♪11月START♪
2024.11.02
みなさんこんにちは!
トヨタカローラ千葉姉崎店です ^―^
11月に入りましたが
いかがお過ごしでしょうか?
少しずつ風が冷たくなり始めましたね。。
体調を崩されないように温かくしていきましょうね(⌒∇⌒)
さて今回は、
前回シエンタってスゴイ✨でご紹介させていただきました
外装と内装に続き、、
装備などについてご紹介いたします!!
☆天井サーキュレーター
天井に取り付けられたサーキュレーターで後席へ送風することにより
空気を効率的に循環させ冷たい空気や温かい空気の偏りを解消します。
風速と風向きも調節できるので後席の方も快適にお乗りいただけます♡
☆ナノイーX
消臭・抗菌で快適な空間にしてくれます♡
メーカーセットオプションになります
Zグレード:¥27,500(税込)
Gグレード:¥29,700(税込)
■後席ディスプレイと同時装着できません。
Xグレードには設定がありません。Gグレードは
ファブリック表皮(消臭・撥水・撥油機能付)と同時装着です。
Zグレードの消臭の採用範囲とは異なります。
☆ハンズフリーデュアルパワースライドドア【 挟み込み防止機能付 ※1】
足をかざすだけでOPEN✨
スマートキーを持っていれば、フロントドアハンドル下側の
床下奥のセンサー部に足先を出し入れするだけで
スライドドアが自動で開閉してくれるので両手などふさがっている時は
すごく便利です♡
Zグレード:標準装備
Gグレード:メーカーオプション¥33,000(税込)
■スマートキーにデュアルパワースライド開閉スイッチが付きます。
☆ワンタッチデュアルパワースライド【挟み込み防止機能付※1】
指先ひとつでOPEN✨
ワンタッチで簡単に開閉できるスイッチを採用。
スマートキーを携帯していればワンタッチスイッチを
押すだけで解錠とドアオープンすることができます♡
Gグレード:標準装備
Xグレード:助手席側のみとなります
※1 挟まれる物の形状や挟まれ方によっては、挟み込みを
検知できない場合がございます。開閉時は十分ご注意下さい。
☆アクセサリーコンセント
停電など非常時に電気製品が使えるコンセントです!
AC100V・1500Wのコンセントを2か所に設置してあります。
●使用する電気製品の取扱書の注意事項に従ってご使用ください
●合計消費電力は1500W以下でご使用ください
1500Wを超えると保護機能が作動し、給電機能が停止します
●工場出荷時の電源周波数は車両によって異なります
車両の取扱説明書を確認し、電気製品の使用可能な周波数と車両の電源周波数が異なる場合は、販売店にご相談ください
●(検索窓 例:○○トヨタ 給電)
■ご使用にあたっての注意事項や作動条件等詳しくは、店舗スタッフまでお問い合わせください。
☆外部給電アタッチメント
ドアを閉めたまま給電が可能です♡
メーカーセットオプション
ハイブリッド車:¥45,100(税込)
いかがでしょうか!
まだまだたくさんの装備がございます。
コンパクトでミニバンクラスの
ゆとりのあるサイズで誰もが運転しやすい
お車ですし、収納もたくさんあるので
ぜひこれを機にシエンタ気になっていただけたら
嬉しいです♡
姉崎店 には、
ガソリンのZグレード・プラチナホワイトパールマイカ
を試乗車 で扱っておりますので
ぜひ乗り心地、体感してみてください(^▽^)/
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております♡
♪SIENTAってスゴイ!!♪
2024.10.25
みなさんこんにちは!
トヨタカローラ千葉姉崎店です ^―^
最近、肌寒い日が続いていますが
体調はいかがでしょうか?
10月もあと少しですね~~
そんな中、
先週に開催いたしました秋の大商談会
ありがとうございました♡
わざわざ姉崎店に足を運んでいただいて
とても嬉しいです(⌒∇⌒)
次回も楽しみに待っていてくださーい☆彡
さて今回ですが!
イベントでご案内させていただいた
コンパクトミニバンで大人気のSIENTA🐶
をご紹介いたします♡
【おしゃれで機能的なシエンタ】
サイズは、 全長 4,260 ㎜
全幅 1,695 ㎜
全高 1,695 ㎜(2WD車)
駐車もラクラク に!最小回転半径 は5.0m です!
さらに、市街地も高速道路でもスムーズに
ストレスフリーな走りをしてくれるハイブリッド
と7人フル乗車でも余裕!
パワフルな走りをしてくれるガソリンがございます。
ハイブリッド ➡ WLTCモード 28.2Km /L
ガソリン ➡ WLTCモード 18.3Km /L
の燃費消費率(国土交通省審査値)になっています!
ガソリン代も上がってきているので
燃費が良いと嬉しいですよね♡
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
また、運転席から見るとこんな感じにアレンジがされています♡
↓
歩行者や障害物など見やすくする為、ピラーの部分が細くなっています!
しかもたくさんの収納スペースがあるんです♡
↓
①大型カップホルダー
大きいサイズのタンブラーや形が四角くなっているので紙パックも置くことができます◎
②シフトサイドポケット
+充電用USB端子2個(Type-C)がついているのでそのままスマホを置くことができます◎
③運転席アッパーボックス
思っているよりも深いので小物やウエットティッシュなど置くのに便利です◎
特にこの3つがオススメです(^▽^)/
今回、主に外装と内装についてご紹介させていただきました
次回装備などもご紹介いたしますので
お楽しみにー!
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げます_(._.)_
♪10月イベントのお知らせ♪
2024.10.14
みなさんこんにちは!
トヨタカローラ千葉姉崎店です^ー^
10月中旬になりましたが
みなさんはどうお過ごしですか?
もうすぐでHalloweenですね🎃
秋の季節もあっという間すぎますね。。
ということで秋のイベント、
秋の大商談会を開催いたします!
開催日は19日(土)と20日(日)の二日間です☆
今回ご来店いただいた方には
強粘着ゲル両面テープをプレゼントいたします♡
さ・ら・に・
試乗又は査定をしていただいた方には
焼きティラミスをプレゼントいたします♡
ぜひこの機会にお車のご相談ください!
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げます♡
♪愛車のメンテナンス忘れてませんか?♪
2024.09.20
みなさんこんにちは!
トヨタカローラ千葉姉崎店です ^ー^
少しずつ気温も下がり、
今週末には涼しくなるみたいですね!
みなさんはどうお過ごしですか?
この時期体調崩しやすいので
体調管理には気を付けていきましょうね。。
突然ですが、、
みなさんの愛車、メンテナンス行っていますか?
今回は点検 についてお話いたします!!
【プロケア10】
この点検は、日頃なかなかみることのできないクルマの下回りを含め
スタッフが点検します。
日常点検のサポートとして6ヵ月毎の実施 をオススメしてます☆
この10項目実施して・・費用 2,310円(税込)です!!
※お車の使用状況により、追加料金が発生する場合がございます
【12か月定期点検】
◎乗用車
この点検は、法律で定められた法定点検です。
車種によって基本料金が異なります。
※お車の使用状況により、追加料金が発生する場合がございます。スタッフまでお問い合わせください。
いつまでも快適にお乗りいただく為、定期的な点検をオススメいたします!
事前のお見積り(無料)で安心価格☆
【6か月定期点検】
◎貨物車
この点検は、法定で定められた定期点検です。
車種によって基本料金は異なります。
※お車の使用状況により、追加料金が発生する場合がございます。スタッフまでお問い合わせください。
みなさんの愛車、メンテナンス姉崎店にぜひお任せください☆
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げます♡
9ページ(全80ページ中)

