ホワイトデー♡
2017.03.14
こんにちは♪本日は生憎のお天気ですが、ホワイトデーですね(*‘∀‘)♪皆様いかがお過ごしでしょうか。素敵なホワイトデーになりますように…★カローラ千葉㈱八幡店では、最近暖かくなってきたので、冬タイヤから夏タイヤへの履き替えのお客様が多くご来店頂いております。逆にわざわざ冬タイヤから夏タイヤに履き替えないで一年中スタッドレスを履いてしまえば良いじゃないか、と考える方もいらっしゃるかと思います。タイヤは車のパーツの中で唯一路面に触れる部分です。 人間で言うと靴に例えられます。その例えを利用して考えるとイメージがつきやすいかと思いますが 一年中スタッドレスで走行するということは、人間で例えると長距離を長靴で走るような感じになります。それではとても疲れるし、燃費にも影響します。運動性能は走るための靴(タイヤ)より劣るのは当然ですよね。 乗り心地にも影響が出ます。状況に応じてタイヤは適切に履き替えをおススメ致します。3月中はご予約で大変混み合っておりますので、ぜひお早めのご予約をお待ちしております(^^)
White Day(*^-^*)
2017.03.14
こんにちは♪今日はホワイトデーですね(^^)/東金店では3月11日(土)・12日(日)の2日間でホワイトデーイベントを開催しておりました(´▽`*)ご来店くださったお客様、ありがとうございました!! 3月も半ばになり、ぽかぽか陽気になるかと思いきやまた冬のような寒さが続いたり、、雨が降ったり、、暖かくなったりと、体調を崩しやすい天気が続きますが皆様体調に気を付けてお過ごしください(*^_^*)ただいま、4月のイベントをスタッフ一同で考え中ですので楽しみにして頂けると幸いです♪ 3月の後半にはプリウスPHVの試乗車がご用意できると思いますので是非、EV走行を体感しにいらっしゃってください!!皆様のご来店を心よりお待ちしております(´▽`*)
FAN TO DRIVE, AGAIN. ー桜ー partⅡ
2017.03.14
皆様こんにちは、茂原マイカーセンターです。今年もそろそろ桜の季節が近づいてきました。今回は、お花見ちょこっとドライブコースをご案内させていただきます。場所は印西市の?吉高の大桜?です。毎年この位の季節になると大桜近辺には?吉高の大桜?の案内看板をよく目にします。樹齢300年を超える弧高の一本桜。印西市の天然記念物になっているそうです。桜の開花期間中は車両進入禁止となっている為、車は印旛中央公園に止め、徒歩約25分位です。お散歩にはちょうど良い距離でしょうか?到着すると本当に大きな大きな桜です。周りには菜の花が一面に咲いて、春満開です。是非、春を満喫しにお出掛けしてみて下さい。大桜の手前には農家の方が採れたてのお野菜を販売しております。ちなみに私は、毎回、必ずカブを買ってサラダにします。春菊とカブの春サラダ!作り方と言ってもサラダなので簡単です。①春菊は4~5㎝に切る②カブは櫛形切り③玉ねぎはスライスし、水にさらした後、水気をとる④春菊➡カブ➡オニオンスライスの順に器に盛る※春菊の苦味が苦手な方はサラダにシラスをトッピングすると苦味が緩和されます。是非作ってみて下さい!It's so good! 吉高の大桜本当に大きい桜です?
初代カローラ!
2017.03.12
こんにちは\(^^)/なんと!今、銚子松岸店には「初代カローラ」が展示中です♡ 初代カローラ こちらのカローラは1966年に生産されたものです☆ちなみに「カローラ」とは「花の冠」という意味なんですよ♪展示は3月31日までになっておりますので、お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください♡
3416ページ(全3491ページ中)