタのおすすめ車種を紹介
column_tit

SUVの特徴と魅力!選び方のポイントやトヨタのおすすめ車種を紹介

記事作成日:2025年7月26日
※本コラムの内容は、投稿日時点で確認した内容に基づいたものになります。現在の価格・内容と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。現在の価格・内容に関しては、スタッフにお尋ねくださるようお願いいたします。
2025_07_おすすめSUV_SEO記事画像_1520x700
近年人気を集めているSUV。
アウトドアブームもあって、その人気はとどまることを知りません。

SUVのイメージといえば、無骨なスタイルで、オフロードでも優れた走破性を発揮する大きなクルマをイメージする方も多いかと思います。

しかし最近では、コンパクトサイズのモデルや低燃費のモデルも登場し、街乗りに適したファッション性の高いクルマとしてそのファン層を拡大しています。

今回は、そんな注目のSUVについて解説させていただきます。
SUVとは何かをはじめ、特徴・魅力、SUVがおすすめの方や選び方のポイント、トヨタのおすすめSUVも紹介いたします。

アウトドアやレジャーにぴったり のおクルマ をお探しの方、SUVの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

1.SUVとは?

2.トヨタのおすすめSUV

3.そのほかにも魅力あふれるSUVがラインアップ!

4.千葉県で「EV」のことならトヨタカローラ千葉へ!

SUVとは?

SUVとは、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略で、「スポーツ用多目的車」という意味になります。

はっきりとした定義はありませんが、SUVの意味からもわかるとおり、悪路でも走れる優れた走行性能を持ち、街乗りからアウトドアまで幅広いシーンで活躍する利便性の高いクルマを指します。

アクティブなカーライフを送る人にぴったりのSUVについて、ここからさらに詳しく紹介いたします。

SUVの特徴と魅力

SUVは、オフロードなどでも頼もしい走行性能が特徴です。
パワフルな動力性能を持ち、悪路でも高い走破性を発揮します。
また、タイヤが大きく車高が高く設定されているので、見晴らしが良く、運転のしやすさも兼ね備えています。

大容量の荷室を持ち、アウトドアなどの荷物をたっぷり積めることも魅力。
そのため、キャンプやマリンスポーツ・ウィンタースポーツなど、大きな荷物を運ぶのにもぴったりです。

さらに、大径タイヤやたくましい迫力あるデザインで、かっこいい見た目も人気のポイントです。

このように、走行性能・実用性・デザイン性が魅力のSUVは近年需要が高まり、コンパクトなモデルから本格的なモデルまで、豊富な車種がラインアップされています。

SUVがおすすめの方

SUV おすすめな人
クルマ選びのポイントは、ご自身のライフスタイルに合っている車種を選ぶことです。
SUVがおすすめの方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

・アウトドアを楽しみたい方
キャンプやマリンスポーツ・ウインタースポーツ、釣り、自転車など、アウトドアレジャーを楽しみたい方は、たくさんの荷物を積めるSUVがおすすめです。
また、悪路での走行にも強いので、山道や雪道などの舗装されていない道でも安定して走ることができます。
車種によってはフルフラットになり、休憩スペースや車中泊を快適に楽しめます。

・デザイン性を重視したい方
見た目のかっこよさもSUVが人気の理由です。
無骨でタフなモデルや都会的でスタイリッシュなモデルなど、車種も豊富なので、お好みのクルマがきっと見つかるはずです。
お気に入りのデザインのクルマに乗れば、気分も上がり、より一層充実したカーライフを過ごせます。

・ドライブを楽しみたい方
車高が高く、見晴らしが良いSUVは運転のしやすさも魅力です。
また、大径タイヤによる走行安定性や、サスペンションの最適化による乗り心地の向上で、長距離ドライブも快適です。
荷室も広く、室内空間もゆとりがあるので、家族でのお出かけにもおすすめの一台です。

・仕事や買い物で荷物をたくさん積む方
荷室が広く、シートアレンジも多彩なSUVはたくさんの荷物を積むことができます。
大きな荷物を積む方や、週末のまとめ買いをする方にもSUVはおすすめです。
また、乗車人数と荷室の広さを兼ね備えているため、ファミリーにもぴったりです。

SUVの選び方

SUV 選び方
SUV の特徴や魅力、おすすめの方はご理解いただけましたでしょうか?

