♡イベント来場お礼♡
2022.08.22
こんにちは( *´艸`)♡
トヨタカローラ千葉 本納店です♡
先日開催致しました、
\\SUMMER Fair//では
天候にも恵まれ、沢山のお客様に
ご来店いただくことが出来ました♡
ありがとうございました!!
「ブログを見て来たよ」と
ご来店して頂いたお客様や、
査定をさせて頂いたお客様、
VOXYのガソリン車とハイブリッド車の
乗り比べをしていただいたお客様、
普段、本納店にはない
ピクシスジョイやピクシスエポックの
ご試乗も人気でした( ;∀;)♡
次回は10月にハロウィン🎃イベントを
予定しておりますので、
詳細が決定次第、こちらのブログにて
ご案内させて頂きます( *´艸`)♡
♡8月のイベントのご案内♡
2022.08.18
こんにちは( *´艸`)♡
トヨタカローラ千葉 本納店です♡
灼熱🔥のような暑い日々が続きますが…
皆様、水分補給ちゃんとしていますか?
以前のブログでもお伝えした通り、
本当に普段から水分を摂取しない
私ですが…今年は昨年よりもこまめに
水分補給をしております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今回のイベントですが…
なんと!!!!
水分補給が自然としたくなっちゃう
プレゼントをご用意しております♡
200mLとコンパクトなので、
小さなバッグにも入る優れモノです!!
こちらはアンケートにご記入いただき、
ご試乗または、査定をさせていただいた方に
プレゼント致します( *´艸`)♡
数に限りがございますので、
開催日初日が狙い目です!!!!
そんなイベント開催日は…
掲載のチラシに記載されている通り、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
8月20日(土)~8月21日(日)
の2日間で
~COROLLA HONNOU~
\\Summer Fair// を
開催しちゃいます(*‘ω‘ *)
この2日間は使い勝手抜群!!
優秀なミニバン【VOXY】と
人気の上位は譲らない!!
コンパクトなのに、
褒めるところしか見つからない
【ROOMY】の
ご試乗車をご用意しております♡
その他にも本納店では、
多数の試乗車をご用意しておりますので、
是非!!ご家族皆様で
ご試乗してみませんか?
みなさまのご来店を本納店一同
お待ちしております♡
■当店では新型コロナウイルス感染防止に努めております。
■店内、試乗車ともに都度換気をしてお待ちしております。
■店舗入り口の消毒用アルコールを設置しておりますので、
ご協力の程、宜しくお願い致します。
♡夏季休業日のお知らせ♡
2022.08.10
平素は格別のお引き立てを賜り
厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間、
休業とさせていただきたく、
ご案内申し上げます。
この間、事故・故障・ご相談に
つきましては、
【本 納 店】
☎0475-34-5711に
お電話いただければ、
当社
『安心サポートセンター』にて
ご対応させて頂きますので、
ご利用下さいませ。何かと
ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
記
夏 季 休 業 日
自 2022年8月12日 (金)
至 2022年8月17日 (水)
トヨタカローラ千葉株式会社 本納店
♡8月START♡
2022.08.01
こんにちは( *´艸`)♡
トヨタカローラ千葉 本納店です♡
今年こそは!!夏は思いっきり
子供たちとお出かけするぞ~~!!と
思っておりましたが…
なんだか、まだまだコロナが
落ち着かないので、おうち時間を
楽しまなきゃと思っております( ;∀;)
とは言えど、子供たちも大きくなってきて
親と出かけるよりも、お友達同士で
遊ぶことの方が増えている今日この頃で
寂しいような、でも成長したな♡なんて
思ったり、色々な気持ちが入り混じっています。
先日、こちらのブログで
車内の温度を下げる方法をご紹介させて
いただきました( *´艸`)!!
なんと、このブログを見て実践しているよ~と
お声をかけていただいた方がいて、
とても《ほっこり》しちゃいました♡
ブログを見ていただきありがとうございます!
今回のブログは先日、記者発表をした
【クラウン】について少し
お話をさせていただこうと思います。
トヨタカローラ千葉のブログでは
もうクラウンについての
ブログが賑わっていて…
ちょっと乗り遅れている感じが
ありますが…
そんなことに負けず、、
ドーーーン!!と
ホンノウテキ
オススメポイント
~クラウンSTORY~
を発表しちゃいます( *´艸`)♡
~外装デザインのSTORY~
【いつかはクラウン】という
キャッチコピーを聞いたことがある
お客様もいらっしゃるかと思います。
今回発表した、16代目クラウン👑
皆様、もうCMやカタログなどで、
外観をご覧いただいた方も多いと思います。
今回の新型クラウン、、
今までのクラウンと
少し違うと思いませんか??
その理由は、変革の足掛かりとして、
あえて20代中心の若手デザイナーを
起用し、クラウンを作ったので、
今までにない斬新で、
クラウンに”先入観のない”、
常識にとらわれない新しい
カタチになったそうです。
~乗り心地STORY~
乗り降りの「所作」も優雅になる
快適性と乗降性を兼ね備えたクラウン。
脚を上げ下げしやすい
ロッカーの地上高を実現しました。
また、腰の上下移動が少なく、
「すっ」と座ったり、降りたり出来る
高さを実現しました(´-`*)
くぐりやすさに配慮したピラーの断面を
ミニマム化を追求したため、
無理に頭をかがめずに、横移動で
スムーズに乗り降りが出来ます!!
【全席が特等席】
■フロント特等席■
これぞクラウン!!と感じる
物理的にはもちろん、
心理的にも特別感や広さを
感じられる、綿密な心配りを
しています。
■リヤ特等席■
足元が広くなり、リラックスした
移動が叶う後席にも、人のクセや
心理を捉えた空間デザインを
施しています。
~カラーデザインのSTORY~
\\こちらは特に目を惹くカラー//
「クラウンが変わった」ことを
一目で印象づける、
BI-TONE COLOR
(バイトーンカラー)
ルーフやボンネットフードに加えて
リヤまでカラーリングしています。
特別感があり、クラウンにふさわしい
品格のある新色を投入しています。
造り手の思いがたくさん
注ぎ込まれているカラーとなっています。
クラウンについてもっと
お伝えしたいのですが…
いいところが沢山あり、
こちらのブログですべてを皆様に
お伝えすることが出来ません( ;∀;)
カタログのご用意はございますので、
ぜひ!!お手元にとってご覧いただければと
思っております♡
発売は2022年秋以降を予定しております。
コロナもまだまだ終息しませんが、
皆様、熱中症に気をつけつつ
コロナの感染予防に努めていきましょう!!
それでは、お決まりのフレーズ…
言っちゃいます!!
\\8月も本納店始動です//
26ページ(全88ページ中)

