海ブログ#7(番外編)
2023.12.06
皆さんこんにちは!
トヨタカローラ千葉白銀店 仲野です!☀
今年も残すところ1カ月となりましたね。
毎年毎年時間が過ぎていくのが
あっという間だな~と感じています。。。
2023年残り1カ月も何事にも
全力注いでいきたいと思います!
全力といえば、サーフィンには全力を
注げていない私ですが、
スケボーには全力を注ごうと
している最中です!!!
何事も続けることが大事!
なので、頑張ってみたいと思います!
今回のブログは、海ブログ番外編です!
☟前回のブログはこちらをタップ☟
私は、ただいまオーリーという
トリックに挑戦しております。
オーリーとは簡単に言いますと、
板と一緒にジャンプする技です。
これを練習しているのですが、
中々高さが出ず
何回も諦めかけています💦
先ほども言った通り、
何事も練習をすればきっと上達する!
という、精神で頑張っていこうと
思っています。。
しかし、デッキやウィールも
消耗品なので
練習すればするほど、
デッキが削れてしまったり、
ビスがゆがんできたりと、
動きが悪くなる為、
トリックもしずらい…
と思うようになってきます。そこで、
ご注意いただきたい点が何点かございます。
それは、日々の点検を欠かさない事です。
お車でも、スケボーでも
日常のあらゆるものに対して
点検はとても大切なことです。
そこで、今回はタイヤに着眼して
ご説明いたします。
スケボーには車でいうタイヤの部分の
ウィールとういものがついています。
👆先輩と私のスケボーで
ご説明します!!
白い車輪がウィールです!!
スケボーをすればするほど
ウィールは消耗します。
滑走性が低下するだけでなく
色々と支障がでてきます。
スケボーは私たちの全体重が
4つのウィールにかかってくるのですが、
車もガラスやエンジンなどの部品、
そして乗員する人の重さが
かかってくる訳で、
とても大きな力が
タイヤ4本に負荷が
かかってきますよね?
夏タイヤでいうと、、
タイヤがすり減っていて、
残りの溝の深さが1.6㎜になると
【スリップサイン】と呼ばれる
マークがでてきます。
※スリップサインのマークは6箇所以上あるんです
実は1箇所でもこのスリップサインが
出たタイヤは乗っていて大変危険です!!
雨の日などの路面の状況で
もっと停止距離が変わってしまうんです。
それほど、重要な役割を担うタイヤ。
タイヤの残り溝を日々、気にかけ、
タイヤ交換をするのはもちろんのこと、
タイヤの空気圧をチェックをすることも
とても重要になってきます。
わかりやすい図で
説明しちゃいます👇
そうなんです。
こちらの写真を見てみると
おクルマにあまり乗っていなくても
使用開始から徐々に劣化してきて
しまうのです( ;∀;)
ですので、スリップサインが出てからでは
とっても危険なのです。
そして…
なぜ【こんなタイヤは要注意】
なのか…
ヒビ割れのタイヤは
身体と同じで絶好調の状態でないと
止まる!!に関しても、
本来の実力が発揮できないからです。
ですので、スリップサインは
1.6mmとなってはいますが、
タイヤの溝が3.1mmほどの
状態で交換をしていただいたほうが
安心しておクルマにお乗り
いただけると思います。
また、
空気圧が不足しているタイヤは
走行中に大きく変形し、
地面に押し付けられることで
摩擦しやすくなって、タイヤの寿命が
縮んでしまいます。
また空気圧が不足しているタイヤだけではなく、
逆に空気を入れすぎてしまったタイヤの場合も、
不具合が生じます。
不均等にタイヤが摩擦すること、
摩擦耗(偏った摩擦)をおこしてしまいます。
車に乗っていて、音が大きくなったり、
異常に振動したり、
場合によってはバーストと
呼ばれ、タイヤの破裂になる恐れもあります。
想像しただけでちょっと怖いですよね?
また、急ブレーキや急ハンドルなども
タイヤを摩擦させる原因となります。
余裕のあるブレーキやハンドル操作は
安全運転につながると同時に、
是非!!この機会にタイヤの空気圧点検
タイヤの溝にチェック☑など、
まずはやれることから
やっていきましょう!
タイヤの空気圧調整や
タイヤの溝のチェックは無料で
整備の者が確認致します!
お気軽に白銀店にお越しください♡
文字ばかりになってしまい
見ずらかったとは思いますが、
このブログを見て、
タイヤの重要性がご理解いただけたら
嬉しいです( *´艸`)!!
