SKB#9
2024.04.25
SKB#9
ということで…
やってまいりました!!!
皆様、そろそろ浸透してきているんでは
ないでしょうか?(´Д`)
社内では少しだけ浸透してきています!!
【SKB見ましたよ~】
【前回のあのメカニックで誰ですか?】
【あれってどうやって作るんですか?】
と言ってもらう機会が増えました( *´艸`)
そろそろ、このブログを見ている
お客様からもお声がかかると嬉しいです♡
点検の待ち時間にお出ししている
おしぼりにブログのQRコードを
シールで貼り付けてありますので、是非!!
そちらを読みとっていだたき、
閲覧していただくも良し!!
こちらのブログをお使いの
スマートフォンのお気に入り登録
していただくも良し!!
白銀店のファンになっていただけると
嬉しいです( *´艸`)
※ちょっと欲張りすぎちゃいましたかね?(笑)
あまり食卓を載せたくないのですが…
自分で決めた事!!
SKBの為に身を削ります。。笑
びっくり○ンキー風に
ワンプレートにしてみたいつかの食卓🍽
ハンバーグソースやサラダのドレッシングも
出来るだけ再現してみました♡
子供たちが大好きなので、自宅で出来ないかな?と
思い作ってみました( *´艸`)♡!!
洗い物は楽チンでした!!!!!
まぁ、素人が作るものなんて
こんなもんでしょ!!な感じで作りましたが
まぁまぁ子供達には好評でした♡
コーンスープにもクルトンを入れお店を再現。
ハンバーグより、こっちの方が喜んで
いたのは母として物凄くショックですが…
たまにはアリかな?と思った日でした♡
ドレッシングもマヨネーズと
めんつゆ、練乳(もしくは砂糖)、
お好みでお醤油やにんにく、ごまなどを入れ
味見しながら自分に合う味を見つけて
下さい( *´艸`)!!
ちょっとここで、余談ですが…
先日、新車のご納車のお客様と
お料理の話になり、
『実は…白銀ブログもやっていて~
更新しているので覗いてみて下さい!!』
と言ったら…
「えっ!!?知ってるよ♡SKBでしょ?」
「見てるよ?すごいね~♡」と
言ってくださって、感激しました!!!!!
感動を飛び越えて、涙が出そうになりました。
ちょっとやっていてよかったな♡と
思った日でした♡
H様今後とも、白銀ブログを
宜しくお願い致します(^^)/
SKBも次回はついに10回目!!
記念すべき10回目の投稿をお楽しみに👍
↑なんだか自分でハードルを上げてますが…
引続き、楽しいブログをお届けしていきたいと
思っております♡
レーントレーシングアシスト[LTA]の謎
2024.04.21
皆様、突然ですが…
レーントレーシングアシスト[LTA]
をご存じですか?
私は実際に愛車を購入して、
初めて体感してわかったのですが…
こちらの機能、、、
とっても優れものなのです。
そして安全!!!✨
私を守ってくれる装備なんだな。と
ヒシヒシと有難みを感じています。
カーブでもレーン内の走行を
アシストしてくれるんです。
もし、ハンドル操作を行わなかった場合は、
警告音が鳴り、ディスプレイに警告の案内が
表示されます。
そもそも、これって重要なの?
そもそも、これってなんなの?と
正直思う方もいらっしゃると思いますので、
私なりにご説明をさせていただきます( *´艸`)
レーントレーシングアシストとは…?
※こちらはRAV4の
レーントレーシングアシスト[LTA]の説明となっております。
車種によって異なりますので、ご了承下さい。
もっとわかりやすい説明はこちらをクリック♡
皆様、いかがですか?
レーントレーシングアシスト[LTA]に
ついてちょっとだけでも
理解出来たよ~( *´艸`)!!なんて
思っていただけた方がいらっしゃれば
嬉しいです!!!