ここからはSUVの選び方のポイントを紹介します。


クルマを購入したら、どんなふうにカーライフを楽しみたいかをまずは想像してみてください。
アウトドアやレジャーなどの趣味、日常のお買い物、休日のドライブ、仕事、主な使用目的に合ったクルマを選ぶことが大切です。

アウトドアやレジャーなどの利用が多い方は、ご自身のニーズに合った荷室サイズの車種を選ぶことが、後悔のないクルマ選びにつながります。
シートアレンジでスペースが拡充できる車種もありますので、 使い方 を確認しておけば安心です。
アウトドア利用より街乗りがメインの方は、運転のしやすさや燃費性能が優れている車種を選ぶのがおすすめです。

また、SUVはコンパクトサイズのものからラージサイズまで、さまざまなサイズがあります。
ご自身がよく走る道路の状況、駐車場のサイズを確認することも忘れずおこなってください。
室内サイズは、多少のゆとりがあれば、中・長距離の移動も快適に過ごせます。
5人乗り・7人乗りのモデルがありますので、普段乗車する人数に合わせた車種選びもポイントです。

また、見晴らしが良く運転しやすいSUVですが、運転しやすさはそれぞれ感じ方が異なります。
座った感じやハンドルの操作性、運転席からの視界をご自身で確認することが大切です。
ホームページやカタログではわからないことなので、ぜひ実際のおクルマを試乗してみてださい。
運転のしやすさ、乗り心地や操作性は体感しなければわからないことです。
日常的に人を乗せる予定がある方は、ぜひ一緒に試乗に行き、実際に後部座席に座ってみてください。
購入してから「イメージが違った・・・」なんていうことにならないためにも、試乗をおこなうことをおすすめします。
Z(2WD)

トヨタカローラ千葉の試乗車一覧

最後に、無理なくクルマを維持できるかの確認も忘れずおこなってください。
クルマは購入時だけでなく、駐車場、燃料代、保険・税金などの維持費がかかります。
充実したカーライフを送るためにも、無理のないクルマ選びが大切です。

トヨタカローラ千葉では、現金払いのほかにも豊富な支払いプランをご用意しています。
ぴったりの支払い方法のご提案も承っておりますので、ぜひスタッフまでお気軽にご相談ください。
トヨタカローラ千葉 店舗一覧

「店舗一覧」から
近くのお店を探す

トヨタのおすすめSUV

ここまでは、SUVの特徴・魅力、おすすめの方や選び方のポイントなどを解説させていただきました。

ここからは、トヨタのおすすめSUVを紹介いたします。
各車種の特徴やグレード・価格、サイズ、燃費も説明していますので、ぜひ参考にしてください。

「ヤリス クロス」

マッシブグレー〈1L6〉フロントサイド
トヨタの「ヤリス クロス」は、いつでもどこでも輝きを放つ個性と存在感で、洗練さと力強さが共存するデザインのコンパクトSUVです。

運転しやすいコンパクトなサイズは街乗りにもぴったり。
また、広々としたラゲージルームで、あなたの好奇心をしっかり受け止めてくれます。
ガソリン車・ハイブリッド車、2WD・4WD(E-Four)の選べるスタイルで、爽快・パワフルな走りをお楽しみください。

【グレード・価格】
グレード エンジン仕様 排気量/駆動 車両本体価格(税込)
GR SPORT ハイブリッド車 1.5L/2WD 3,031,600円
ガソリン車 1.5L/2WD 2,648,800円
Z“Adventure” ハイブリッド車 1.5L/2WD 3,003,000円
1.5L/E-Four 3,234,000円
ガソリン車 1.5L/2WD 2,629,000円
1.5L/4WD 2,860,000円
Z ハイブリッド車 1.5L/2WD 2,887,500円
1.5L/E-Four 3,118,500円
ガソリン車 1.5L/2WD 2,513,500円
1.5L/4WD 2,744,500円
G ハイブリッド車 1.5L/2WD 2,546,500円
1.5L/E-Four 2,777,500円
ガソリン車 1.5L/2WD 2,172,500円
1.5L/4WD 2,403,500円
X ハイブリッド車 1.5L/2WD 2,433,200円
1.5L/E-Four 2,664,200円
ガソリン車 1.5L/2WD 2,046,000円
1.5L/4WD 2,277,000円
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’25年2月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は、含まれていません。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。

