東京湾アクアライン 裏側探検に行ってみた!
2019.12.13
みなさんは知っていますか?
アクアラインの裏側を探検できるということを。
木更津側からトンネルのすぐ脇を通り奥底へ。
普段、立ち入れることのできない所へ行ってきました!
写真はトンネルのすぐ脇にある通路です。ここから入口になり下り坂になっています。
写真はあえてぼかしています。
この奥を進み、いくつもドアをくぐり抜けていくと、、、、
避難通路に出てきました。高速道路の下ですね。
その先を進むと避難用滑り台や電話、消火栓など出てきます。
この写真は、消防の方々がストレッチャーなど運ぶためにある通路です。
このすぐ上には高速道路があり、車が高速で走っている音がしています。振動もしますね。
ひととおり見学すると今まで下ってきた坂道を今度は階段で地上まで登っていきます。
建物でいうと7階の高さまで登っていきます。
登り終えてから地上に出ると掘削機のモニュメントのところへ出てきます。
この歯の部分は実際に触れることができます。
今回の探検はアクアラインができるまでの壮大な事業のことを勉強できますよ。
有料で予約しないといけないのですが、行く価値は充分にあると思いますよ。
ぜひ皆様も行ってみてはいかがでしょうか?
自慢の愛車でドライブがてら海ほたるまで足を延ばしてみては?

新型車、試乗できます!
2019.11.21
こんにちは!
この度、新型車「ライズ」が登場しました。
姉崎店には試乗車もご準備してあります。
お車の乗り換えを考えている方、少しでもご興味のある方は是非姉崎店にお越しください。

コペンGR スポーツ
2019.11.02
こんにちは!
トヨタ初軽自動車のオープンカ-が発売されます。
実車はありませんが、展示ミニカ-を全8色用意してあります。
ぜひ、ご覧ください。
内装は黒で統一されており、シートはレカロシートを採用されています。
早く試乗してみたいものです。

新型車発表になりました!
2019.10.23
こんにちは。
大人気のCH-Rがマイナーチェンジをしましたので、お知らせいたします。
外観ではヘッドライトとテールランプが大幅に変更されました。
室内側ではカローラやカローラツーリングなどに採用されているディスプレイオーディオが装備されるようになりました。
また、GRグレードも新たに追加になりましたので、気になる方はお気軽にご来店・ご相談ください!
今週末の26日(土)27日(日)にハロウィン大商談会も開催しちゃいます!!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!

37ページ(全76ページ中)