引き続き、
白銀ブログを☑チェックしてください♡
以上、番外編でした👋
トヨタカローラ千葉白銀店 仲野です!☀
今年も残すところ1カ月となりましたね。
毎年毎年時間が過ぎていくのが
あっという間だな~と感じています。。。
2023年残り1カ月も何事にも
全力注いでいきたいと思います!
全力といえば、サーフィンには全力を
注げていない私ですが、
スケボーには全力を注ごうと
している最中です!!!
何事も続けることが大事!
なので、頑張ってみたいと思います!
今回のブログは、海ブログ番外編です!
☟前回のブログはこちらをタップ☟
私は、ただいまオーリーという
トリックに挑戦しております。
オーリーとは簡単に言いますと、
板と一緒にジャンプする技です。
これを練習しているのですが、
中々高さが出ず
何回も諦めかけています💦
先ほども言った通り、
何事も練習をすればきっと上達する!
という、精神で頑張っていこうと
思っています。。
しかし、デッキやウィールも
消耗品なので
練習すればするほど、
デッキが削れてしまったり、
ビスがゆがんできたりと、
動きが悪くなる為、
トリックもしずらい…
と思うようになってきます。そこで、
ご注意いただきたい点が何点かございます。
それは、日々の点検を欠かさない事です。
お車でも、スケボーでも
日常のあらゆるものに対して
点検はとても大切なことです。
そこで、今回はタイヤに着眼して
ご説明いたします。
スケボーには車でいうタイヤの部分の
ウィールとういものがついています。
👆先輩と私のスケボーで
ご説明します!!
白い車輪がウィールです!!
スケボーをすればするほど
ウィールは消耗します。
滑走性が低下するだけでなく
色々と支障がでてきます。
スケボーは私たちの全体重が
4つのウィールにかかってくるのですが、
車もガラスやエンジンなどの部品、
そして乗員する人の重さが
かかってくる訳で、
とても大きな力が
タイヤ4本に負荷が
かかってきますよね?
夏タイヤでいうと、、
タイヤがすり減っていて、
残りの溝の深さが1.6㎜になると
【スリップサイン】と呼ばれる
マークがでてきます。
※スリップサインのマークは6箇所以上あるんです
実は1箇所でもこのスリップサインが
出たタイヤは乗っていて大変危険です!!
雨の日などの路面の状況で
もっと停止距離が変わってしまうんです。
それほど、重要な役割を担うタイヤ。
タイヤの残り溝を日々、気にかけ、
タイヤ交換をするのはもちろんのこと、
タイヤの空気圧をチェックをすることも
とても重要になってきます。
わかりやすい図で
説明しちゃいます👇
そうなんです。
こちらの写真を見てみると
おクルマにあまり乗っていなくても
使用開始から徐々に劣化してきて
しまうのです( ;∀;)
ですので、スリップサインが出てからでは
とっても危険なのです。
そして…
なぜ【こんなタイヤは要注意】
なのか…
ヒビ割れのタイヤは
身体と同じで絶好調の状態でないと
止まる!!に関しても、
本来の実力が発揮できないからです。
ですので、スリップサインは
1.6mmとなってはいますが、
タイヤの溝が3.1mmほどの
状態で交換をしていただいたほうが
安心しておクルマにお乗り
いただけると思います。
また、
空気圧が不足しているタイヤは
走行中に大きく変形し、
地面に押し付けられることで
摩擦しやすくなって、タイヤの寿命が
縮んでしまいます。
また空気圧が不足しているタイヤだけではなく、
逆に空気を入れすぎてしまったタイヤの場合も、
不具合が生じます。
不均等にタイヤが摩擦すること、
摩擦耗(偏った摩擦)をおこしてしまいます。
車に乗っていて、音が大きくなったり、
異常に振動したり、
場合によってはバーストと
呼ばれ、タイヤの破裂になる恐れもあります。
想像しただけでちょっと怖いですよね?
また、急ブレーキや急ハンドルなども
タイヤを摩擦させる原因となります。
余裕のあるブレーキやハンドル操作は
安全運転につながると同時に、
是非!!この機会にタイヤの空気圧点検
タイヤの溝にチェック☑など、
まずはやれることから
やっていきましょう!
タイヤの空気圧調整や
タイヤの溝のチェックは無料で
整備の者が確認致します!
お気軽に白銀店にお越しください♡
文字ばかりになってしまい
見ずらかったとは思いますが、
このブログを見て、
タイヤの重要性がご理解いただけたら
嬉しいです( *´艸`)!!
引き続き、
白銀ブログを☑チェックしてください♡
以上、番外編でした👋