【サイズ・燃費】
ボディサイズ
(全長×全幅×全高)
4,180~4,200mm×1,765mm×1,580~1,590mm
室内サイズ[社内測定値]
(長さ×幅×高さ)
1,845mm×1,430mm×1,205mm
燃料消費率
(国土交通省審査値)
WLTCモード:17.1km/L〜 30.8km/L
最小回転半径 5.3m
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
【モデル入り素材】Z“Adventure”(ハイブリッド・2WD)

ヤリス クロスについて
詳しくはこちら

「ライズ」

ブラックマイカメタリック〈X07〉×
ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]フロントサイド
トヨタの「ライズ」は、5ナンバーとは思えない迫力と存在感で、アクティブなデザインのコンパクトSUVです。

小回りが利き優れた取り回しも実現しているので、運転のしやすさも魅力です。
また、コンパクトSUVクラストップレベル*1の大容量と、アレンジ可能なラゲージスペースで、荷物をたっぷり積むことができます。
俊敏さと低燃費を追求した走行性も魅力です。

*1.2024年11月現在、トヨタ自動車(株)調べ。
【グレード・価格】
グレード エンジン仕様 排気量/駆動 車両本体価格(税込)
Z ハイブリッド車 1.2L/2WD 2,442,000円
ガソリン車 1.2L/2WD 2,152,700円
1.0Lターボ/4WD 2,413,400円
G ハイブリッド車 1.2L/2WD 2,263,800円
ガソリン車 1.2L/2WD 1,958,000円
1.0Lターボ/4WD 2,235,200円
X ガソリン車 1.2L/2WD 1,800,700円
1.0Lターボ/4WD 2,079,000円
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’24年11月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は、含まれていません。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。

【サイズ・燃費】
ボディサイズ
(全長×全幅×全高)
3,995mm×1,695mm×1,620mm
室内サイズ[社内測定値]
(長さ×幅×高さ)
1,955mm×1,420mm×1,250mm
燃料消費率
(国土交通省審査値)
WLTCモード:17.4km/L〜 28.0km/L
最小回転半径 4.9m~5.0m
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
G(ガソリン・2WD)

ライズについて
詳しくはこちら

「カローラ クロス」

アッシュ〈1M2〉フロントサイド
トヨタの「カローラ クロス」は、上質と躍動の洗練されたデザインで、次世代のスタンダードにふさわしいミドルサイズのSUVです。

街乗りからアウトドア・レジャーまで、幅広いシーンで活躍する一台と言えます。
優れた機能性がもたらすくつろぎの空間は、快適で開放的な移動時間をあたえてくれます。
たっぷり積めるラゲージルームと使いやすさ満載のシートアレンジで、遊びの可能性を広げるでしょう。

【グレード・価格】
グレード エンジン仕様 排気量/駆動 車両本体価格(税込)
GR SPORT ハイブリッド車 2.0L/E-Four 3,895,000円
Z ハイブリッド車 1.8L/2WD 3,430,000円
1.8L/E-Four 3,689,000円
S ハイブリッド車 1.8L/2WD 2,980,000円
1.8L/E-Four 3,239,000円
G ハイブリッド車 1.8L/2WD 2,760,000円
1.8L/E-Four 3,019,000円
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’25年5月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換工具付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は、含まれていません。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。

【サイズ・燃費】
ボディサイズ
(全長×全幅×全高)
4,455~4,460mm×1,825mm×1,600~1,620mm
室内サイズ[社内測定値]
(長さ×幅×高さ)
1,800mm×1,505mm×1,260mm*1
燃料消費率
(国土交通省審査値)
WLTCモード:23.3km/L〜 26.4km/L
最小回転半径 5.2m
*1.パノラマルーフを装着した場合、室内高は1,210mmとなります。■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
Z(ハイブリッド・2WD)

カローラクロスについて
詳しくはこちら

「RAV4」

Adventure(ハイブリッド車)
トヨタの「RAV4」は、オフロードを駆けぬけるために生まれた力強くタフなデザインで、冒険心を駆り立ててくれるミドルサイズのSUVです。

