ICSってなーに?
2017.09.12
ハロー☆ 皆さん知っていますか?今話題のICSというトヨタの安全技術を!! 知ってる!という人も知らない!という人も ぜひ読んでみてください!新しい発見があるかも♡ ICSって何?ICS→インテリジェントクリアランスソナーアクセルペダルの踏み間違いや急発進、シフト選択間違いによる誤発進にセンサーが反応し障害物への衝突を緩和し、被害を軽減します。と、いったものになります!(実際に私もICSを体感してみたのですが、もうすごかったです!)現在ICSのついている車種は『カムリ』、『プリウス』、『プリウスPHV』の3車種となっております!興味をちょっとでも持たれた方はぜひぜひご来店ください。
旭店のスタッフが説明させて頂きます☆
イベントのご参加ありがとうございました(^^♪
2017.09.12
こんにちは♪今日(9/12)はあいにくの雨ですね( ;∀;)雨の日は、普段より道路も混みますし、滑りやすく視界も悪くなるので、運転には十分に気を付けて下さいね!さて、9月10日(日)に開催しました『駐車時踏み間違えフォロー機能体験会』に参加して頂いたお客様ありがとうございました(*´з`)体験したお客様からは、「実際に車に乗って体感できてよかった」「またこのようなイベントをやって欲しい」など嬉しいお言葉をいただきました(^^)/今後もお客様に喜んでいただけるイベントを開催していきますので、よろしくお願い致します!!
大変お待たせしました!!!
2017.09.12
みなさま、こんにちは☆彡大変お待たせいたしました!やっと!24時間テレビで、リフォームした「本銚子駅」に行ってきましたー(*^▽^*)先日行ってきたのですが、平日にも関わらず、10人位、リフォームした本銚子駅を見学されている方が、いらっしゃいました!!!みなさんも、テレビで拝見した方もいると思います!かなり綺麗に変わりましたよね!銚子育ちの私も感動いたしました(*´▽`*)ヒロミさん、ありがとうございました!それでは…じゃん!劇的ビフォーアフター!!!(笑) 1923年 設立(大正12年)銚子電鉄より引用2017年 設立☆(平成29年) この変わりよう、凄すぎます!!!レトロ感がハンパないです!!!レトロな時計や、かわいい時計、雨が降るとチーバくんが出てくるベンチなどなど、おもしろい仕掛けがいっぱいありました!!! ステンドグラス、小学生達の手作りだそーです!キレイですね~☆彡 これは、やっぱり、見に行くっきゃないですね(^^♪今、銚子のオシャレ観光スポットとして、有名みたいですよー!地元の方は、たまには銚子電鉄で、銚子巡りもいいですね(^^♪地元が銚子でない方も、たまには銚子観光いかがですか~? ぜひ、ぜひ、みなさんも行ってみて下さいね☆
3030ページ(全3492ページ中)