SKB#3
2023.11.12
白銀ブログをご覧いただき
ありがとうございます!!
SKB浸透してきましたでしょうか?
前回のSKBブログはこちらをクリック👈
このブログを続けていたら、
私も意識してレパートリーが
増えるのかな?とプラス思考で
更新している訳ですが…
さて、今回のSKB#3は
誰でも簡単にそして短時間で
作れる【鍋】でございます((´Д`)
主婦の味方ですよね♡
冬になると、
家にあるもので…
冷蔵庫整理DAYに…
そして、楽をしたいときに!!!
私はよく鍋を作ります( *´艸`)!!
この時の鍋は、豆苗を育てていて、
物凄い勢いで育ってしまい、
行き場がなくなり、鍋にIN🍽
ここ載せることが分かっていれば、
もっと土鍋のふちを綺麗に拭いた
だろうに…と後悔しております。笑
その【豆苗】を
ただの緑の飾りと思ってる方…
それは間違いです!!!
なんと!!!
皮膚や粘膜を健康に保つ
Bカロテンや、
栄養素エネルギーに替え、
代謝を助けるはたらきがある、
ビタミンB群、
ハリを保つコラーゲン合成に
必要な栄養素で、免疫増強に
役立つほか、ストレスを緩和する
ビタミンCなど、様々なビタミン類が
たくさん入っているそうですよ( *´艸`)♡
豆苗のように、食べ物は色々な成分が
入っていて、身体を助けてくれるものが
沢山ありますよね?
そして、私たちは普段車に乗っていて、
【パンクをしてしまった】
【エンジンがかからない】
【縁石に乗り上げてしまった】など
様々なアクシデントも起きる時が
あると思います。
そんな時に!!!
豆苗の様に助けてくれる味方が
いるんですっ!!!!
それは…みなさんご存じの
【JAF】でございます( *´艸`)!!
JAF会員になれば、様々なクルマの
トラブルに対して安心ですよね?
通勤・レジャー・お買い物・送迎などの
色々な場面で、
バッテリー上がりや雪や泥でのスリップ、
側溝等への落輪、縁石乗り上げなど様々な
トラブルに対応してくれる、
困ったときの味方なのです(^^)/
「クルマ」ではなく、「人」※に
つくサービスなので、マイカーは
もちろんレンタカーや2輪車でもOK!!
場所※1と回数の制限なくご利用いただけます♡
※1 一部離島、立ち入り禁止等危険地域では
ご利用いただけません。
※法人会員は車両ごとの契約となります。
最近では、会員証も
スマートフォンアプリにて
デジタル会員証としてお手元に
所持できます(´-`*)!!
☑デジタル会員証
☑会員優待
☑救援要請
の機能が1つになった公式無料アプリは
とっても便利です!!
個人だけでなく、法人会員や、
家族会員など加入方法も様々。
このブログを読んで
少しでも気になったなぁ🚗と
思っていただけたお客様!!
整備のお待ち時間でも、加入だけでも
大歓迎(^^)/
スタッフまでお声掛け下さい♡

シロガネテキカイケツブログ
2023.11.03
シロガネテキカイケツブログ
この度、、
皆様の些細な不安や疑問を
少しでも取り除けたらな♡と思い、
そして、困ったときに、
そうだ!このブログを見ればいいじゃん
と思っていただければと思い、
SKBブログに続き、
こちらも勝手にシリーズ化致します🎉✨
シロガネテキカイケツブログ
はじまりま~す(^^)/
第一弾はこちらですっ!!
そうです。。。
今回のお悩み解決の内容はこちら。
ドアが車内から開けられない(´Д`)
そんな経験はございませんか?
あれ?キーのロックも解除しているし、
なんで開かないんだろう?
私は逆に子供が小さかった頃、
後席に乗せていて、子供が不意にドアを
開けようとして【ヒヤッ】とした経験が
あるのですが、その時は意図的に
後席ドアのロックをかけた経験があります。
そう、それが…
皆様の聞き覚えのあるのが、
通称:チャイルドロックです!!
トヨタでは
チャイルドプロテクターと
呼んでいます( *´艸`)
メーカーにより、呼び方も異なるそうですよ🚗
こちらの図のように、
ドアを開けた内側に
チャイルドプロテクターが
ありますので、お子様が車内から
ドアを触ってしまい、
開かない様にするには施錠🔑をし、
また車外からドアが
開かなくなってしまった場合は、
チャイルドプロテクターの
施錠を解除🔓してみて下さい(´-`*)♡
皆様、もし同じようなことが
起こったら落ち着いてこちらを試して
みて下さい!!!
シロガネテキカイケツブログは
困ったことをカイケツするための
手助けになればと思っておりますので
定期的に更新していきたいと
思っております( *´艸`)!!!