アウトドアの大荷物も余裕で積める大容量&自在なラゲージスペースと、カーライフの期待が高まる充実した室内空間も魅力です。
ハードな道も爽快に乗りこなす、パワフルな走りをお楽しみください。
また、環境性能に優れたPHEV車が設定されていることも特徴です。

【グレード・価格】
グレード エンジン仕様 排気量/駆動 車両本体価格(税込)
Z プラグインハイブリッド車 2.5L/E-Four 5,661,700円
Adventure ガソリン車 2.0L/4WD 3,713,600円
ハイブリッド車 2.5L/E-Four 4,331,800円
G“Z package” ガソリン車 2.0L/4WD 3,865,400円
G ガソリン車 2.0L/4WD 3,694,900円
ハイブリッド車 2.5L/E-Four 4,332,900円
X ガソリン車 2.0L/4WD 3,237,300円
ハイブリッド車 2.5L/E-Four 3,859,900円
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’24年11月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は、含まれていません。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。

【サイズ・燃費】
ボディサイズ
(全長×全幅×全高)
4,600~4,610mm×1,855~1,865mm×1,685~1,695mm*1
室内サイズ[社内測定値]
(長さ×幅×高さ)
1,890mm×1,515mm×1,230mm*2
燃料消費率*3
(国土交通省審査値)
WLTCモード:15.2km/L〜 22.2km/L
最小回転半径 5.5m~5.7m*4
注釈を表示
*1.プラグインハイブリッド車の充電ポート(充電リッド)を全開にした状態の最大値は、2,075mmとなります。(社内測定値)*2.Z・Z“Leather package”で調光パノラマルーフを装着した場合、室内高は1,185mmとなります。*3.プラグインハイブリッド車は、ハイブリッド燃料消費率を記載しています。*4.ハイブリッド車の.Z・Z“Leather package”で調光パノラマルーフを装着した場合、燃費はWLTC:22.3[21.6]km/Lとなります。■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
Adventure(ガソリン車)

RAV4について詳しく見る

「ハリアー」

ブラック〈202〉フロントサイド
トヨタの「ハリアー」は、エレガントさと逞しさが融合した流麗なクーペフォルム、細部まで上質なデザインが特徴で、進化した都市型のミドルサイズSUVです。

落ち着いたシックな大人の室内空間は、安心感と居心地の良さで、人の心を優雅に満たしてくれます。
意のままの走りと伸びやかな加速も魅力で、上質な乗り心地をお楽しみいただけます。
近距離移動はほぼEVモードでの走行が可能な、PHEV車も設定されています。

【グレード・価格】
グレード エンジン仕様 排気量/駆動 車両本体価格(税込)
Z プラグインハイブリッド車 2.5L/E-Four 6,260,100円
G プラグインハイブリッド車 2.5L/E-Four 5,470,300円
Z“Leather package” ハイブリッド車 2.5L/2WD 5,090,800円
2.5L/E-Four 5,310,800円
ガソリン車 2.0L/2WD 4,500,100円
2.0L/4WD 4,700,300円
Z ハイブリッド車 2.5L/2WD 4,770,700円
2.5L/E-Four 4,990,700円
ガソリン車 2.0L/2WD 4,180,000円
2.0L/4WD 4,380,200円
G ハイブリッド車 2.5L/2WD 4,301,000円
2.5L/E-Four 4,521,000円
ガソリン車 2.0L/2WD 3,710,300円
2.0L/4WD 3,910,500円
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’25年6月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は、含まれていません。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。

【サイズ・燃費】
ボディサイズ
(全長×全幅×全高)
4,740mm×1,855mm*1×1,660mm
室内サイズ[社内測定値]
(長さ×幅×高さ)
1,880mm×1,520mm×1,215mm*2
燃料消費率*3
(国土交通省審査値)
WLTCモード:14.8km/L〜 22.7km/L*4
最小回転半径 5.5m~5.7m
注釈を表示
*1.プラグインハイブリッド車の充電ポート(充電リッド)を全開にした状態の最大値は、2,075mmとなります。(社内測定値)*2.Z・Z“Leather package”で調光パノラマルーフを装着した場合、室内高は1,185mmとなります。*3.プラグインハイブリッド車は、ハイブリッド燃料消費率を記載しています。*4.ハイブリッド車の.Z・Z“Leather package”で調光パノラマルーフを装着した場合、燃費はWLTC:22.3[21.6]km/Lとなります。■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
no image

