トヨタカローラ千葉
ショッピングモールで展示中!
Line Up
Pick UP!
Blog Event
幸町店
こんにちは(^▽^)/ トヨタカローラ千葉 幸町店でございます! いつもお世話になっております。(人''▽`) 今回も前回に引き続き電気自動車bZ4X(ビージィーフォーエックス)についてのご紹介でございます(^_-)-☆ パート①のブログはこちらから パート①は、車両本体価格、走行距離、サイズ、荷室の広さ、ボディーカラー、グレード比較を載せてあります!! ぜひ、ご覧ください(⌒∇⌒) 今回は、充電についてです☆ 上の表記ではわかりにくいと思いますのでご自宅で充電する場合の時間と計算の仕方をお伝えします!! 充電する充電器によって時間が異なりますが 普通充電200V/6kW(16A)→約13時間 普通充電200V/3kW(30A)→約23時間 ---------------------- 急速充電50kW(125A)→約60分 急速充電90kW(200A)→約40分 急速充電150kW(350A)→約28分 ※駆動用電池容量表示約10%~80%までのおおよそ時間) 最短で約80%まで約30分以内で充電できるので、ご旅行または遠出の際も安心してお乗りいただけます(⌒∇⌒) 充電の電気代について ご家庭の電気の料金によって充電する際の電気料金も変わってきます☆ (Zグレード) (Gグレード) 200V充電の場合→約71.0kWh 200V充電の場合→約54.0kWh ご契約1kWhの電気料金×71 ご契約1kWhの電気料金×54 いずれも計算値の数字にはなりますが、この計算でだいたいの金額を確認できると思います(o^―^o)
都賀店
こんにちは!(^▽^)/ トヨタカローラ千葉 都賀店でございます! トヨタカローラ千葉がお休みのときに、 どこに電話すればいいんだろう・・・ そんなときは、 「安心サポートセンター」というものがあります! 営業時間外でも 専用のオペレータースタッフが サポートしてくれます♡♡ お電話は、都賀店の電話でOK!!! TEL:043-231-6511 お車についてご相談したい方は、 お休み前に是非都賀店へご連絡ください♬ 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております✨ トヨタカローラ千葉 都賀店 TEL:043-231-6511
本納店
トヨタカローラ千葉 本納店です! 前回ご紹介させていただいた「bZ4X」のブログはご覧いただけましたでしょうか? 見られてない方はこちらをクリック👈 今大注目の電気自動車 「bZ4X」の試乗車が本納店に追加されました♩♩ ■車両本体価格 5,500,000円(税込) ■カラー ブラック〈202〉 ■グレード Z〈FWD〉 *沖縄地区、北海道地区(寒冷地仕様含み)は価格は異なります。*価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。 *価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。*保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。 *自動車リサイクル法の施工により、リサイクル料金(税込16,690円)が別途必要になります。 実際に乗って・見ていただき「bZ4X」の良さを体験してみて下さい🚗 bZ4X試乗予約はこちらから! 皆様のご来店を心よりお待ちしております😊 ・トヨタカローラ千葉本納店 ・〒299-4113 茂原市法目2413-1 ・TEL 0475-34-5711
流山店
こんにちは! トヨタカローラ千葉流山店でございます! だんだんと寒くなり冬が近づいてますね⛄ 寒くなるとやっぱり温かい飲み物が 飲みたくなりますよね☕🩷 実は11月から季節限定メニューを新しくしました!!✨ 季節限定メニューは【キャラメルマキアート】です🤎 早速頼んでくださったお客様からはとてもご好評です!ありがとうございます!! 皆様、ぜひ頼んでみてください☺️ 🚙トヨタカローラ千葉(株)流山店 📍流山市鰭ヶ崎964 📞04-7178-8011 💌nagareyama@chiba.corolla.co.jp
成東マイカーセンター
こんにちは(´艸`*) トヨタカローラ千葉 成東マイカーセンターです♡ さて、今回はGRヤリスのご紹介を させて頂きたいと思います🚗/// トヨタで販売している車の中に GRシリーズというのがあるのは ご存じですか? スポーティーなグレードといえば なるほど!と思っていただけると 思います(´艸`*) すでにご存じの方もいらっしゃるとは 思いますが、、今回はこちらに関して ちょっとご紹介いたします🚗/// まずは全体像から👇 GRヤリス RZハイパフォーマンス 1600cc 3ドア 4WDの コンパクトに見えて大迫力の1台 MT車の楽しみを存分に味わえます。 サイドにもGRマークがチラリ✨ 小さいのにお洒落なプレートが目を惹きます🚗 フロントバンパーにも GR お洒落なプレートが!!! GR専用のレッドキャリパーがカッコよすぎ// お洒落は足元からと言いますもんね♥ フロントブレーキはアルミ対向4ポッド仕様🚗 で、制動能力が抜群です!! さてさて、エンジンルームを見てみましょう!! 👀んーーーーちょっと見にくいので ズームしちゃいます!!! じゃーーーーん!!! この ▼ 匠 ▼ のエンブレム 皆様、ご存じですか? これは特定の「匠」と呼ばれる 熟練の技術者が手作業で組み立てや品質管理に 関わったことを示すもので、 量産車でありながらも高い精度と特別な 製造工程を経ていることを象徴しています。 このエンジンの生産がトヨタの下山工場で 行われているので、ブロック側面に 「GR SHIMOYAMA 匠」の エンブレムが装着されているのです!! メーターは2眼式で 中央液晶部分に前後のトルク配分や 車線逸脱を防止する レーンディパーチャーアラートや 標識の見逃し軽減を防ぐ ロードサインアシストなどが 表示されます。 ※車種により表示内容が異なります。 そして、ここにもお洒落に GRマークが!!!! 隅々までこだわりぬいたGRヤリス!! この詳細は👇 🚗GRヤリスの詳細はこちらをクリック✅ ※2025年11月6日現在の在庫状況です。 皆様、我がマイカーセンターにも 希少なGRシリーズのラインナップが ございますので、是非!! 興味のあるお客様。 またそうでないお客様も見に来て下さい(^^)/ この魅力が皆様に伝わるといいな と思っております♥ 成東マイカーセンタースタッフ一同 皆様のご来店をお待ちしております♥
