
体験する
🅿︎50台
❷ 玉前神社
[たまさきじんじゃ]
1200年以上の歴史を持つ古社でパワーを!
黒漆塗りの権現造りという珍しい社殿を有し、「上総の裸まつり」「十二社まつり」などで知られる房総の古社。出雲大社、富士山などを結ぶご来光の道(レイライン)の起点に位置しており、関東を代表するパワースポット。縁結び、安産などにご利益があることから、特に女性に人気。

本殿は江戸中期の1687年に竣工したもので、2017年3月に平成の大修理を終えたばかり。漆黒の迫力ある外観に心が引き締まる。


御神水のほか、珍しい御神砂や御神塩もあるので、神社のパワーを持ち帰ろう。

大切な愛車にも交通安全のお祓いをしてもらえば安心!


DATA
0475-42-2711
千葉県長生郡一宮町一宮3048
九十九里有料道路終点から約3.2km
食べる
遊ぶ
🅿︎約300台
❸ リソル生命の森
[りそるせいめいのもり]
幅広いアクティビティと旬のグルメ
総面積100万坪を誇る一大複合リゾート。宿泊施設、各種スポーツ施設、研修施設、レストラン、自然共生型アドベンチャースポーツ&パーク「ターザニア」など、充実の施設が広がる。

「和食処 翠州亭」は旧スイス大使館で、格調高い建物は国の登録有形文化財に指定されている。
[営業時間] 昼の部11:00〜15:00(LO14:00)夜の部17:00〜21:30(LO20:30)※昼の部は前日15:00までの完全予約制 [定休日] 年中無休

外房の地魚や地元の野菜を使った四季折々の料理が楽しめる房総月替わり御膳「白波」(昼の部・3,000円)。※写真はイメージです。

枯山水の庭を眺めながらいただく料理は格別。5月には2000株のツツジが鮮やかに咲き誇る。

開放感にあふれ、明るくゆったりとした雰囲気の座敷

映画のロケでも使用された、重厚感のある洋室

自然の中で思い切りアスレチックを楽しめるターザニア。中でも445mのロングジップスライドは気分爽快!


ガリバー冒険記をモチーフとしたユニークなコースを回るリリパットゴルフ。ゴルフ好きもうなる本格コースで運動不足を解消しよう。
DATA
0475-35-3333
千葉県長生郡長柄町上野521-4
圏央道茂原北ICから約7km
トップページに戻る