GW休業日のご案内
2025.04.24
みなさんこんにちはー!
トヨタカローラ千葉君津店です☺
誠に勝手ではございますが
4月28日(月)~5月1日(木)
休業とさせていただきます
期間中の
事故・故障等の
ご相談につきましては
安心サポートセンターにて
ご対応させていただきます
☎0439-52-4711
5月2日(金)より
通常通りの
営業を再開しますので
よろしくお願いいたします
トヨタカローラ千葉君津店
☎0439-52-4711

『営業さんの車大調査!』第4弾!!
2025.04.24
こんにちは!トヨタカローラ千葉鎌ヶ谷店です!
今回はなんと・・みなさまお待ちかねの・・・
『営業さんの車🚙調査してみた』企画です(´▽`*)
今回は高橋スタッフにご協力いただきました👏👏
はい。では問題です。
何の車に乗っているでしょう。チクタクチクタク
正解は COROLLA CROSS でした!!!
皆さん当たりましたか?
さっそく色々質問していきます(*´ω`)
◉COROLLA CROSSを選んだ理由は?
『コストパフォーマンスの高さ』
『シーケンシャルランプがかっこいい☆』
※シーケンシャルランプはZグレード専用装備
今はやりの流れるランプ!先進的でとってもかっこいいんです(*´ω`)
◉オススメポイント3つ
①荷室の広さ
理由:ゴルフバックが4つも収納することが出来るから!
(※ゴルフバックの形状・サイズによっては収納できない場合もございます)
2列目を倒すとラゲージが広がります!高橋スタッフはゴルフをするのでゴルフバックを
乗せているそうですが、お客様の中にはキャリーバックを乗せたり、趣味の道具を
常に積んでいる方などいらっしゃいます(*^▽^*)
車中泊もできるので、遠方に出掛けて少し運転に疲れてしまった時も安心ですね💛
②最小回転半径が 5.2m!!
理由:コンパクトカーのアクアと同じ小回りの利き、鎌ヶ谷周辺の狭い道でもスイスイ運転できるから♪
な・な・なんと!!
カローラクロスは最小回転半径が5.2mなんです!!
よく女性の方から『カローラクロスはボディが大きいから運転が不安』
というお声を伺いますが、実際乗ってみてください!
ご試乗後にはよく『こんなに小回り効くんだね!運転しやすい!私でも運転できちゃった!』
等々ご意見をいただきました。
室内はしっかり広さをとれているのに、小回りは利くなんて
なんて優秀なコ何でしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気になったそこのあなた、是非乗って確かめてみてください!!
③シートヒーター/ハンズフリーパワーバックドア標準装備
※Zグレードのみ標準装備
理由:冬場助かる/足を出し入れするだけでバックドアの開閉が出来る!
大人気SUVのハリアーやRAV4などに比べると金額は良心的なカローラクロス。
しかし装備はと――――――――っても充実しているんです。
Zグレードであれば↑の装備が標準でついてくるなんて💛
・冬は車に乗り込むととっても冷たくて凍えてしまいますよね
ですがシートヒーターをつければすぐに腰や背中部分があたたかくなるので
快適にお過ごしいただけます
・お買い物したお荷物が多すぎて手がふさがっていても、ハンズフリーパワーバックドアは
バックドアの下に足をかざすと開閉してくれるのでわざわざ荷物を下におろさなくてもいいんです!
なんていい装備なのでしょう(*´ω`)
※10.5インチディスプレイオーディオは別途メーカーオプションです
◉次に乗り換えるなら何を選ぶ?
CROWN SPORT
理由:『かっこいい』の一言に尽きる…。
今回は高橋スタッフにご協力いただきました!!
また次回もお楽しみに!!
次回で最終章となります(´;ω;`)
このブログを見て、カローラクロス気になる!!と思っていただけた方は
ご試乗・お見積もり・今お乗りの愛車の金額を調べることが出来ますので
鎌ヶ谷店までお問い合わせくださいませ!

ご紹介キャンペーン😊
2025.04.23
こんにちは!!
トヨタカローラ千葉小室店です。
突然ですが皆様!!
カローラ千葉の「ご紹介キャンペーン」はご存じですか??
もしご家族やご友人・お知り合いの方で
トヨタの新車を気になっている方がいらっしゃいましたら
ぜひ当店にお車購入のサポートをお任せください✨
★ご紹介いただいたお客様へ⇨謝礼金(1万円)プレゼント🎁
★ご購入いただいた方へ⇨カタログギフト(1万円分)プレゼント🎁
お車のお悩みや・お見積り作成・試乗など
お気軽にご相談下さい!!
皆様のご来店をお待ちしております😊
👉小室店ホームページはこちらをクリック
※個人のお客様に限ります。
※ショッピングモール店舗・特設会場へのご紹介は対象外とさせていただきます。

コンパクトSUV”RAIZE”のご紹介
2025.04.23
みなさんこんにちは!
トヨタカローラ千葉四街道店です
今回はコンパクトSUV”RAIZE”のご紹介をします
是非最後までご覧ください(*'▽')~🌸
魅力その①「燃費」
ライズの魅力は何といっても燃費です。
📖ハイブリット車の燃費はWLTCモード※1で28.0km/L燃料消費率(国土交通省審査値)※2(Z/Gグレードの2WD)でとても燃費が良いです。
またS-Pedalをお使いいただくと回生ブレーキを高めよりエネルギー効率の良い走りができます。
📖ガソリン車は燃費がWLTCモード※1で20.7km/L燃料消費率(国土交通省審査値)※2(Z/G/Xグレードの2WD)とハイブリット車に負けじと燃費良く走れます。
またガソリン車にもアイドリングストップが搭載されているのでよりガソリンの消費を抑えるエコな走りができます。
※1 WLTCモード燃料消費率(国土交通省審査)
燃料消費率は定められた試験条件の下での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコンの使用)に応じて燃料消費率は異なります。
※2 WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、
郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
魅力その②「サイズ感」
ライズはトヨタ車のSUVの中でもコンパクトです。
ライズの次にコンパクトなヤリスクロスやカローラクロスと比べると……
運転がしやすいトヨタのSUVの中でも特にコンパクトですね!!!
狭い道もすいすい走れますし,
駐車の際小回りもきくので運転がちょっと苦手だなという方にもおすすめです!!
さてライズの魅力が少しでも伝わりましたでしょうか
「ライズが実際に見てみたいなー」
「どこかにライズないかなー」
ライズをお探しのそこのあなた!!
四街道店にはライズの展示車がございます
またヤリスクロスとカローラクロスの試乗車もございますので、実際にお車を比較することができます。
※試乗車や展示車は入替をすることがございますので、ご了承ください
トヨタのSUVをお考えの方ぜひぜひ、
四街道店へお立ち寄りください!
皆様のご来店お待ちしております
⇩商談・ご試乗予約はこちらをクリック
https://chiba.corolla.co.jp/store/yotsukaidou

9ページ(全3392ページ中)