◇第3問◇
2017.05.02
こんにちは!トヨタカローラ千葉君津店です(^^)/◆第2問◆ 答え<3>68.2kmプリウスPHVはEVモードで、日々の移動をほぼまかなえます!!◇第3問◇ 問題2つの選べるスタイルで人気のコンパクトカー「パッソ」では、パッソの名前の由来は何でしょうか?<1> 開発者は飼っている小型犬の名前がパッソだったから<2> イタリア語の「ステップ・足音」という意味<3> フランス語で「こんにちは」という意味さぁーて、答えは何でしょう!!答えが分かった方は、ぜひスタッフにお声掛けください!正解した方にはス・テ・キなプレゼントをご用意しております(´艸`*)このチャンス無駄にはできません!!答えの受付は5月14日(日)まで!答えの発表は5月16日(火)です☆☆お待ちしております(^^)/~~~ ↑↑答え↑↑問題 パッソの名前の由来は?
クイズ第2回目の答え合わせ&第3回目のクイズ(=゚ω゚)ノ
2017.05.02
おはようございます?毎月第1・3火曜日恒例のクイズと前回のクイズの答えの発表です(=゚ω゚)ノまずはクイズのおさらいです!HV【ハイブリッド】はもうご存知の方も多いと思います。プリウスやアクアに搭載されている事で有名ですね♪(*^-^*)このHV【ハイブリッド】はガソリンで動く”エンジン”と電気で動く”モーター”という複数の動力が搭載されていることを意味します!PHV【プラグインハイブリッド】とはHV【ハイブリッド】システムはもちろんの事、電気を直接充電でき、日々の移動は電気だけでまかなえるほどです!そこで問題です!!「電気だけの動力で何キロ走れるでしょうか?」 ①18.2km ②38.2km ③68.2kmでは答えを発表させていただきます!正解は③68.2kmでしたー♪いかがでしたか?意外と簡単でしたかね? 正解はEV走行距離68.2kmでした。 では第3回目のクイズの発表です(^^♪今回はパッソに関するクイズになります。2つの選べるスタイルで人気のコンパクトカー ”パッソ”?ではパッソの名前の由来はなんでしょうか?①開発者が飼っている小型犬の名前がパッソだったから②イタリア語の「ステップ・足音」という意味③フランス語で「こんにちは」という意味分かりましたか??答えはホームページ等にも載っています(笑)今回の解答受付は本日5/2(火)から5/14(日)までとさせていただきます!クイズプレゼントもご用意しておりますので皆様の挑戦をお待ちしております☆彡
はっぴょーう
2017.05.02
こんにちは!トヨタカローラ千葉袖ヶ浦店です本日5月2日回答締め切りのblogクイズvol.2の正解発表です!!いま、コマーシャルなどで話題のプリウスPHVは電気だけの動力で何キロ走れるでしょうか?正解は、、、【3】68.2kmでした~(^_^)☆みなさん分かりましたか~?夜のうちに充電しておけば日々の通勤やお買い物もガソリンを一切使わずに電気だけでまかなえちゃいますね♪次回のブログではblogクイズvol.3を掲載するので要チェックです☆
カローラクイズ★第3弾
2017.05.02
こんにちは♪八幡店のブログをご覧頂き有難う御座います(^^)先日のクイズの答えはお分かりになりましたか?PHVのEV走行(電力の力で走行)時での燃費はなんと…68.2㎞です!!!驚かれた方も多いはず(゚д゚)!プリウスPHVはお財布にも環境にも優しいお車です♪八幡店には試乗車も御座います。ぜひご試乗下さい!さて…今週もクイズを出題致します!2つの選べるスタイルで人気のコンパクトカー、パッソ!では、パッソの名前の由来はなんでしょうか?①開発者が飼っている小型犬の名前がパッソだったから。②イタリア語の「ステップ・足音」という意味。③フランス語で「こんにちは」という意味。お答えがお分かりになりましたら八幡店へお越し頂きスタッフにお声かけ下さいね♪
3304ページ(全3487ページ中)