『営業さんの車大調査!』第4弾!!
2025.04.24
こんにちは!トヨタカローラ千葉鎌ヶ谷店です!
今回はなんと・・みなさまお待ちかねの・・・
『営業さんの車🚙調査してみた』企画です(´▽`*)
今回は高橋スタッフにご協力いただきました👏👏
はい。では問題です。
何の車に乗っているでしょう。チクタクチクタク
正解は COROLLA CROSS でした!!!
皆さん当たりましたか?
さっそく色々質問していきます(*´ω`)
◉COROLLA CROSSを選んだ理由は?
『コストパフォーマンスの高さ』
『シーケンシャルランプがかっこいい☆』
※シーケンシャルランプはZグレード専用装備
今はやりの流れるランプ!先進的でとってもかっこいいんです(*´ω`)
◉オススメポイント3つ
①荷室の広さ
理由:ゴルフバックが4つも収納することが出来るから!
(※ゴルフバックの形状・サイズによっては収納できない場合もございます)
2列目を倒すとラゲージが広がります!高橋スタッフはゴルフをするのでゴルフバックを
乗せているそうですが、お客様の中にはキャリーバックを乗せたり、趣味の道具を
常に積んでいる方などいらっしゃいます(*^▽^*)
車中泊もできるので、遠方に出掛けて少し運転につかれてしまった時も安心ですね💛
②最小回転半径が 5.2m!!
理由:コンパクトカーのアクアと同じ小回りの利き、鎌ヶ谷周辺の狭い道でもスイスイ運転できるから♪
な・な・なんと!!
カローラクロスは最小回転半径が5.2mなんです!!
よく女性の方から『カローラクロスはボディが大きいから運転が不安』
というお声を伺いますが、実際乗ってみてください!
ご試乗後にはよく『こんなに小回り効くんだね!運転しやすい!私でも運転できちゃった!』
等々ご意見をいただきました。
室内はしっかり広さをとれているのに、小回りは利くなんて
なんて優秀なコ何でしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気になったそこのあなた、是非乗って確かめてみてください!!
③シートヒーター/ハンズフリーパワーバックドア標準装備
※Zグレードのみ標準装備
理由:コストパフォーマンスが高い/冬場助かる/足を出し入れするだけでバックドアの開閉が出来る!
大人気SUVハリアーやRAV4などに比べると金額は良心的なカローラクロス。
しかし装備はと――――――――っても充実しているんです。
Zグレードであれば↑の装備が標準でついてくるなんて💛
・冬は車に乗り込むととっても冷たくて凍えてしまいますよね
けどシートヒーターをつければすぐに腰や背中部分があったかくなってくれるので
快適にお過ごしいただけます
・お買い物したお荷物が多すぎて手がふさがっていても、ハンズフリーパワーバックドアは
バックドアの下に足をかざすと開閉してくれるのでわざわざ荷物を下におろさなくてもいいんです!
なんていい装備なのでしょう(*´ω`)
※10.5インチディスプレイオーディオは別途メーカーオプションです
◉次に乗り換えるなら何を選ぶ?
CROWN SPORT
理由:『かっこいい』の一言に尽きる…。
今回は高橋スタッフにご協力いただきました!!
また次回もお楽しみに!!
次回で最終章となります(´;ω;`)
このブログを見て、カローラクロス気になる!!と思っていただけた方は
ご試乗・お見積もり・今お乗りの愛車の金額を調べることが出来ますので
鎌ヶ谷店までお問い合わせくださいませ!
※3月28日現在 カローラクロスの注文はオーダーストップがかかっており
注文の受付しておりません。ご迷惑をおかけしております。

