趣味ブログ
2024.03.15
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉白銀店です!☀
今月は、雪が降ったり、暑かったり、大雨だったりと、
天候の変化が凄く激しいですね、、
今回は、【趣味ブログ】です❤
私は横乗りスポーツが好きなので
冬と行ったらスノボー🏂
という事で、
先日スノボーをやりに長野県に行ってきました!
今年は、例年よりも暖冬で
雪があまり降っていなかったです!
私が行ったスキー場は、リフトのほかに
ロープウェイがあり、上から滑れた為
パウダースノウの中滑ることができました♡
パフパフの降りたての雪で
滑れるのが最高に気持ちいいです!
一緒に行く仲間は、
ゲレンデの中で働いているので、
スノボーが凄くうまく、
怖いもの知らずなので
人口で作られたキッカーという
ジャンプ台も
軽々と飛ぶので私も頑張ろうと感化されています!
皆様の行きつけのゲレンデや、
おススメのコースが
御座いましたら、是非教えていただきたいです!
ところで、皆様は
スタッドレスタイヤはお持ちですか?
雪道を走行するには
スタッドレスタイヤが必要です!
雪道を走るときには、
轍走行をして、スピードも出しすぎず
安全運転を心がけましょう!
・夏用タイヤから冬用タイヤの履き替え
・冬用タイヤから夏用タイヤの履き替え
はもちろんの事
・新しい冬用タイヤのお取り寄せや
・オールシーズンタイヤのお取り寄せ
などなど
お車に関してのご相談は
是非白銀店までお越しください!

Drive Blog…🌸春の訪れ編🌸
2024.03.12
こんにちは( *´艸`)🌸
トヨタカローラ千葉 白銀店です。
今回の【Drive Blog🚗₃】は
白銀店の所在地、【佐倉市】に
フューチャーしてみたいと思います!!
それでは…
Drive Blog スタートです🚗₃
🌸佐倉市の某有名な公園は
かつて下総地方を支配した千葉氏の
支族である臼井氏が城を構えたところです。
城郭の位置からは印旛沼が一望できるそうです♡
印旛沼をゆっくりと眺めながら、
桜の自然と歴史にふれあう憩いの場として
沢山の方が訪れるそうです!!
今回の【Drive Blog🚗₃】は
白銀店のBOSSこと
石井店長が写真を
提供してくれました📷✨
とても敷地の広い公園なので、
お散歩にも最適ですし、
ピクニックやゲートボールを
する方もいるそうです!!
河津桜がとっても綺麗に咲いて
いますが、公園の奥に行くと、
4月頃にはソメイヨシノも
咲くそうなんです( *´艸`)🌸
こちらも見事に咲いていて風情が
感じられますね🌸
視覚もさることながら、
鳥のさえずりなど、聴覚も感じ、
またお花のにおいの嗅覚も
感じられますね♡
ウグイスもいるそうなので
是非!!見つけてみて下さい!!
自然の中で五感を刺激されるのは
なんだか色々なことが
プラスに働きそうですよね( *´艸`)!!
お天気のいい日には、臼井八景を
彷彿とさせる美しい景色を望むことが
出来るそうです♡
臼井城から印旛沼公園が見通せますが、
印旛沼公園も桜が沢山咲くそうです。
そして、大昔は臼井城と印旛沼公園が
狼煙で連絡していたそうです。
今回、こちらの写真を提供してくれた
白銀店のBOSS【石井店長】ですが…
とても物知り&フットワークが軽いBOSSです。
趣味の釣りでは県外に足を運ぶそうです。
そして、食通で美味しいラーメン屋さんにも
県外まで行くこともあるそうです🍜!!
と、この様に予告なしで
勝手にブログを書いていて怒られないか
ヒヤヒヤしておりますが…笑
笑って許してくれると思っています♡
そんな多趣味の店長や
以前のブログでお知らせした
料理男子のメカニック(👈クリック)
のいる白銀店に皆様是非!!
ご来店ください(^^)/

