今月のイベントは・・・(*´▽`*)
2018.11.05
こんにちは!成東マイカーセンターです!
11月に入り、なんだか涼しい日が続いておりますが体調を崩さないように
お気をつけ下さいね(+o+)
さてみなさんはお車を選ぶときに何を重視してお探ししますか?
車のカタチ?ボディーカラー?
迷いますよね・・・!
今回のイベントでは装備が充実した車を厳選いたしました🚗✨
そしてそして、期間中イベントへご来場いただきアンケートと査定をさせていただくと・・・
こちらも機能充実の「貴重品収納ホルダー」をプレゼントいたします°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いろいろな手帳やパスポート、カード類をまとめてこれ一つで管理できちゃう優れものですよ♫
成東マイカーセンタースタッフ一同、ご来場お待ちしております!

あなたはどっち?
2018.11.03
こんにちは!成東マイカーセンターです🌟
みなさんはお出かけするときどのようなお車で出かけますか?
大きい車?小さい車?
今回はちょっとしたお出かけから遠出まで使いやすいパッソのご紹介です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
レッド✨
・平成29年6月登録
・走行距離 6千キロ
・車両価格 127万円
・お問い合わせ番号 2961138
イエロー✨
・平成28年4月登録
・走行距離 7千キロ
・車両価格 134万円
お問い合わせ番号 2974361
紅葉の様にあざやかなボディーカラーの車に乗って
ドライブに出かけましょう~!!
※売り切れの際はご容赦ください。

なぜカボチャなの?
2018.10.27
こんにちは、成東マイカーセンターです🎃
いよいよハロウィンが近づいてきましたね♪
しかし、なぜハロウィンにカボチャを用いるようになったのか知っていますか?(O_O)
ハロウィンの発祥は、古代ケルト人と言われております。
秋の収穫や悪魔祓いの儀式として行われていたもので、当初はカボチャではなく
カブを使っていました。
ハロウィンがアメリカに伝わった際に当時のアメリカはカブに余り馴染みがなく、
代わりにたくさん撮れていたカボチャを使うようになったのです。
そして、このアメリカ式が世界中に広まったため、ハロウィン=カボチャという認識に
なったと言われているそうです。
成東マイカーセンターにもカボチャ色のアクアなど
様々なカラーの車がございますのでぜひご来店ください‼

ハッピーハロウィン(*´▽`*)
2018.10.08
こんにちは!
成東マイカーセンターです!
今月は楽しい楽しいハロウィンです(^^♪
みなさんは仮装やパーティーをするのでしょうか・・・
ハロウィンエピソードがありましたらぜひ聞かせてください!
さて成東マイカーセンターでも毎年恒例の
ハロウィンイベントを行います!
その名も!!!!
「Halloween フェア」!!!
アンケート+査定で
ハロウィン仕様のゴーフレットプレゼントしちゃいます(^_-)-☆
きてくれないといたずらしちゃうぞ~( ^)o(^ )

35ページ(全60ページ中)