海ブログ#6
2023.10.26
皆さんこんにちは!
トヨタカローラ千葉白銀店 仲野です!☀
夏の暑さも和らぎ秋らしい気温になって
きましたね!
過ごしやすい気温なのでおでかけにも
行きたくなりますね!!
私は最近、サーフィンをやっていないのですが、
海を眺めに行っています!(笑)
今回の海の紹介は、、、
【綺麗な景色を眺めたい】
こんなときに
是非行っていただきたい場所です☆
どんな場所か軽くご紹介いたしますと、
公園に繋がっている道路にヤシの木🌴が等間隔に並んであり
そこを車で走りながら公園の方に行き
公園には25メートルの展望台があり、
展望台から海を一望できるスポットです!!❤
時間帯はサンセットに合わせていくのがおすすめです!!🌅
天気が良い日には、富士山やスカイツリーが見えるんです!
絶景が見れるので是非足を運んで頂きたいです!
👇前回の海ブログはこちらをクリック👇
海に行くと本当に癒されますよね🌊
潮風にあたって、波の音を聞きながらくつろいだり
海水浴、ビーチ遊び、
色々な楽しみ方があります♪
そんな最高な海ですが、車にとって難点があるのは
皆様ご存じですか??
実は長い時間海の近くに車を置いていると
錆ができやすくなってしまいます。
錆を防ぐためには海帰りに洗車をしたりボディーの
コーティングをしたりするのがおすすめです
サーファー、海によく行かれる皆様必見!
カローラ千葉のおすすめコーティングです
こちらを施工していただくことで
・水洗いでもきれいになります👌
・新車時の輝きが長持ちします
・水はじき力抜群
お車をいつまでも綺麗に保ちたい方は是非おススメです!
こちらのコーティングが少しでも
気になる方はお気軽にお問い合わせください!
そんなこんなで長い間サーフィンを
やっていないので感覚を忘れちゃう💦
と思った私は、
少しでも足しになるようにと、
スケボー🛹にも挑戦しています!(笑)
実は、何回かはまっては、停滞期と
その繰り返しで上達するのに時間が
かかりすぎています(笑)
異動してきた先輩と趣味のお話しをしていたら
先輩もスケボーをやっているそうで
スケボーの話で盛り上がっています!!(笑)
一緒に練習してくれるそうなので
只今やる気に満ち溢れています🔥
そこで、次回のブログは海ブログ番外編のスケボーブログ
UP☝致しますので是非ご覧ください♡

SKB#2
2023.10.21
白銀店ブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^)/
さて、今回もやってまいりました
SKBブログ!!!!
復習しましょう。。
S→しろがね
K→きっちん
B→ぶろぐ
の略ですので覚えて下さいっ( *´艸`)
\\前回のSKBブログはこちらをクリック//
さて、前回は、、
子供たちの大好物の揚げ物に
フューチャーした訳ですが…
今回はうってかわって
【 煮 物 】でございます。。
私、個人的に、
筑前煮や切干大根が好きでたまに
作るのですが、日持ちもするし
子供たちも食べてくれるんです♡
とは言えど…
この大根の煮物に関しては、、
『んー(´Д`)』という反応で普段はあまり
箸が進まない子供たちも、この時の
煮物は美味しいお出汁をいただいて
そのお出汁で作ったので、まさかの
子供たちもおかわりをするほど食べて
くれました( *´艸`)!!!
子供って正直者ですよね。。
私の目標は、なんでも一口は必ず
食べさせること。です。
先入観を取っ払った方がいいですもんね。
いざ、食べてみると意外と
『美味しかった(´-`*)』
『味が濃かった(´Д`)』笑
など思ってもみなかった答えが出ると
思うんですよね?
私だけですか?
さてさて…
先入観と言えば…
先日、軽自動車からVOXYにお乗り替えを
考えているお客様とお話をする
機会があったのですが…
『絶対にVOXYの運転無理!!』
『ぶつけそうで怖い!!』と
奥様が悩んでいたので、
『1回試乗してみましょう♡』
『絶対に目線も高いし、
視界もいいので大丈夫』
と半ば強制的に。笑 試乗をしました( *´艸`)!!
嘘のような本当のお話で、
『え。。すごい乗りやすいし』
『なんか大丈夫そうかも』と
言っていただけたんです。
先入観で無理と思っていたことも
いざ!!乗ってみると乗りやすいに
変わるのです( *´艸`)!!
試乗って大事ですよね♡
皆様、お気軽にお問合せ、
そして…実際に白銀店で
ご試乗してみませんか??
車種は他店舗と入替をしている場合も
ございますので、事前にお電話または
ホームページにてご確認下さい(´-`*)!!
☎043-481-3511
皆様のご来店を
スタッフ一同お待ちしております

15ページ(全96ページ中)