スタッフの休日~その④~
2017.10.09
ブログをご覧の皆様こんにちは!!
トヨタカローラ千葉㈱茂原店です( *´艸`)
3連休はご家族で遠出した方も
多いのではないでしょうか??
10月になり、すっかり秋の陽気で、
紅葉を見に行かれる方もいるのでは
ないでしょうか??
季節ごとに変わる景色って
本当に綺麗ですよね(ノД`)・゜・。
うっとりしちゃいます!!!
先日当店のスタッフも休暇を
いただいて旅行に行ってきました!!
愛車のプリウスでいざ出発(=゚ω゚)ノ
富山県の黒部ダムへ!!!
無料観光スポット第1位.+☆
黒部ダムの形式は、
アーチ式ドーム越流型で、
高さは186m(国内1位)だそうです!!
なかなか迫力があります。
福井県の東尋坊にも行きました。
世界3大奇勝、国指定名勝東尋坊で
約1kmにわたり、豪快な岩壁が広がって
サスペンスドラマに出ているような気分
でした!!!
東尋坊タワーや観光遊覧船もあり
凄く楽しめる場所の1つでした。
そしていざ石川県の金沢へ。
出格子(でごうし)や黒い瓦で
建てられたお茶屋が連なる
ひがし茶屋街で、
とてもフカフカの美味しいパンケーキを
食べてきました。
修学旅行で来ている学生も多く、
大変賑わっていました。
街並みを眺めながら散歩しましたが、
とても癒され、風情もあり、
また来たいと思える茶屋街でした。
国の重要伝統建築群保存地区にも
指定されているそうです。
黒部ダム~東尋坊~茶屋街
神戸にもいってきました
夜景の綺麗なホテルへ行き、
美味しいものを食べてきました。
神戸牛を食す!!といいたいところですが
リーズナブルなお肉を食べて
きました(笑)
気持ちは神戸牛を食べました('ω')ノ
夜の散歩も格別で、
ずっと見ていても飽きない
景色でした。
東京や千葉とはまた違う
景色ですごくパワーをもらえました。
京都にも足を運びました。
愛車のプリウスはとってもecoで
頑張って西の都に僕たちを連れて来て
くれました。
平等院鳳凰堂はとても風情があり、
天気もよく、とてもきれいに
写真も撮れました。
外で食べる、抹茶のソフトクリームも
普段食べるものよりも、
味が何倍も美味しく感じました。
今回の旅で、とても癒され、
また景色から感じとる
自然の壮大さに感動しました。
たまには近郊だけでなく、
少し足をのばすのもいいものだと
感じました。
長くなってしまいましたが、
ご覧頂きありがとうございました。

馬立店撮影風景!! みんな集合!!
2017.10.08
こんにちは!馬立店サービスの石塚です。9月29日に馬立店で『C.C.Road』というカローラ千葉の情報誌の撮影がありました。『C.C.Road』には、千葉県内のドライブスポットやグルメスポット、旬のレシピなどが掲載されています。私たちが載るのは12月号のものですが、今月号のものも楽しい情報が盛りだくさんですので、ぜひ馬立店までお越し下さい!お待ちしております。
COROLLAってどういう意味???
2017.10.08
こんにちは!トヨタカローラ千葉(株)長沼店です!今日は素朴な疑問??COROLLAってどういう意味なの???という疑問にお答えします(*´▽`*) COROLLAは花の冠をイメージしているんですね(#^.^#)またカローラの車種ごとにも意味をご紹介♪まずはカローラフィールダー花の冠という意味+フィールド(野外)に出て遊ぶ人(のための車)の意味を持たせた造語です!!次はカローラアクシオ花の冠という意味+ギリシア語で「価値あるもの、品質」を意味した「AXIA」からの造語です!!この2車種が今現在でカローラ店にてお取り扱いしているお車です!しかし!!この2車種は今月の10月にマイナーチェンジするんです!!花の冠をイメージした人目をひく、美しいコンパクトカーカローラ是非見てみたくありませんか??少し気になっちゃいますよね( *´艸`)新型発表になったらまたお知らせするので是非見に来てください(*^_^*)ちなみに長沼店には新型フィールダーの試乗車がくる予定です♪ご来店心よりお待ちしております☆ ☆おまけ☆ちなみにもうお取り扱いしていないお車ですがカローラレビンは英語で「稲妻」という意味みたいです(*^_^*)個人的にかっこいいと思ったのでご紹介させていただきました☆それではまた更新しますね☆( ´Д`)ノ~
#54 YOSEUE
2017.10.08
こんにちは!トヨタカローラ千葉 白銀店です♬最近はめっきり秋のにおいがしますね。みなさん、秋はお好きですか?朝晩は冷え込みますので、体調管理には十分お気を付けください^^わたしはというと…今回、当店の外のお花を一工夫しました!!ジャン!! 真ん中の鉢、寄せ植え…と言えるかはわからないのですが、、、チャレンジしてみました。前回は失敗してしまい、恥ずかしすぎるため、ブログに載せなかったのですが。今回は少しだけ形になったので載せてみました。。。次は、わ~きれい☆と言ってもらえるように!!がんばります^^
2964ページ(全3487ページ中)