キーを紛失してしまった!!
2024.02.12
いつもお世話になっております😊
トヨタカローラ千葉我孫子店です!
今回は
『キーを紛失してしまった時』
『スペアキーを作りたい時』
に重要な
キーナンバープレート
についてお話したいと思います🔑
まず、キーナンバープレートが
どのような物か…
↓デンッ↓
見覚えはありますでしょうか??🙄
プレートには5桁の数字が刻まれております!
こちらは新車のご納車時に
キーとセットでお渡しをしています♪
お写真のキーナンバープレートが
あれば、スピーディーに
キーの作成が出来ちゃいます✨
と言うのも、
防犯上、目に付く場所にキーナンバーは
確認が出来ません!
万が一、キーナンバープレートが無い場合
キーナンバーの確認に
お時間と作業工賃が発生致します。
🙉キキタクナイヨ…🙉
ですので!!
キーナンバープレートは
大切に保管してください🥰
キーの追加につきましては
・車検証
・キーナンバープレート
・本人確認書類
(車検証記載の使用者または所有者の免許証等)
お持ち込みでスペアキーを作成できます。
ご希望の際は
ご来店の前に当店までお電話ください🥰
△ご注意△
現在、半導体不足により
新車納車時にスマートキー1本
メカニカルキー1本でご納車を
させていただいているお車がございます。
※一部車両
『キーを紛失してしまった』
『スペアキーを作りたい』
時にお車の車種によっては
すぐに作成が出来ない場合がございます。
事前のお電話にてご確認くださいませ。
🏠トヨタカローラ千葉我孫子店
📞04-7184-3451
📍我孫子市寿2-15-7

エンジンがかからない~⑤ハンドルロックがかかっている編~
2024.01.18
いつもお世話になっております😊
トヨタカローラ千葉我孫子店
ダイハツ我孫子です。
今回は
⑤ハンドルロックがかかっている
対処法を解説いたします🖊
まずはハンドルロックのかけ方です↓
1.【P】パーキングギアに入れる
2.エンジンを切る
(キータイプであればキーも抜く)
3.ハンドルを右か左に「カチッ」と音がするまで回す
乗り降りの際にハンドルを掴んでしまい
意図せずハンドルロックがかかってしまう
ことも多くあります!
かけた覚えがなくても、
かかってしまうこともあるので
解除方法も一緒に覚えておきましょう♪
対処法は
1.【P】パーキングギアに入っている
ことを確認する
2.ハンドルを左右に動かしながら同時に
エンジンスタートボタンを押す。
※キータイプであれば
ハンドルを左右に動かしながら同時にキーを回す。
ハンドルロックは盗難防止目的の機能です。
ハンドルロックがかかっているとエンジンもかかりません。
※現在、一部の車両にハンドルロックはついていません。
以上で、
エンジンがかからない5つの原因
対処法を解説いたしました!
ご不明なこと、お困りの際は
当店までご連絡ください😊
このブログを書いていて、私もお車の
困ったアレコレにすこーし賢くなった気がします✨
皆様のおかげで日々勉強させていただいている
ことを実感しています!ありがとうございます!(^^)!
🏠トヨタカローラ千葉我孫子店
📞04-7184-3451
🏠ダイハツ我孫子
📞04-7128-4380
📍我孫子市寿2-15-7

エンジンがかからない~④ギアのポジションがPに入っていない編~
2024.01.13
いつもお世話になっております😊
トヨタカローラ千葉我孫子店
ダイハツ我孫子です。
今回は
④ギアのポジションがPに入っていない
解説いたします🖊
お車を駐車する時、ギアは【P】
パーキングギアに入れて停まりますよね。
基本的には【P】パーキングギア
でないとエンジンは止まりません。
その他のギアでエンジンを切ろうとしても
『イグニッションon』
状態のままとなり、車種によっては
ドアを開けたとき等にアラームもなります。
※AT車の場合
特に最近の車だと
アラームと同時にメーター内に
「【P】パーキングギアに入れてね。」
等メッセージでもお知らせしてくれます。
『on』状態の時、何かの拍子に
【P】パーキングギア
以外のギアに入ってしまうと
エンジンはかかりません😖💦
こちらの対処方はいたって簡単!
ギアを【P】パーキングギアに戻してから
エンジンを始動させればOKです😉
確りとブレーキペダルを踏んで
シフトノブについているボタンを押しながら、
【P】パーキングギアに戻しましょう!
エンジンがかからない!!となったら、
まず最初はギアの位置を確認!
そして前回ブログでも紹介した、
ブレーキペダルを奥まで踏めているか。
簡単な確認ではありますが、
焦っているときこそ
うっかりしてしまうものです。(;'∀')
次回は
⑤ハンドルロックがかかっている
対処方を解説いたします🖊
🏠トヨタカローラ千葉我孫子店
📞04-7184-3451
🏠ダイハツ我孫子
📞04-7128-4380
📍我孫子市寿2-15-7

エンジンがかからない~③ブレーキが奥まで踏めない編~
2024.01.12
いつもお世話になっております😊
トヨタカローラ千葉我孫子店
ダイハツ我孫子です!
今回は
③ブレーキが奥まで踏めていない
対処方を解説いたします🖊
エンジンを始動させる時は
ブレーキペダルを踏みながら
エンジンスイッチを押しますよね。
しかし、ブレーキの踏み込みが甘いと
エンジンはかかりません。
これは安全装置によりエンジンを
始動しない構造となっております。
また、エンジンがかかっていない時に
ブレーキペダルを何度も踏むと、
徐々にブレーキが固く(重く)なり
ガチガチになってしまいます。
故障ではありませんのでご安心ください😊
上記対処法といたしましては
1. ブレーキペダルを強く踏む
(メーターに緑のランプが点くまで)
2. エンジンスイッチを押す
※マニュアル車の場合はクラッチペダルを
奥まで踏んだ状態でエンジンスイッチを押してください
おそらく想像以上にブレーキが固い!
なんて場合もあると思いますが、
ブレーキペダルの動きを妨げるものがないか
確認したら、渾身の力で踏み込んでください😉
エンジンがかかればブレーキは元の
柔らかさに戻ります😌
ご不明な点やお困りごとございましたら
当店までご連絡ください(^O^)/
次回は
④ギアのポジションがPに入っていない
解説していきます!
🏠トヨタカローラ千葉我孫子店
📞04-7184-3451
🏠ダイハツ我孫子
📞04-7128-4380
📍我孫子市寿2-15-7

7ページ(全45ページ中)