★ガラスの内側が曇ってしまったら★
2025.01.15
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉茂原店です。
本日は、この寒い時期によくあるお困りごとについて
対処法をお伝えしていきたいと思います!
先日は、ドアが車内から開けられなくなってしまった時の対処法について
お伝えさせていただきました。
そちらも気になる方は是非、こちらをどうぞ♪
https://chiba.corolla.co.jp/blog/store/detail/429154?shop_id=6735
さて本題に入りまして今回は寒い時期によく起きる現象、、
「フロントガラスの内側が曇る!」時の
対処法をお伝えしていきます(^_^)/
こちらの症状は車内の湿度が高いときによく起きる現象です。
対処法は、A/Cボタン(冷房・除湿機)を押します!
これだけです!!簡単ですよね( ゚Д゚)
A/CボタンをONにすることによって吹き出し口から除湿された空気が出るため、
効果的に曇りを取ることができます。
さらに、FRONT・REARの送風ボタンがある場合は除湿機能が作動し、
フロント・リヤガラスへの強制送風が行われ、曇りが早く取れます。
※車種によってスイッチの位置や形状等は異なります。
本日はガラスの内側が曇ってしまった時の対処法について
ご紹介いたしました(^^♪
このほかにもご不明な点やお困りのことがございましたら、
お気軽にご相談くださいませ!
トヨタカローラ千葉茂原店です。
本日は、この寒い時期によくあるお困りごとについて
対処法をお伝えしていきたいと思います!
先日は、ドアが車内から開けられなくなってしまった時の対処法について
お伝えさせていただきました。
そちらも気になる方は是非、こちらをどうぞ♪
https://chiba.corolla.co.jp/blog/store/detail/429154?shop_id=6735
さて本題に入りまして今回は寒い時期によく起きる現象、、
「フロントガラスの内側が曇る!」時の
対処法をお伝えしていきます(^_^)/
こちらの症状は車内の湿度が高いときによく起きる現象です。
対処法は、A/Cボタン(冷房・除湿機)を押します!
これだけです!!簡単ですよね( ゚Д゚)
A/CボタンをONにすることによって吹き出し口から除湿された空気が出るため、
効果的に曇りを取ることができます。
さらに、FRONT・REARの送風ボタンがある場合は除湿機能が作動し、
フロント・リヤガラスへの強制送風が行われ、曇りが早く取れます。
※車種によってスイッチの位置や形状等は異なります。
本日はガラスの内側が曇ってしまった時の対処法について
ご紹介いたしました(^^♪
このほかにもご不明な点やお困りのことがございましたら、
お気軽にご相談くださいませ!