困ったときのQ&Aという事でしたが、
今回は困ったときに…
いや、困る前に助けてくれる機能の
ご紹介になっちゃいました。
すみません( ;∀;)
皆様にわかりやすく、楽しいブログを!!と
思い更新していますが、反省の日々です。。
これからも、引き続き、白銀ブログを
ご覧いただければ幸いです♡
シリーズ化のブログを随時更新していきますので、
あたたかく見守っていただければと
思っております( *´艸`)♡
白銀店スタッフ一同
皆様のご来店をお待ちしております♡
トヨタカローラ千葉で購入するメリット
2024.04.16
皆様こんにちは!☀
トヨタカローラ千葉白銀店です。
だんだん、春らしい気温になってきましたね🌸
4月から、新生活を始めている
お客様も多くいるのではないでしょうか。
本日はトヨタカローラ千葉でご購入していただくと
いいことが沢山あるので、
一部をお伝えいたします!
その1
♡ガソリン満タンサービス♡
こちらのサービスは、
ご納車時ガソリン満タンで、
お車をお渡しいたします。
例えば、RAV4のガソリンタンクは55L
レギュラーガソリンの単価を¥160と
仮定すると
な、な、なんと!!!!
¥8,800分をプレゼント🎁!
ということになりますし、
ご納車後にそのままお出かけする際に
ガソリンスタンドに立ち寄らずに
そのまま行けちゃうんです!!
※燃料満タンとは、当社工場から車両出荷時に
満タンとさせていただいております。
納車後は、新車ですぐにお出かけに
行きたいと思いますし、
ガソリンを入れるという手間も省けるんです!
楽々~にお出かけに行けますね!
お天気も良く、桜も満開に咲き
お花見や、ドライブ、お出かけ!!
遠出や、お買い物などにピッタリな
お車が沢山ございますので、
何か気になることや、ご相談等御座いましたら
白銀店までお越しください。
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げます。
Drive Blog… 🌸春の集大成編🌸
2024.04.10
トヨタカローラ千葉 白銀店のブログを
ご覧いただきありがとうございます🌸
前回のDrive Blogでは
(前回のDrive Blogはこちらをクリック)
河津桜をご覧いただきましたが、
今回は4/2時点での同じ場所の
桜の様子をちょこっとお届けします🌸
気温が低い日が続き、例年よりも
桜の開花が遅かった今年ですが…
ようやく蕾から、何輪か🌸が咲いていました。
満開はどのように咲いたのでしょうか?
こちらは私の地元の
とある有名な桜の名所で
ございます( *´艸`)♡
色気より食い気と言いますが…
かわいらしいチョコバナナを食べながら
湖を1周し、桜を堪能してきました( *´艸`)🌸
お天気の関係で、せっかくの満開の桜を見る
タイミングもなかなか難しく、
ようやく晴れ間の日に
行くことができました🌸
ここは車で周ることも出来るので、
混雑しているときは、夜桜も
なかなか🚗進まない事がプラスになり
会話をしながら🌸を見ることが出来ます!!
さてさて、最近、
☂雨が続いて視界が悪いな…
と感じる日が多かったですよね。私も先日、
豪雨の中息子の入学式がありました(´;ω;`)
この豪雨で入学式?( ゚Д゚)と思いながら
車で向かっていましたが、やはりこの
コーティングを施工していると、
視界もよくなるんだなぁと感じました。
自宅のお風呂の鏡もウロコ状に
模様がついてしまうのと同じ原理で、
水道水で洗車をした際の拭き残しの水には、
炭酸カルシウムなども含まれていますし、
雨水には黄砂やチリ、車の排気ガスなどの
化学物質が含まれ、水分がガラス面に
残ったまま蒸発すると、それらの
不純物が汚れとして固着してしまったり、
様々な要因が考えられます。
汚れが付着したガラスは表面が凸凹なので
ワイパーの利きが悪くなります。また、
雨や夜間の運転が非常に危険で事故の
原因にもなります。
ちょっとやってみようかな?
というお客様、
ちょっと興味があるかも!?
というお客様。
是非!!お声掛け下さい( *´艸`)!!
ガラスウロコガードとは💡
↑こちらをクリックで
ガラスウロコガードのことが丸わかり👍
皆様のカーライフを白銀店
スタッフ一同、全力でご対応させて
いただきます!!
12ページ(全100ページ中)