ハリアーについて
詳しく見る

「ランドクルーザー 300」

プレシャスホワイトパール〈090〉フロントサイド
トヨタの「ランドクルーザー 300」は、タフで強靭なランドクルーザーらしい水平基調のプロポーションに、堂々とした品格ある佇まいを融合したデザインが特徴です。

唯一無二の存在として歴史を刻んできた、ラージサイズの本格4輪駆動SUVは「ランクル」の相性でも親しまれています。
運転に集中できるコックピットと上質な室内空間、確かな積載力が過酷な移動を支えてくれます。
また、圧倒的な走破性で道なき道を切り拓く、強靭な走行性能も魅力です。

【グレード・価格】
グレード エンジン仕様 乗車定員 排気量/駆動 車両本体価格(税込)
ZX ディーゼル車 5人乗り 3.3L/4WD 7,736,300円
ガソリン車 7人乗り 3.5L/4WD 7,436,000円
GR SPORT ディーゼル車 5人乗り 3.3L/4WD 8,136,700円
ガソリン車 7人乗り 3.5L/4WD 7,836,400円
VX ガソリン車 7人乗り 3.5L/4WD 6,436,100円
AX ガソリン車 7人乗り 3.5L/4WD 5,630,900円
GX ガソリン車 7人乗り 3.5L/4WD 5,252,500円
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’25年3月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はスペアタイヤ、タイヤ交換用工具付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は、含まれていません。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。

【サイズ・燃費】
ボディサイズ
(全長*1×全幅×全高)
4,950~4,985mm×1,980~1,990mm×1,925mm
室内サイズ[社内測定値]
(長さ×幅×高さ)
1,955~2,755mm×1,520mm×1,190~1,210mm*2
燃料消費率
(国土交通省審査値)
WLTCモード:7.9km/L〜 9.7km/L
最小回転半径 5.9m
注釈を表示
*1.ヒッチメンバーを装着した場合は+30mmとなります。*2.GR SPORTでチルト&スライド電動ムーンルーフ非装着車を選択した場合は1,210mmとなります。VX・AXでチルト&スライド電動ムーンルーフを装着した場合は1,190mmとなります。■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
アバンギャルドブロンズメタリック〈4V8〉フロントサイド

ランドクルーザー“300”について
詳しく見る

そのほかにも魅力あふれるSUVがラインアップ!

C千葉様_2025_07_SUV記事_SEO画像_1520x700
豊富なラインアップがあるSUV。
今回すべての車種を紹介しきれませんでしたが、トヨタにはまだまだ魅力あふれるSUVがございます。

多様化するお客さまのニーズにお応えするため誕生した4つの新しいクラウンは、4つのバリエーションのうち3車種がSUVです。
セダンを超えるセダンとして進化した、流麗・しなやかなフォルムで全席特等席の室内空間をもつ「 クラウン クロスオーバー 」。
エモーショナルなデザインで俊敏でスポーティな走りが楽しめる、新しいカタチのスポーツSUV「 クラウン スポーツ 」。
アクティブライフを楽しめる、SUVとワゴンが融合したスタイリッシュなデザインと広い荷室が魅力の「 クラウン エステート 」。
どの車種もトヨタのフラッグシップにふさわしい上質な乗り心地と、静粛性・安定性を実現しています。

また、絶えず信頼性・耐久性・悪路走破性を追求し続けるランドクルーザーからは、役割と使命に基づいた3つのシリーズが発売されています。
おすすめで紹介した「ランドクルーザー 300」のほか、
業務用途や過酷な環境での使用を主体とした70シリーズの特性を継承しながら、時代に合わせて進化した「 ランドクルーザー 70 」。
車名も“プラド”からランドクルーザー“250”へ生まれ変わり、生活の実用を支える本来の役割へ原点回帰したランドクルーザーの中核モデル「 ランドクルーザー 250 」。
さまざまな用途や要望に応える、人々の暮らしと地域社会を支えてきたランクルシリーズはSUVの代表格と言えるでしょう。

さらに、テクノロジーとエモーションが融合したトヨタのBEV(電気自動車)「 bZ4X 」は、自宅や外出先で気軽に充電することができます。
ガソリンを使わず走行することができるので、地球環境に優しいことが特徴です。

それぞれの詳細は、各車種名をクリックしてご確認ください。

トヨタカローラ千葉では「新車ご成約キャンペーン」を実施中!

