トヨタカローラ千葉
ショッピングモールで展示中!
Line Up
Pick UP!
Blog Event
木更津店
こんにちは!トヨタカローラ千葉木更津店です! 本日はイベントのご案内になります✉ 11月22日・23日・24日(土・日・月)の3日間で、 11月大商談会を開催いたします🎉 ぜひこの機会に気になるお車の試乗をしてみませんか🔎 皆様のご来店お待ちしております🚗
我孫子店
皆様こんにちは! トヨタカローラ千葉我孫子店です😊 11月9日に改良の発表となりました、今話題の電気自動車 『bZ4X』の試乗車が期間限定で我孫子店に来ております✨✨ 期間は11月18日~11月25日までのご用意となっておりますので 是非この機会にご試乗いていただき、電気自動車の素晴らしい走りを ぜひお客様ご自身でご体感ください☆ お気軽にお問い合わせ・ご来店お待ちしております♫ トヨタカローラ千葉(株)我孫子店 📍我孫子市寿2-15-7 📞04-7184-3451 当店の詳細はこちらをクリック👆
白銀店
皆さんこんにちは トヨタカローラ千葉白銀店です!☀ 今年はいつも以上に月日が経つのが早いです。 毎年秋はすぐに終わってしまい、 気づけば11月で、冬の寒さです❄️ もう少しでクリスマスですね🎄 先日、北海道旅行に行き、 一足早く、クリスマス気分味わえました♥ 石垣島に行く予定でしたが、台風で行けず、 予定の場所と真逆の旅になりましたが、 食べ物🍜、自然🏞️、可愛すぎる動物🦁 大満足な旅行でした♥ ツリーと雪の相性が抜群で、 とても綺麗な、自然のクリスマスツリーでした♥ そして、北海道は予想していなかった程の大雪でした! 北海道には、何度か旅行したことはありましたが、 雪が降っているシーズンに行くのは初めてで 雪道の運転を初めてしました! 正直、今まではスタッドレスタイヤを履いていても雪は降らず、 効果があまり感じられなかったので、 本当にスリップしないかな? など色々不安なことを考えてしまいましたが、 スタッドレスタイヤ最強でした。 なぜスタッドレスタイヤだと雪道でも 止まれるかご存知ですか?? 一見、スタッドレスタイヤと夏用タイヤは 同じように見えますが、スタッドレスタイヤは 雪や氷の上でも高いグリップ力を発揮できるよう 設計されています。 スタッドレスタイヤの特徴としては、 夏用タイヤより柔らかく、 凍った路面の凹凸により密着し、 太くて、深い溝で雪をしっかり掴む働きをし、 ギザギザの切込みがたくさんあることで、 氷を引っ搔きグリップ力を増すことができます。 このような違いで、雪道でも安全にお車に 乗ることができます! スタッドレスタイヤが摩耗して溝の深さが 新品時と比べて50%以下になってしまうと 性能が低下してしまうので、シーズン前に タイヤの状態を確認しておき、 いざ雪が降っても、いつでも乗れるように しておくとなお安心です! 今の時期は、タイヤの履き替えなどで 工場が混み合う時期となっておりますので お早目のご予約をお願いいたします! また、スタッドレスタイヤやノーマルタイヤの ご注文も承っておりますので、 何かございましたら、ご相談お待ちしております! ご予約はこちらから☑ 皆様のご来店お待ちしております。
習志野店
皆さんこんにちは! トヨタカローラ千葉習志野店でございます😄 皆さんにお知らせです。イベントを開催します🎉 11月のイベントのお知らせ!! 22・23・24 に開催します。 アンケート&試乗or査定でプレゼントもご用意しています。🎁 気になっているお車やお話を聞きたいお車がある方 ぜひお気軽にご来店ください!! 皆さんのご来店お待ちしております♥
鎌ヶ谷店
こんにちは!トヨタカローラ千葉鎌ヶ谷店です!! 今日はビッグニュースがあります!! な・な・なんと!!! 鎌ヶ谷店に75インチのテレビが来ました!!! ジャーン(/・ω・)/ どうですか!三浦スタッフの手の長さよりとーっても大きくて迫力もありますよね('Д') 点検の待合の際にぜひお楽しみください!! また、お子様にも楽しくお過ごしいただけるよう、キッズルームのご用意もございます(/・ω・)/ 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております💛
四街道店
みなさんこんにちは トヨタカローラ千葉四街道店です 11月イベントやります✨ 👇 イベント期間は 11/22・23・24 の3連休の大型イベントです🔥🔥 新しい車気になってるけど いつ行くか迷っている方! ぜひこの機会に新車のご検討しませんか? さ・ら・に!! 期間内で試乗または査定とアンケートを記入していただいたお客様には 家庭の必需品がそろった 「キッチンセット」 をプレゼントしちゃいます 👇 たくさんのお客様のご来店をお待ちしております! 商談予約はこちらから👇 https://chiba.co.jp/store/yotsukaidou ☎043-424-0711 📍四街道市四街道1537-9
いちば通店
