とある日の休日!
2020.03.20
3月に入り、かなり暖かくなってきましたね~!
ポカポカ陽気でいい天気だったのでいちご狩りに行ってきました(^^)/
見てくださいこれ!!!
とってもおいしそうですよね!
無我夢中で食べていたので、一緒に行った友人によくそんなに食べられるね!?と
びっくりされてしまいました😲
おいしかったのでまたいきたいなあと思いました♪
以上、とある日の休日でした\(^o^)/

花粉対策🌸
2020.03.20
だんだんと暖かくなってきましたね!(^^)!
先週は雨が降ったりやんだり、
気温も低く、雪が舞ったところもありましたが、
最近はいいお天気で気持ちがいいですね!!
しかし暖かくなると飛んでくるのが
【花粉】です( ゚Д゚)
コロナウイルスの影響で
マスクも入手困難になっていますよね。。
花粉症も悪化すると命にかかわりますから
本当につらっかたら病院でお薬もらってくださいね
私からもプチ情報を。
普段の飲み物を意識するだけでも花粉対策になります。
まずはお茶!
緑茶、紅茶、ウーロン茶に含まれるカテキンは
アレルギー抑制効果があるそうです。
ほかにもハーブティーやルイボスティーにも
花粉症に効果的なポリフェノールが含まれているようです。
次にコーヒー!!
コーヒーには主にくしゃみに効果的なポリフェノールが
含まれているそうですよ。
その他にも乳酸菌飲料で腸の調子を
整えることも大切です!!
15分ごとに水分補給をすると
ウイルス予防にもなりますのでぜひ参考にしてみてください!!

明日は春分の日
2020.03.19
3月20日は春分の日です。
春分の日の意味・・・
ご存知ですか?
無知なワタシは調べてみました!
春はいろんな植物が芽を出し
生物が活動を始める時期。
つまり
「はじまりの季節」
春分の日は、そんな
生命あふれる素晴らしい時期を
讃える日なんだそうです。
なんかほっこり。
某ウイルスの影響で
全国的にイベントもお出かけも
自粛ムードですが
ちょっと公園へお散歩しても
良いかもしれませんね♡
以前🌸SAKURA🌸ブログを
掲載した日に撮った
袖ヶ浦公園の桜。
つぼみは見るからに硬くて
「まだまだ咲かないよーっ」と
言っているようでしたが
↓
そろそろピンクに染まっているかな。
もしくは、ちょっと見ない間に
咲いているかな・・・。
今日も明日も、明後日も
もちろん日曜日も
元気に営業しますので
ご存知の方
是非、教えてくださーい。

お知らせ・・・
2020.03.19
20日からの3連休イベントを予定しておりましたが、
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、中止とさせていただきます😢
申し訳ございません😢
なので!
先日江の島に行き私が食べた海鮮丼を見てください(笑)
この輝き素晴らしい、、、(´;ω;`)
サーモンが分厚くおいしくて幸せでした~~~❤
皆様コロナウィルスに負けぬよう手洗いうがいをしっかりしましょう~!!

1690ページ(全3463ページ中)