C千葉新車ご成約特典ボディコーティング
こちらの記事をご覧いただき、SUVについて「もっと知りたい」「実際に見てみたい」と感じていただけましたら、お得なトヨタカローラ千葉のキャンペーンをぜひご活用ください!

「商談予約」「試乗予約」のいずれかを、専用フォームからお申込みの上でご成約いただいた方に、「高級ボディコーティング(当社扱い)」プレゼントのキャンペーンを実施中です。

トヨタのSUV「ヤリス クロス」「ライズ」「カローラ クロス」「RAV4」「ハリアー」「クラウン クロスオーバー」「クラウン エステート」の購入をご検討の方はもちろん、まずは試乗からという方も、トヨタカローラ千葉のキャンペーンのお申込みからおクルマのご検討を始めてみませんか?
トヨタカローラ千葉の「新車ご成約キャンペーン」の詳細については、下記のボタンをクリックして詳細をご確認ください。

※キャンペーン対象車種について、詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせください。
C千葉_成約特典

新車ご成約特典
を詳しく見る!

千葉県で「SUV」のことならトヨタカローラ千葉へ!

以上、SUVとは何かをはじめ、特徴・魅力、SUVがおすすめの人や選び方のポイントについて詳しく解説させていただきました。
トヨタのおすすめSUVも紹介しましたので、SUVをご検討中の方はぜひクルマ選びの参考にしてみてください。

SUVの購入に関してお悩みの方は、ぜひお近くのトヨタカローラ千葉のお店にご相談ください。
どの車種にしようか検討中の方も、お客様のニーズにあわせたクルマ選びのアドバイスをさせていただきます。

また、今回紹介したSUV以外でも、千葉県でトヨタ車のことなら、ぜひトヨタカローラ千葉にお任せください。
クルマに関する豊富な知識と経験をもつプロのスタッフが、お客様のライフスタイル、ご予算、お好みなども加味して、ピッタリな1台をご案内いたします。
ぜひ、お近くのトヨタ販売店「トヨタカローラ千葉」へのご来店をお待ちしております。

新車・中古車の販売はもちろん、メンテナンスから自動車保険まで、おクルマのことなら何でもお気軽にご相談ください。

※車種によっては注文を停止している場合があります。詳しくは店舗スタッフまでお問合せ下さい。
SUV

SUV特集ページは
こちら

コンパクトカー
「コンパクトカーの特徴と魅力」の記事を読む
記事を読んでみる
C千葉_2025_02_車種ページ_コラムページデザイン_ボタン画像_0225_OL
「知っ得コラム」はこちら
車両バリエーション 上段左から Photo:Z(ガソリン・5人乗り)
「車種一覧」から車種を探す
トヨタカローラ千葉 店舗一覧
「店舗一覧」から近くのお店を探す
カローラ千葉 TOPページへ
サイトマップ
  • 新車を探す
  • 新車ラインアップ一覧
  • 新車 試乗車・展示車 一覧
  • 新車 見積りシミュレーション
  • ご購入相談(商談予約)
  • 安心サポートセンター
  • 安心ネットワーク
  • U-CAR・中古車を探す
  • U-Car・中古車を探す
  • U-Car展示場一覧
  • ロングラン保証
  • トヨタのクルマ買取
  • アフターサービス
  • ご入庫予約
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • 12か月定期点検
  • 6か月定期点検
  • トヨタプロケア10
  • 板金・塗装
  • ボディコーティング
  • ガラス撥水コート
  • 室内消臭・抗菌
  • クルマを売りたい
  • TS3でポイントをためる
  • JAFなら故障の時も安心
  • インフォメーション
  • ご利用にあたって
  • 所有権解除について
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ニュース
  • ブログ・イベント情報一覧
  • オフィシャル‘ info ブログ
  • どこ行くナビ( C.C.Road)
  • 知っ得コラム
  • LINE
  • line
  • instagram
  • 店舗一覧
  • 会社概要
  • 所有権解除
  • 採用情報
  • 営業日カレンダー
Copyright ©TOYOTA COROLLA CHIBA CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 千葉県公安委員会 第441340000904号