お車に関するQ&A!! PART2
2023.05.24
みなさんこんにちは。
いつも元気な いちば通店 です。
いつも元気になりたいです。
最近、寒暖差激しくないですか????
体の弱めな私はすーーーーーぐ風邪ひくのでやめてほしいです。
お天気さん。
そういえば、雨降る前の日や少し前に
古傷が疼くといいいますか、古傷が軋む??感覚??分かりますか?
私、名誉のケガで膝やっちゃったことあるんですけど、雨が降る前になると
軋むんですよね。。。
梅雨入りしてしまったらどうなっちゃうんだろうと毎年思っています。
同志の方いらっしゃいましたら分かち合いましょう。
そして梅雨明けを待ち望みながら夏に向けて準備しましょう。
さてさてさーーーーーて、
今回は前回ブログに引き続き意外と、微妙に、理解していないお車豆知識コーナーです。
前説で”雨”というワードが登場しましたが、
雨の日車の窓曇りませんか!?っていうお話です。
どこのボタン押したら曇らなくなるんだろう。。。というお声
ちょくちょくききますのでブログ化しておきますね。
→曇る原因は、車の室内の温度が高い時に曇りやすくなる。
温泉行った帰りとか、めちゃめちゃ運動した後とか自分の車よく曇ってるんですけど
つまりはそういう事です。
解決方法なんですけど、
”A/C” と書かれてるところを押すだけでいいです!!!!!
除湿された空気が出ます!!!!
さらにせっかちなアナタ!!!
”FRONT” ”REAR” というボタン押してください。
もっと早めに取れます。
※車種によってスイッチの位置・形状など異なりますので
車両搭載の説明書をご確認ください。
目から鱗。棚から牡丹餅です。
このブログを見て知った方は
知らない人がいらっしゃいましたら ドヤ顔 で使ってくださいね。
名残惜しいとは思いますが、
今回の私の出番はここまでです。
PART3 でお会いしましょう。
TO BE CONTINUED。。。

お車に関するQ&A!!
2023.05.13
こんにちは!いちば通店でございます。
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
この頃寒かったり、暑かったり気温の変化が激しい日々が続いておりますがお体には気を付けてお過ごしください💦
今回は、皆様のお車に関する豆知識をご紹介したいと思います!
車と南京錠のこんなマーク見たことある人も多いはず。
よくお客様から「警告灯がついてしまったのだけど、、」こんなお問い合わせを頂くことがあります。
実はこのマークイモビライザーという防犯システムのマークなんです!
エンジンを切ったとしても、セキュリティシステムが作動しているというマークなのでついていても大丈夫です。
また、この防犯システムはID照合によりキーの識別をしているので合鍵を作ったとしてもID登録が行われていなければ車を開けることが出来ないので盗難に対する予防効果が期待できる機能となっております。
なのでもしこのマークがついていても警告灯ではないので、安心してお車に乗り続けて頂いて大丈夫でございます!
お車にお乗り頂いていてのご不明点や疑問点がございましたらお気軽にいちば通店までお問い合わせください!
トヨタカローラ千葉いちば通店
047-422-0141

新人ショールームスタッフのご挨拶☆彡
2023.05.04
はじめまして!
4月からいちば通店にショールームスタッフとして配属されました、
鈴木 麗央(すずき りお)です!
趣味は映画やアニメを観ることで、特技はお菓子作りです(^^)
オススメの映画やアニメがありましたら、ぜひ教えてください♪
1日でも早く仕事に慣れてみなさまのお役に立てるように一生懸命頑張りますので、これから宜しくお願い致します!!

11ページ(全52ページ中)