SKB#8
2024.03.09
🌸ひなまつり🌸
ひなまつりは自分が子供の頃、
とってもわくわくした気持ちで、
お雛様を飾りつけした記憶があります。
あれ?これってどっちに飾るんだっけ?
と悩みながら飾りつけをした
お雛様は実家で眠っているはずです。
自分の子供には7段飾り♡と夢だけ見て
コンパクトなものを買いました( *´艸`)
いや、正確には買ってもらいました♡
毎年、ひなまつりご飯を作っていましたが…
早いもので、娘が中学生になり
ひなまつりご飯も引退しました。
試行錯誤を繰り返し、昨年は
過去最高の出来栄えで幕を閉じた
ひなまつりとなりました🌸
時間をかけたものほど
食べるのは一瞬でした。笑
料理って正直、自己満足でもありますし、
何であれ、子供たちが完食してくれれば
それでよし。なんです!!
前回、白銀店メカニックA氏が
とんでもない料理を披露してしまった為、
(とんでもない料理とは…こちらをクリック☑)
元祖SKB担当として、こちらを
あげさせていただきました💦
自己満足と言えば…
ご自身のお車もそうですよね??
昨年、RAV4に乗り換えた私としては
まさに自己満足だと思います。
乗りたい車に乗る!!
そうです。本当にこれに尽きる。
と思っています。
以前はアクアに乗っていたので、
もちろん燃費はいい!!
小回りはきく!!
そうです。
沢山のメリットがありました。
ですが…
カッコいい!!広い!!
長い通勤もへっちゃら!!
こちらも負けないメリットが
あります。
自分にぴったりの
お車を探したい!!
試乗してみたい!!を
白銀店スタッフ一同、
お客様のご要望にお応えします。
(ちょっと大袈裟に言いすぎました)
気になるな…があれば、、、
いや、あってもなくても
お気軽にご相談ください♡
皆様のご来店を
白銀店スタッフ一同
お待ちしております( *´艸`)!!

Drive Blog..🚗
2024.03.01
こんにちは( *´艸`)♡
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!!
今回のブログは、
【Drive Blog】ということで、
愛車でのドライブの様子を
お伝えしたいと思います🚗
私がかねてから行きたかった場所へ
行ってきました( *´艸`)!!
~自宅から片道約76㌔🚗の旅~
すごい世界観でヌーディー感
溢れる空間でした♡
【かっこいい】
【かわいい】
【感動っ】
【きれい】
様々な表現や感情が飛び交う空間で
束の間の時間でした( *´艸`)!!
会社の後輩ちゃんが
可愛かったので載せておきます🦋
そして、色気を堪能した私たちは
食い気に走りました🚗🍽
港区の🐅ヒルズを後にし、
隅田区の☁ツリーへ🚗₃
そこで感じたのが…
やはり、私の車は最高ということ。
なにが最高だったかと言いますと…
☑ロードサインアシスト [RSA]※1
標識の見逃し防止をサポート。
実際に、都内を走ると車両進入禁止や
一方通行など、普段走らない道路の為、
標識を見逃してしまいがちですよね。
今回、見逃してしまいそうに
なった場面があったのですが、
インフォメーションディスプレイ内に
標識が表示された為、とても安心でした。
※1 [Road Sing Assist]
☑ブレーキホールド
停車時にブレーキを踏むとそのまま保持。
そうです、以前のブログでも
ご紹介させていただいた機能です👇👇
☑HOLD機能のブログはこちらをクリック
ドライブの途中、高速道路で渋滞する
場面がありましたが、そんな時に、
このHOLD機能がとても役立ちました♡
そして、隣に乗っていた後輩ちゃんが
『RAV4 HEV乗っててめちゃめちゃ快適です』
という何とも嬉しいコメントをくれました。
今後も愛車🚗でたくさんの
思い出を作って行こうと思います♡
今回の旅もエコ運転で燃費も
【19~20】を保ちながら
ドライブが出来ました( *´艸`)!!
皆様のおすすめスポットがございましたら
教えて下さい(´-`*)!!

10ページ(全96ページ中)