営業さんの車大調査!第3弾!!
2025.03.28
こんにちは!トヨタカローラ千葉鎌ヶ谷店です!
今回はなんと・・みなさまお待ちかねの・・・
『営業さんの車🚙調査してみた』特集です(´▽`*)
今回は三浦スタッフにご協力いただきました👏👏
はい。では問題です。
何の車に乗っているでしょう。チクタクチクタク
正解は V O X Y でした!!!
皆さん当たりましたか?
さっそく色々質問していきます(*´ω`)
◉VOXYを選んだ理由は?
『荷物も積めるし、快適だから。』
ひとことで簡潔に魅力を伝えていただきました。(笑)
この一言に尽きるそうです。
◉オススメポイント3つ
①2列目シートヒーター・オットマン
※S-Zにセットでメーカーオプション
理由:長距離の移動でもみんなが快適に過ごせる。
三浦スタッフは休日に仙台に牛タンを食べによく行くそうです♪
仙台まで4時間近くかかると思いますが、一緒に乗るひとは、
この装備がついていたらとっても快適に過ごせてうれしいですね(´▽`*)
シートヒーターは背中や腰の部分が直接的にすぐあったかくなってくれます。
1度この車に乗ると、次の車はシートヒーターが付いていない車には乗れないくらい
魅力的な装備です(´▽`*)
②パワーバックドア
※S-Zにセットでメーカーオプション
理由:ミニバンのバックドアは重たいし高さも高いので
パワーバックドアがあると女性でも安心💛
好きな位置で止めることが出来る為、ショッピングモールなどの
後ろが狭かったりする場所や後ろに車が止まっていても、
自分の車を前に出さずに開閉の角度を調整できます!
③収納の多さ
理由:サーフィンやスノボーをやる自分でも納得いく収納の多さと室内の広さがあるから。
休日は冬でも波に乗りに行く三浦スタッフですが、
ヴォクシーの室内の広さは三浦スタッフの車の使い方にはピッタリですね!!
↓の写真のようにベルトを取り付けて上にサーフボードやスノーボードを収納できます!
車によっては『本当はもっと積みたい荷物や、持っていきたい荷物があるけど入らないから減らそう('Д')』
なんてこともあると思いますが、ヴォクシーであれば妥協することなんてないくらいにたくさん荷物も積めて
人も乗せてくれる車です💛
ちなみに、2列目を前にしてみるとこれだけ広くなります↓
どうですか?ヴォクシーはファミリーカーというイメージが多いですが
意外と趣味の車で使われる方も多いんですよΣ(゚Д゚)
では最後の質問となりましたΣ(゚Д゚)
◉次に乗り換えるなら何を選ぶ?
⇒ VOXY
理由:今が快適なので次もVOXYに乗りたい!!!!!
今回は三浦スタッフにご協力いただきました!!
また次回もお楽しみに(*^▽^*)
このブログを見て、ヴォクシー気になる!!と思っていただけた方は
ご試乗・お見積もり・今お乗りの愛車の金額を調べることが出来ますので
鎌ヶ谷店までお問い合わせくださいませ!
※3月20日現在 ノア・ヴォクシーの注文はオーダーストップがかかっており
注文の受付しておりません。ご迷惑をおかけしております。
※車での写真はすべて三浦スタッフの車で撮影しています!!
最後まで見てくださったそこのあなた!!
特別にもう少しだけ三浦さんをお見せしちゃいますΣ(゚Д゚)

クラウンエステート発売‼
2025.03.15
みなさま元気でお過ごしでしょうか?
寒暖の差が激しい日が続きますので体調には気をつけてくださいね☺
みなさま待ちに待ったのではないでしょうか👀
ついに‼ついに⁉
3月13日にクラウンエステート発売いたしました🎉👏
※販売方法につきましてはスタッフまでお尋ねください
見てください!!
このカッコイイデザイン👀♡
三浦スタッフが実際に乗ってみてくれました!
デザインのカッコよさだけではなく乗り心地も抜群‼
荷室スペースも広々☺
いっぱいお荷物も載せられるので使い勝手も抜群👍
今なら期間限定でクラウンエステートの展示車が
鎌ヶ谷店にございます‼是非皆様ご来店下さい(*^^*)
展示車
クラウンエステートHEV 2.5L 4WD
カラー プレシャスホワイトパール

1ページ(全47ページ中)