八幡店
こんにちは。 いつも八幡店をご利用いただきありがとうございます。 先日TOYOTAの電気自動車「bZ4X」の新モデルがデビューいたしました。 そもそも電気自動車とは、バッテリーで電気を貯め、その電気を使ってモーターを動かして走る100%電気で走行する電気自動車のことです。 エンジンがなく、ガソリンを使わないため、静かで環境に優しく快適なカーライフを過ごせるクルマとして近年世界的に注目されているんです!! 電気自動車といっても、まだまだ身近な存在ではありませんが。 実は、距離をあまり乗らない人こそ!!電気自動車がとてもおすすめなのです。 ☟bZ4Xを知るための ワードはこちら☟ ✧走行中も常に静かで、心地よい空間 ✧一充電走行距離は最大746km(WLTCモード) ■〈 〉はメーカーオプションの235/50R20タイヤ&20×7½Jアルミホイール装着時。 ■交流電力量消費率および一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの値です。 お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて値は大きく異なります。 ■本諸元のモード走行における表示は“WLTCモード”です。 ■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、 信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、 高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。 ✧同クラスのHEV車比較で半額以下の燃料コスト ✧保証期間10年20万km容量保証70%のバッテリー ✧滑らかで力強い加速 ✧同クラスのPHEV車に比べて車両本体価格がお手頃 でも、性能だけじゃない!! bZ4Xは、デザインもちゃんとかっこいい♡♡♡ えっ? えっえっ?? ホントにかっこいい✧ でも、電気自動車ってもちろん高いよね?って思いますよね? bZ4Xはなんと車両本体価格480万円(税込)からご用意しております(゚Д゚;) (※FWD、Gグレード) 同クラスのPHEV車で価格を比較すると… ☝ハリアーPHEVが車両本体価格547万円(税込) (※E-Four、Gグレード) ☝クラウンスポーツPHEVが車両本体価格765万円(税込) (※E-Four、SPORTS RSグレード) プラグインハイブリッドを買うより全然お求めやすいんです。 ちなみに。長距離ドライブの頻度が多い方や航続距離に不安がある方は、プラグインハイブリッドがおすすめです。 逆に普段お買い物など、ちょこちょこ乗りが多い方は、電気自動車がおすすめなのです。 充電設備は、いまやコンビニやショッピングモールなどに拡大しており、ついで充電が簡単にできる時代になりました。 150kWの急速充電であれば、わずか5分で100kmの走行に必要な電力を充電可能になります。 (※Zグレード) もちろん、自宅で充電もできるようになりますので、充電設備設置につきましてはスタッフにお問い合わせください✧ なんだか、電気自動車が気になってきた…ですよね? TOYOTA唯一無二のbZ4Xをまずは見にいらしてください♡ まずは、試乗してみましょう♡ ☟トヨタカローラ千葉八幡店☟ https://chiba.corolla.co.jp/store/yawata 市原市八幡地区にあるお店です✧ お気軽にお問い合わせください♡
四街道店
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/ トヨタカローラ千葉四街道店です 本日は新しくなった電気自動車bZ4Xについて紹介したいと思います! 米一充電走行距離(国土交通省審査値) WLTCモード Z(FWD) 746㎞ 交流電力消費率及び一充電走行距離は定められた試験条件の下での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や 運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて値は大きく異なります。 WLTCモードは市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。 いかがでしたでしょうか? 皆様に少しでも電気自動車について身近に感じていただけたら嬉しいです(*^-^*) WEBカタログはこりら👈 もっと詳しく知りたい方はこりら👈
習志野店
こんにちは! トヨタカローラ千葉習志野店です。 最近は、寒くなり始めてきましたね😔 皆さん体調にお気をつけてお過ごしください。 そこで、皆さんにスタッドレスタイヤへ履き替えのご案内です! 今はまだ雪など降ってはいませんが、雨などで降り滑りやすくなっています。 早め早めにスタッドレスタイヤに履き替えて、 安心、安全第一にお車に乗れる準備をしましょう🚙 たくさんのご予約お待ちしております!!

