ありがとう2023
2023.12.24
こんにちは!
トヨタカローラ千葉うすい店の松井です!
とっっってもお久しぶりの更新になってしまい申し訳ございません!!
よくみなさまから、
「ブログ見たよ( *´艸`)」
「あのブログの鷲巣さんてどの方( *´艸`)??」
とお声掛け頂くことが増えました💛
皆様から大好評の亜佐美姉さんの日常ブログ!!!!!
大変長らくお待たせしました。
2023今年もありがとう年末大感謝ブログ
ということで
ちらっと最近の亜佐美様を(勝手に)お見せしちゃいましょう!!
皆様11月18日は何の日かご存知ですか?
そうです。亜佐美さん誕生日!!
来年あたりから祝日になってもおかしくないですね。
そんな亜佐美さん、今年も豪快でした!!!!
飲む!!
食べる!!
食べる!!飲む飲む飲む食べる!!!!!!!!!
私は亜佐美さんが飲んでたくさん食べているところが大好きです💛
今日からダイエットする!!!と朝話していても
松井ちゃん今日昼何食べる??と、、
夕方になるとチョコレートやおせんべいをムシャムシャと食べていて
「手がとまらない」とお代わりをしています。(それは痩せない…。)
とすっかりダイエットのダの字も忘れてしまう亜佐美さん。
来年は何回ダイエットという言葉を聞くのか数えてみようと思います!
数日前…
亜佐美さんがとても真剣な顔で私に語り掛けてきました…。
「ダイエットって人間の欲求との戦いで、今までなかなか欲求という
壁に勝つ事が出来なかったけど、来年こそはダイエットという大きな
壁を私は乗り越えてNICE BODY を復活させる」
と鼻息荒く 力説されました。
あまりの迫力にただ頷く事しか出来ませんでした!
という事で引き続き、
来年の目標は!ダイエット!とのことなので
ご来店の際はいつもとは本気度が違う亜佐美さんのダイエットが成功して
✨NICE BODY✨になっているかを是非ご覧になってください!!
今年1年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください!!
12月イベントのご案内
2023.12.01
いつもご利用いただき有難うございます。
うすい店、毎年恒例の12月イベントを
12月16日(土)・17日(日)で開催いたします。
今お乗りのお車を査定 or 気になっているお車を試乗して
いただいたお客様には素敵なプレゼントをご用意いたしております♡
ぜひこの機会にご来店下さい!!
皆様のご来店お待ちしております!!
新しいメンバーが加わりました
2023.11.25
こんにちは!トヨタカローラ千葉うすい店 高橋です♪
気温も低くなり少しずつ冬に近づいてきたので、
風邪を引かないよう体調管理には気を付けています(*‘∀‘)
皆さんも風邪を引かないようお気を付けください!
そして皆さんにお知らせがあります…
なんと、うすい店に新しいメンバーが加わりました!!!
(本当は10月からいらっしゃいました…)
メカニックの柴田さんです!
柴田さんに突撃取材をさせていただいたので皆さんに紹介します。
趣味は音楽鑑賞
セロリとアサリが苦手らしいです( ゚Д゚)
お昼はいつもおにぎりを頬張っている柴田さん🍙🍙
好きな具材は梅・納豆巻き
との事です(*´▽`*)
それ以外に好きなものは逆に秘密との事なので
是非、うすい店へご来店した際は直接ご本人に聞いてみてください!!
新しい仲間が加わったうすい店!!
皆様のご来店うすい店スタッフ一同お待ちしております!
✨お料理上手✨
2023.11.12
いつもありがとうございます。
本日は我がうすい店の長(おさ)
豊田 健一店長にスポットをあてさせていただきます。
うちの店長は何を隠そう料理上手✨✨
「昨日は~~を作った」と言う話をよくしてくれます。
話を聞いただけでもその料理内容のレベルが
半端では無いんです……
映えない日々を送る私…
ブログのネタになるようなキラキラした生活など
送るわけでもなく、ネタに困窮していたので
「店長のお料理を是非ブログに載せたいので
今度ブログ用お写真をいただきたいのですが…👉👈」
「恥ずかしいなぁ~
そんな映える写真無いよ…
こんなのとか……」
えっっっ……???
「こんなのとか…」
はいっっ……???
何度も店長に確認いたしました
こちらはご購入したものですよね??
こちらはどちらのお店のお写真ですか??
と……
答えは「違う」と…
決してドーピングでは無い…
ブログ用でも無いのにこのクオリティ…
写真を見せながら作り方をサラサラ~と教えてくれたのですが、
店長!!
すみません!!
自分、チンプンカンプンっす……
なんなら、最後のケーキは娘さんの作品だそうで…
恐るべし遺伝子…
自分の汚料理(おりょうり)と言えば…
お刺身→盛るだけ♡
味付け肉→焼くだけ♡♡
コロッケ→チンするだけ♡♡♡
ルーティン…
エンドレスルーティン…
なんならこの前子供に
「今日はお刺身だから火曜日だね!!」
と言われる始末…
その日のおかずで曜日感覚を養うという
我ながら斬新な教育方針…
店長に料理を教わり、いつか自分も映えるお料理を
載せられるように頑張ります!!
12ページ(全41ページ中)