こんにちは!トヨタカローラ千葉いちば通店です! 最近、「メーターに見慣れないランプがついた!」というお問い合わせが増えています。 そこで今回は、よくある警告灯や注意マークを5つピックアップして、 わかりやすくご紹介します! これから寒くなる季節、ちょっとしたサインを見逃さないようにしましょう ① 🔒 イモビライザーランプ(盗難防止装置) 「鍵マーク」点滅=正常です。 ドアロック時に点滅しているのはイモビライザーが作動中のサイン。 ただし、エンジンをかけても点きっぱなしの時は、キーの電池切れや認識エラーの可能性あり! ② 🚘 VSC/TRC(安全装備作動中) 滑りやすい路面で点滅することがあります。 これは「安全装備がちゃんと働いていますよ!」というサイン。 特に凍結した道や雨の日に点滅するのは正常なのでご安心を。 ただし、ずっと点きっぱなしの場合はセンサーのチェックが必要です。 ③ 🧊 外気温警告灯(雪の結晶マーク) 寒い時期の人気者(?)です。 気温が約3〜4℃以下になると点灯し、「路面が凍っているかも!」と教えてくれます。 ドライバーに「スピード控えめで!」と伝える優しいマークですね。 ④ ⛽ 燃料警告灯 ガソリンスタンドを探す合図です。 点灯してから走れる距離は車種によって異なりますが、だいたい50km前後が目安。 冬はエンジン始動にも燃料を多く使うので、早めの給油をおすすめします。 ⑤ 🧯 タイヤ空気圧警告灯 寒くなると空気が収縮し、タイヤの空気圧が低下しやすくなります。 ランプが点いたら、ガソリンスタンドなどでチェックしましょう。 放っておくと燃費悪化やパンクの原因になることも! 🚦警告灯の色でわかる!危険度ランク!!!🚦 🔴 赤色ランプ:ただち安全な場所に停車・点検が必要! ➡ 走行を続けると危険! 命に関わるトラブルにつながることもあるため、すぐに安全な場所に停車をし 販売店にご連絡ください。 代表的なマーク 🛢️ オイル警告灯(油圧低下・エンジン損傷の恐れ) 🌡️ 冷却水温ランプ(オーバーヒート) 🔋 バッテリー警告灯(発電不良) 🚨 ブレーキ警告灯(ブレーキフルード不足など) ポイント:赤は「危険」または「重大」。すぐに点検・整備工場へ! 🟠(または🟡) 黄色/オレンジ色ランプ:注意・早めに点検 ➡ すぐ止まらなくてもOK。でも放置はNG。 センサーや補助装置の異常を知らせるランプです。 走行はできても、燃費悪化や安全装備が働かないなどの影響が出ることがあります。 代表的なマーク ⚙️ エンジンチェックランプ(排気系・センサー異常) 🚘 VSC/TRC(横滑り防止装置作動・異常) 🧯 タイヤ空気圧警告灯 💡 ランプ切れ警告灯 ポイント:黄色は「注意」。なるべく早めに整備工場で診てもらいましょう。 🔵(または🟢) 青・緑ランプ:作動表示・安心サイン ➡ 正常作動中のランプ。心配なし! ヘッドライトやウインカー、オートクルーズなど、「今動いてますよ」という知らせです。 代表的なマーク: 💡 ヘッドライト(青) 🌡️ エンジン冷却水温(青=冷えている状態) 🔄 クルーズコントロール(緑) ポイント:青・緑は「お知らせ」。異常ではないので安心です。 💡まとめ:「信号」と同じ考え方でOK! 色 状態 対応 🔴赤 危険・故障 安全な場所に停車・点検! 🟠黄 注意・異常の予兆 走行可だが早めに点検! 🟢青/緑 正常・作動中 心配なし! もし心配事やお困りごとなどがあればトヨタカローラ千葉いちば通店に ご相談ください!! 年末年始に向けてお車に乗る機会も増えるかと思います、いざ!という時に安心してお使いいただけるように日ごろの点検は欠かさず行いましょう。 トヨタカローラ千葉いちば通にて皆様のご来店心よりお待ちしております😊 トヨタカローラ千葉いちば通 047-422-0141
塩浜店
トヨタカローラ千葉塩浜です🌷 本日は、大人気「ルーミー」の魅力について カローラ千葉塩浜店スタッフがご紹介します👀👀‼ コンパクトなのに、家族みんなが快適に過ごせるクルマ それがトヨタの「ルーミー」です。 普段の買い物から週末お出かけまで、幅広く使える ”ちょうどいいサイズ感”が人気の理由。 今回は、そんなルーミーの魅力をお伝えします🌸 ★おすすめポイント①👆 「広々とした室内空間」 見た目からは想像できないほどの ”ゆとりある室内” コンパクトカーでありながら天井が高く、 後席も大人がゆったり座れる広さ。 小さなお子さまの着替えやチャイルドシートの 乗せ降ろしもラクラクです 🚙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★おすすめポイント②👆 「スライドドアの使いやすさ」 両側スライドドアは、狭い駐車場でもドアを 気にせず乗り降り可能。 荷物を抱えていても、スマートキーで ワンタッチ開閉できるのも嬉しいポイントです🥳 🚙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★おすすめポイント③👆 「運転しやすいサイズ感」 小回りが利くので、狭い道や駐車場でも安心。 高めの座席位置なので視界が広く、運転が苦手な方にも おすすめです🥰 🚙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★おすすめポイント④👆 「家族や趣味にフィット」 休日は荷室にベビーカーやアウトドアグッズを積んでドライブへ。 スキーやキャンプなど、趣味を楽しむご家族にも ぴったりですの1台です! 🚙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ぜひ一度、実際のルーミーを体感してみてくだい♪ 当店では試乗車もご用意しておりますので、 お気軽にお問い合わせください(^^)/ なお、試乗車は他店舗との入替により、 常時ご用意がない場合もございます。 ご来店の際は、事前にご連絡・ご予約いただけますと スムーズにご案内が可能です☺☺

