シエンタをキワめる✧
2024.10.16
こんにちは。
いつも八幡店をご利用いただきありがとうございます。
いまトヨタでも大人気のシエンタですが、独特なデザインと豊富なカラーが人気の理由です♡
ボディカラー選びもクルマ選びの楽しみのひとつだと思いますが…。
カタログで見ているのと、実際見たのでは思ってたんと違う~(:_;)ってこともあるかと思います。
その中でも、“赤”っていろんな赤がありますよね!!
ということで、今回はシエンタの“スカーレットメタリック”というカラーをご紹介します♡
いかがですか、カタログよりももっといい色ですよね♡
トヨタにも赤いクルマはいっぱいありますが、シエンタのこの赤は落ち着いた大人の赤ですね。
ちなみにメーカーオプションで55,000円(税込み)になります。
ちなみに人気カラーは“アーバンカーキ”です♡
みなさんのご来店心よりお待ちしております。

シエンタをキワめる✧
2024.10.02
こんにちは。
いつも八幡店をご利用いただきありがとうございます。
先日お客様よりご質問をいただきました。
シエンタのハイブリッド車のシフトレバーって運転しにくくないですか?と。
なにを言っているかといいますと、シエンタハイブリッドの“エレクトロシフト”のことです。
快適と上質をプラスした最上級グレードのZグレードと、ベースグレードのGグレードになりますと、パノラミックビューモニターが標準搭載になり、車両を上から見たような映像がディスプレイオーディオで見れるようになるんですが、、
そうなるとシフトレバーが変わります。
ゲート式シフトと違う点は、ドライブの“D”が右下、バックの“R”が右上にシフトを入れる点です。
☝これがシエンタのハイブリッド車の“エレクトロシフト”でございます☝
☟本来、シエンタはガソリン車ですとこのようにゲート式シフトになります☟
これが一般的かもしれません。
ドライブの“D”や、バックの“R”が下になりますよね。
でもみなさん安心してください。
慣れるとこんなかんじで操れるようになりますので✧
もしシエンタのエレクトロシフトの運転に不安があるようでしたら、うちの望月スタッフを始め、スタッフにお気軽にご相談ください。
これであなたもシエンタをキワめる一歩になりますよ♡

10月大商談会やります!!
2024.10.01
皆さまこんにちは☀
10月が始まり、あっという間に今年も残すところ3か月ですね💦早いなあ、、、
今月も張り切って楽しみましょう!!
トヨタカローラ八幡店では
10/12(土) 13(日) 14(月)イベントを開催いたします♬
たくさんのご来店お待ちしております🌷

8月夏季休業のご案内
2024.08.07
こんにちは。
いつも八幡店をご利用いただきありがとうございます。
8月の夏季休業のご案内です♡
12日(月)~16日(金)の5日間お休みをいただきます。
その間のお車における突発的な事故や故障ご相談等をバックアップする
【安心サポートセンター】
24時間365日専任スタッフがご対応致します。
その際は☎0436-41-2161
ご連絡をお願いいたします。
営業時間は10:00~19:00
祝祭日除く月曜日が定休日となっております。
夏休みお出かけ後のお車の点検は八幡店にお任せください。

3ページ(全72ページ中)